山登りとJazzと・・・

芸術性のない証拠写真の羅列です。
思い出と記録を綴っています。
*****備忘録的・フォト日記*****

今年3回目の鍬崎山(2,089㍍)■2008.11.2

2008年11月04日 | Weblog

  あいにくの曇り空。
AM4:00に起床。
5:00自宅出発。
立山ライチョウバレー始発6:00のゴンドラに乗る。
ゴンドラ頂上駅AM6:30。鍬崎山めがけて歩き始める。

3連休続くのでもう少し多くの人が登るのかと思っていたが先頭が3人。

ゴンドラ頂上駅で気温4度しかなかった。
鍬崎山頂上はもっと寒いだろうと思うが外は薄暗いので想像がつかない。

10月18日の今年2回目の鍬崎山登山で登ったときは

思ったより気温が高く水分補給は1.5リットル以上取ったが、
今回は寒いので250CCのペット1本で十分だった。

 

 

 AM7:00頃。
まだかなり薄暗い中、大日三山と雄山が見える。

 

 

 同じく瀬戸蔵山から撮った目指す鍬崎山。

紅葉が落ちて見渡しが良く見ることができた。
この頃の頂上に雪があるとは想像だにしなかった。

 

 

瀬戸蔵山

 

 

鍬崎山頂上からの有峰湖
少し氷が張っているように見えた。

 

 

頂上は20㎝の雪が積もっていた。
途中は落葉と、雪で登山道はグチャグチャで細心の注意が必要だった。

AM11:00頃到着(ゴンドラ頂上から4.5時間)

 

 

 

森田さん

 

 

 

かぜピラ

         

                    

頂上は寒くて昼ご飯は震えながら、でも食欲はあった。

自分たちがついた後から15人ぐらいの人たちが次から次へと登ってきて、
雪の頂上は人であふれた。 

寒いので30分ぐらいで下山。
下山も大変で雪と、落葉と、ぬかるみで転ばないように急斜面を下った。

 

 

下は雪がなく晴れ間が出ていた。
帰路途中、PM2:00頃の瀬戸蔵山からの鍬崎山

 

 

 

朝、登ってくる頃は落葉のサラサラ感は全然なかったのにカラカラにに乾いていた。

 

 

1年間に3度も鍬崎山に登るとは自分でもビックリ。
(少しは自慢できるかな?)

決して高い山ではないが登り下りがきつく、
一度登るといやになる人も多い山だ。

今回はマイペースで歩けたせいか、
きつかったが楽しんで登山ができた。

 

登山の後は温泉に浸かるのが唯一の楽しみで、
今回は寒い思いをしたので早く温泉に入りたかった。

今回は、

ウエルサンピア・立山の温泉で汗を流して帰宅。

PM6:00頃自宅に着く。

 

第一回目・鍬崎山

 第2回目・鍬崎山

 

11月5日呉羽山頂上から

鍬崎山(とんがった正面の黒い山)と薬師岳(右の白い大きな山)と
富山市内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年ぶりの上高地■2008.10.25 | トップ | 富山市 呉羽山山頂展望台■200... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事