びっくりマーク(!)を探せ☆

2012-12-14 14:02:00 | 大好きなお花たち

プリムラ・マラコイデスが好きで、今季初めて苗を購入しました。
うぐいすホワイト×2株。
寄せ植えしようとスカビオサ・ブルーバルーンも1株。
どちらも厳寒期には咲かないかも?

それで、手持ちのビオラを入れました。
ビオラなら、真冬も元気に咲いてくれますね。

(寄せ植えの完成度については、無視でお願いします)

この寄せ植えの中に ↑ ビックリマーク()がありますよん♪
探してみて~







ここで~す↓



先月友人とランチに行った店が、お花屋アナーセンの近くだったので、
またビオラを少し買っちゃってました。

これはROKAさん育種の這うタイプ。
  

1株だけど、色んな花が咲きます。

この終わりかけの花なんか、耳の垂れたワンちゃんみたい

やっぱり、育種家さんのビオラに魅かれる私です。
とにかく多種多様なので、
そこから自分好みを選べる幸福感からでしょう。
                           
来て下さって、ありがとうございます。
押してもらえると↓嬉しくてまた種まきします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西洋サクラソウ&ビオラ (masa)
2012-12-15 09:26:45
おはよう!かんなりょうさん

プリムラマラコイデスがお好きですか?うぐいすホワイトですか^^白色の花は、どんな花色とも合わせられるから良いですね^^

昨年まで、プリムラマラコイデスのウグイスローズが、一人生えの苗を数年植えましたが、今年は生えてこない為→残念><
新たに購入しました^^こぼれ種でよく増えますよ。

ビオラは、いや~いっぱいの種類ありますね^^毎年ビオラの夏越しに挑戦しますが^^毎年失敗に高温多湿の夏季は、なかなか手ごわいですね。

一人生えでうさぎビオラが、増殖していますが^^;
masaさんへ (かなんりょう)
2012-12-16 22:34:48
マラコイデス、他所のお宅で咲いているのを見て「いつかはウチでも」と思いつつ数年ガマンしてました。
アパート住まいで、たくさんの種類を育てるのは無理だったので。
庭植え出来るようになった今年、あれもこれもと手を広げてます。
好きな花たちがウチの環境に合うといいなぁ~
翌年『こぼれタネで』って言ってみたいです(笑)

コメントを投稿