goo blog サービス終了のお知らせ 

社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

仕事を消化しまくる予定でしたが…。

2010年05月25日 20時34分17秒 | Weblog
朝一。K社へ。

いわゆる被扶養者異動届なんですけど。新入社員さんの履歴書を見たら親御さんが被扶養者に入れそうだったので…。

「被扶養者にしたら??」とアドバイスしたのですが…。親御さんが書類を出すのに難色を示したらしく…。

社員に直接には会えない会社なので、かなりもどかしい…。国民健康保険税を払わなくてもよくなるのに…。

事務方に、説得を依頼。

ダメなら仕方がないな…。


M社。事務組合最後の賃金集計を入手。

総コン提出期限ギリギリ…。


上記を、事務組合の先生に持って行く。


N社。「中小企業緊急雇用安定助成金」が2年目に突入したので、支給要件を再提示しなければならず…。

要件は…。

I売上高又は生産量の最近3か月間の月平均値がその直前3か月又は前年同期に比べ5%減少していること(ただし直近の決算等の経常損益が赤字であれば5%未満の減少でも可)。

II売上高又は生産量の最近3か月間の月平均値が前々年同期に比べ10%以上減少していることに加え、直近の決算等の経常損益が赤字であること(ただし、対象期間の初日が平成21年12月2日から平成22年12月1日までの間にあるものに限る。)

Iで検討しましたが…。見事に、はまりませんでした。つまり、最近3か月間の月平均値がその直前3か月又は前年同期に比べ5%減少していない…。

たまたまなんでしょけど…。

Ⅱで検討したら、何とか、はまりました。ただし…。書類が増えましたけどね。

増えた書類⇒法人税申告書・損益計算書・税務代理権限証書。

やれやれでした…。


残りの仕事は明日に順延…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月の仕事も差し迫ってまい... | トップ | 今日は隣県へ行きます。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事