imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

(番外編)峠のそば

2018-01-22 | 鶯谷・三ノ輪
先々週の土曜日、代官山へ向かう途中にブランチをと思い、二代目にゃがにゃが亭に向かおうとしますが、お店のtwitterを電車に乗ってからチェックすると、11時開始の縮小営業とのこと。これは大行列と思い、路線変更で町屋下車、都電荒川線で三ノ輪橋まで移動します。もう少し早く到着できると思ったのですが、狙ったトイ・ボックスは既にオープン済で3人待ち。それではと、日比谷線出口横にある峠のそばに寄りました。こちらは立ち食いそばの名店として有名なお店で、ずいぶん前に友人と来て以来です。



メニューにあると、ついつい頼んでしまうカレーそば(480円)。生玉子(60円)をトッピングします。



麺は生麺を茹でてから一度水で締め、さらに温め直すという本格派。茹で置きではありません。



カレーはにんじんなどの具がごろごろしていて本格的。



黄身と絡んでいい感じになってきます。



ぺろり完食、ごちそうさまでした。ブランチをさくっと済ませ、代官山の用事にも間に合いました。



峠の蕎麦立ち食いそば / 三ノ輪駅三ノ輪橋駅荒川一中前駅



最新の画像もっと見る

コメントを投稿