円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

『アイスプラネット』指導案発問改善2015

2015-04-21 20:37:54 | 中高国語など指導案
カテゴリー別目次 ・ 記事一覧
2015-04-21up
『アイスプラネット』指導案発問改善2015
※漢字・音読は抜かす。
※第2時までは、授業記録。
■第1時■
1 読み聞かせ
2 面白さ・いい話だったか 花丸・◎・○・△・✕ を
  教科書に書かせる。
3 「今回は、ひと言感想はやめます。
   いつも書きにくそうだからです。
   ぐうちゃんのことを、あなたは好き・ふつう・嫌い
   どれですか。理由も書きなさい」

  次回1回1点で発表させると予告。

■第2時■最初の2ページ
1 ぐうちゃんについて、指名なし発表。
  去年相棒もやっていたからすごく楽。
  好きが少し多く、普通が次で、嫌いは数人。
  とても面白い。


2 「いそうろう、を漢字で書きなさい」
  ヒントをどんどん出して解決。

3 「いそうろう、とは例えばどんな人ですか」
  言わせたり、説明したりする。

4 「ぐうちゃん38歳のいそうろうをどう思いますか」
  ?という顔をするが、悪いイメージしかない、と言う。

5 「僕の父はぐうちゃんをどう思っていますか」
  「証拠は」

  どちらもすぐ出る。

6 「母は好きとも嫌いとも言っているようです」
  「好きみたいな理由は」
  「嫌いみたいな理由は」

  どちらも出る。

7 母がぐうちゃんの就職のことを言っている文(生徒が指摘済み)を、
  もう一度読み聞かせる。
  「これは、嫌いなの?」
  「どんな気持ちですか? 漢字2字で」


8 「では、なぜ母は父と違ってああだこうだ言うのですか」
  ヒントを出すと出る。

■第3時■次の2ページ
1 「ほら話と、うそ(話)の違いを言いなさい」

2 「ぐうちゃんの話が、完全に本当になるのはどこからですか」

3 「では、その前までで、ぐうちゃんの話が怪しくなるのはどこからですか」

4 「地の文から、どうもホラらしいとわかる証拠を探しなさい」


■第4時■
1 「言い逃れ、の辞書の意味を想像しなさい」
  相談のあと、教科書に聴写させる。

2 「ぐうちゃんの場合、口実、とはどんなことですか。
   二つ考えなさい」
   ①(  )があるなら(   )ということ
   ②(  )をまだ(   )こと 

3 「少し違う気がする、のはなぜですか。
   ぐうちゃんが何をしようと、
   (            )かは、
   僕の責任だから。
   カッコには、二つの答えがあります。
   書けた方から持って来なさい」


■第5時■
1 「勝手に行けばいいじゃないか。
   僕がこう言った理由を書いて持って来なさい」

2 「この物語は、ぐうちゃんの生き方に肯定的だ・否定的だ」

3 「ぐうちゃんの生き方を読ませて、作者は何を伝えたいのですか」

  滅多にこういう訊き方(作者論)はしないが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中学国語・授業記録・わたし... | トップ | なぜ楽しかったの?にじの見... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中高国語など指導案」カテゴリの最新記事