島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

ヤマカガシ(幼体)

2014-10-22 17:16:01 | 動物他
今日は、「がんばらんば国体」の閉会式が行われています。
10月12日から今日まで長崎県下の各市町で国体が行われていました。
こんな機会は滅多にないので、何か競技を見に行きたいと思っていましたが、結局何も観戦しませんでした。
よく考えてみれば、私は混雑や人混みが苦手なので、わざわざ人が集まる場所へ行くわけがないのです。w

さて、先日センターで見つけた「ヤマカガシの幼体」です。
ヤマカガシは、体長1m前後になる中型のヘビです。
黄褐色の地肌と黒と橙色のマダラ模様になります。
幼体は首筋に白か黄色の太い横帯(輪)をもっています。
低地帯の水田や小川、湿地などに多く生息し、主にカエル類を捕食しています。
水中のオタマジャクシや小魚を食べることもあり、典型的な水辺のヘビと言えます。
以前は毒のないヘビと思われていましたが、最近の研究では奥の方の歯に強烈な毒を持っていることが分かりました。
興奮すると、体を平たくしたり、首を前後に振って威嚇するので、近寄らないようにしましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コカマキリ | トップ | マダラバッタ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動物他」カテゴリの最新記事