goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

酒量が減った理由。

2014年11月02日 10時58分27秒 | Weblog
今日で神社参りが21日+21日なんですね。

もうそろそろご利益プリーズ。


酒量が減ったのは、Mちゃんと絡まなくなったことが大きいですね。

Mちゃんが「N美」さんを嫌い、「N美」さんが店に居たら「T」には行かなかった。

だけど、Mちゃんは早く飲みたいから私やHさんに「今、ここ(他店)で飲んでいるからおいでよ。」とメールを出してきたわけです。

「N美」さんが帰ったら「Tマスター」からメールが来て、「T」で飲み直していたのだから、酒量は増えるばかりですな。


「N美」さん⇒「T」の常連となった女性で、人の話に割り込んでくるため、他の客からは嫌われていた。Mちゃんは何かの拍子で「N美」さんから首筋にキスをされて、気持ち悪がって一緒の店に居たくなくなったらしい。


Hさんは、おそらくMちゃんに好意を抱いていたと思います。

私はサッサと帰るタイプでしたが、Hさんは、そこからMちゃんと飲みに行くことが多かったですから。

それもHさんが奢ることが多かった…と聞いています。


今、思えばですが…。

少しずつHさんが酒を控えられてきたのは、肝臓の数値が悪くなったことや、体調が良くなくなったことからかな…と。

私も酒量を減らす方がいいと考えて「Hさん。もう、ハシゴは止めましょう。酒も少なくしましょう。」と提案しましたからね。


Mちゃんと絡まなくなったのは、Mちゃんが「スナックKのアルバイト」になって「T」や「W」で飲む機会が減ったから。

また時間が私と合わなくなったから。

その上で…。私がMちゃんが店に居たら、その店には入らなくなったから。

簡単な話、もう友達だと思っていないからですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒量がガタ落ちしています。 | トップ | 0.5キロ減りますた…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事