円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

守破離・型もなく金をもらう

2014-08-03 20:27:46 | 2014年度雑記
2014-08-03
「守破離」は「日本での茶道、武道、芸術等における師弟関係のあり方」だ。
初心者は「型」を「真似て」身につけ「守れ」ということだ。

教員のほとんどは、破、に届かないのはもちろん「型」も身につけない。
授業の「型」も誰にも学ばず、真似ず、お客に一生カネをもらい続ける。

もっとひどいのは、真似はいけないと言う人までいるらしい。
恥ずかいしいことだ。

Kankudai by Mahiro(7-year-old girl)[最初の音量注意]

松涛館流の型「観空大」(かんくうだい)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中学国語指導案・硬筆授業・... | トップ | 千人の誉める所[はるかぜ] »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2014年度雑記」カテゴリの最新記事