氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

公共交通調査特別委員会

2020-03-27 10:07:00 | 議員活動
議会中に説明を受けた共助交通を含めた公共交通計画についての意見交換をしました。
短期間ではあってもパブリックコメントを聞く期間を持ったそうですが、これといった意見はなかったようです。そこで議会としての意見が多数出されました。
共助交通をしていく上での気になっていた点で、利用者の料金設定をどうするのか。試験段階でお金を取れないのであれば、アンケートを取っては。ということを予算審査の時に尋ねた答えは、寄付みたいな形にしたいということでした。その後の話としては、まだ、詰めた話ができていないようでした。また、資格はいるのか。必要ならその取得の支援は考えていないのか。ということの答えは、無償で運行の方もボランティアで行うなら、資格はなくても良いそうで、有償運送となると資格が必要となってくるということでした。そして、保険については、運行する集落の団体がはいるのか。と尋ねると町が入るので、その点は大丈夫そうでした。
 議会の中では、有償運送をすることの意見が多くあったので、少し方向性は決まってきたような感じでした。意見交換の中では、新たな補助制度も考えられていそうなことがあることも想定しながらという意見もありましたが、決まったわけではないので、そこを充てにしては難しいだろうけど、想定に入れて今できることを進めていってほしいということで会は終わりました。
 高齢化した町の重要課題であるので、早急にシステム作りができればと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和かざくら会

2020-03-26 11:51:00 | 社会・経済
新型コロナウイルスのことがありましたが、補助金をもらっているので、6回の開催をクリアするため、和かざくら会を開催しました。参加者が少なくても仕方ないかなあと思ったのですが、8名の参加がありました。今年度の決算報告と脳トレをして、歓談しました。
少人数でも続けてほしいということで、自治会にも伝えていくことを確認しました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜町議会3月定例会閉会

2020-03-24 16:47:00 | 議員活動
9日から開会された若桜町議会3月定例会が閉会しました。
これまで一般質問や各委員会等で意見させていただいたことが、かなり盛り込んでもらえた予算編成で課題の共有ができれば、事業化をしていただけると改めて感じました。事業化すれば課題が解決するとは限りませんが、一歩前には進むと思います。しっかりと事業を進めていただければと思います。
終わってから4月5日にオープン予定の若桜にぎわいプラザの建物を見学しました。完成に向けて総仕上げ段階にお邪魔したので、申し訳ない感じでしたが、ここを拠点に若桜のにぎわいをリードしてくれることと思います。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜こども園卒園式

2020-03-24 11:35:00 | 楽しい育児
若桜こども園の卒園式に行きました。
少ない卒園児ですが、卒園児のためにたくさんの準備をしていただき、感謝、感謝の卒園式でした。13年お世話になった若桜保育所、若桜こども園では、子どもたち4人だけでなく、親自身も育てていただいたように思います。かなりわがままを言わせていただいたのもかかわらず、ここまで親身に対応していただき、本当にありがとうございました。また、今後とも子どもたちの成長を見守っていただきたいと思います。
とても心のこもった卒園式を開催していただき、ありがとうございました。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜町議会9日目

2020-03-19 16:43:00 | 食・レシピ
一般質問がありました。
1ヶ月前に通告したので、すごく間が空いた気がして何かテンションが上がりませんでした。訴えていきたいことの新規事業が予算化されているので、いつも3月定例会は、ぎこちなくなってしまいます。課題意識としては、共有できているからこそ、こうなっていると思いますので、引き続き、意見していくことの大切さを実感しました。
 一般質問前の力飯は、道の駅桜ん坊の吉川豚丼セットです。これで、テンションも戻ってきました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜町議会8日目

2020-03-18 15:16:00 | 食・レシピ
請願、陳情審査が常任委員会で審査されました。
1委員会なので、ここでの結果がほぼ本会議で行われます。それもどうかと思い、本会議では、少し委員会と違う態度をしてしまいました。
請願第4号の公立病院の公表撤回と地域医療の充実については、少しでも賛同する場所があれば不採択という話だったので、公表の撤回をしても意味がないけど、地域医療の充実は、ぜひ、意見書として出すべきと思っていて、前文が引っかかったので、委員会では不採択の態度をとりました。しかし、結局は、若桜独自の意見書を出すということになったことから、それなら趣旨採択で採択に寄った方がいいと思い、本会議では、採択に移りました。
 ズルイと言われれば、そうかもしれませんが、多数決では負けているので、結果変わらないことになりました。討論が偏ることになってしまっていますが、これが今の若桜町議会です。
 今日の昼食は、ふるーるの鹿ステーキ定食です。あっさりの鹿肉に思わず、「ウマッ」。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜町議会7日目

2020-03-17 16:34:00 | 食・レシピ
 予算審査のまとめは、昨日記述したことを話しましたが、文章にはせず、主なる意見でなく口頭で報告の時に話されるそうです。議会の意見は何もなかったと思われかねないので、何らかの形で伝えた方が良いという意見にまとまり、伝える方法については、委員長の思うようにされた方が良いと思い、だまっておきました。
 今日の昼食は、ダイニングカフェ新のランチ、ソースミンチカツ重だったかな?食べ応えがありましたが、食べてみるとあっさりしていて美味しかったです。
 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜町議会6日目

2020-03-16 16:17:00 | 議員活動
予算審査の各課の説明が終わりました。
各課から新規事業があるのですが、議会基本条例の第8条に重要な新規事業については、事業の発生の経過や他町の状況、ランニングコスト等書面にての説明をするようになっているのですが、重要でないのか一枚もありませんでした。予算規模は小さくても目玉事業となりうるので、書面でほしいということを話しました。また、説明資料も各課で差があるので、説明資料を見れば分かるくらいの資料提供を期待したいこと。委員長が言われていた繰越事業の上の当初予算がしっかり執行できるのか気になりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜町議会5日目

2020-03-13 15:53:00 | 食・レシピ
 予算審査が始まり、一般質問しようと思ったことやこれまで一般質問したことなどが新しい事業として組み込んであることに感謝しながらの審査となりました。若者が住みたくなるまちづくりの要素が見られます。
 今日の昼食は、大入食堂のカツカレーです。お店の人と話をしながら飲み物のようにいただきました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年度若桜学園卒業証書授与式

2020-03-12 12:45:00 | 受験・学校
コロナウイルス騒動の中、若桜学園の卒業証書授与式が縮小バージョンで行われました。
来賓も町長、教育長のみ、1年から6年生はいない中、7年生以上と先生、保護者とでの式となりました。
もう少し縮小されるかと思っていましたが、送辞、答辞、9年生の合唱まであり、ほぼ練習なしの一発本番だったと思いますが、素晴らしい卒業証書授与式をしていただきました。保護者としては、ここまでしていただいてありがたく思いました。
そして、最終学活にもお邪魔させていただき、修了証を担任から一人ひとり受け取り、クラスメイトに向けて一言ずつ、感謝の言葉を述べました。カミングアウトしそうな友達もいましたが、いろいろありながらも感じていた通り、仲の良いクラスだったんだと思います。休校措置で時間のできた先生が「絶対に寂しい卒業はさせん」という大人の本気ということで、教室の黒板には、卒業生の似顔絵とメッセージが描いてありましたし、9年間の思い出DVDを観させていただいたり、最後には、卒業式の会場に案内され、先生方からの卒業祝いライブを聴かせていただきました。
大人の本気を見せていただき、あまり臨機応変に態度には表せられない9年生も最高に思い出深い卒業祝いとなったと思います。
本当にありがとうございました。若桜学園、最高です。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする