goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

日本酒会、大七編。平成29年6月27日。前半。

2017年06月28日 09時54分21秒 | Weblog


貸し切りではありましたが、前に書いた理由から、参加人数が少なかったですね。

カウンターの人は皆無ですわ。

まあ、飲む方は余裕があるしたくさん飲めるのでうれしいんですけど。



献立表。

日本酒会だけは、この献立表が付きます。



ウェルカムドリンク。

梅酒です。

いつもは炭酸割するんですけど「このアジで出したい。」とかで炭酸で割らず。

梅酒でも焼酎ではなく日本酒で梅を漬けたとか。

砂糖も控えめで梅の香りが凄いですね。美味しい。




前菜。



合すのは「皆伝 生酛純米吟醸」です。



鬼灯玉子。久しぶり。



枝豆。



姫栄螺福良煮。



鮎一夜干し&茗荷酢取り。



瓜今昔鋳込み。


前菜だけで酒が飲めますわ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無能な老害が退職金1000万も... | トップ | 日本酒会、大七編。平成29年6... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事