ワイン農家のつくりかた~Natan Weinberg

”ワインと人生を共にしたい人”が行き着きたい場所へ手ブラで向かって足掻いてる模様

醸造開始

2017-08-29 23:11:48 | 日記

今回試験醸造は、3700gずつ3タンク

a.ワイン酵母、亜硫酸、グリコースあり
b.ワイン酵母、他無添加
c.酒用led酵母、亜硫酸、グリコースあり


酵母を遠心分離機にかけて

上澄みを棄て

それぞれ酵母だけに!
こんな理科の実験ぽいこと大好き(°▽°)‼️


潰された実と果汁
糖度はなぜかバラバラで
a.16,9
b.17,3
c.18

aとcは糖度22までグリコースを添加しました。

これが『補糖』というやつですね。


良い感じになった3タンク


発酵室へ

さてさて、動きだしましたよ~✨

どんなワインになってくれるかな❤️


収穫

2017-08-28 04:27:49 | 日記
ヤマソーヴィニヨン試験醸造の為10㎏収穫‼️

いくよ❗

ほんま、きれいな実をつけてくれましたぁ(*´∇`*)
糖度はだいたい19
低いか…
今回収穫しない甲斐ブランは

糖度9‼️
まだまだ全然ですね💦

さてさて

収穫コンテナ買ってないので簡易に段ボールへ入れて行くこと20分
気付けば15㎏に!

急いで家へ持ち帰り、除梗
(工業技術センターに除梗機がないため前もってね)

こんな原始的な方法で!
そう!
手作業‼️

これは根気がいる(^_^;)
潰れないよう小分けにしすぐ冷蔵庫へ
を繰り返し
除梗作業だけで休憩なしぶっ通し8時間‼️
でも苦ではない

この葡萄が染みた自分の手を見て興奮出来る人は、これを1日中やっていけるんだろう。。。笑

これが生業になるよう毎年日々がんばっていかないとね!

糖度16~18

2017-08-18 20:57:28 | 日記
現在糖度16-18



迷いますね…
21日の週に収穫するか、28、はたまた9月入ってから…
というのも、
「自分が動ける日」と「糖度の上昇を待つ」兼ね合いと、「成熟による酸度低下が心配」あと“天候”などをみて、いつが1番適切か…
悩ましいんです。

試験醸造は徳島市内へ葡萄を運び作業することになります。
今年は家族事情でとっても動きにくい身…
そのうえ実行日は前もって決めてスケジュール段取りする必要があるので1週間前には収穫日を決めこまないと、です。

いつがいいか…
そんな中、ポツポツと葡萄たちは

実を食べられ私をハラハラさせます

ちなみに今年は醸造しない甲斐ブラン

現在糖度9

上のように石果を持つものが殆どですが

キレイなコもあります(о´∀`о)


どうしようかね…

また明後日、葡萄と相談しに行きます

収穫に向けて

2017-08-09 20:59:09 | 日記
今年試験醸造に出すヤマソーヴィニヨン

また、甲斐ブランの様子が心配で、お世話になりっぱなしの先生にお越し頂きました。



結果

問題ないとのこと(°▽°)❗
甲斐ブランは、ずっと黒とう病だと思っていたのが「うどん粉病」でした‼️笑
勘違いが情けない‼️‼️(-_-;)

で、
来年梅雨前に対処をすれば心配ないレベルだと(*´∀`)

ヤマソーヴィニヨンは糖度現在15度

再来週に収穫になりそうです!

がんばってくれた葡萄たち‼️


そして、番外編の紅葉ヤマソ君

実が落ちてる((((;゜Д゜)))

他のコより早いんだね。

このコとの付き合い方はまた考えていきます


とにもかくにも、ここからまた勝負❗

草刈る の巻

2017-08-04 13:39:44 | 日記
5月~この時期はこれに追われますよね。

とにかく草刈り‼️


こうだったのが

5時間後


こうなるわけです

スッキリしたね~(о´∀`о)
気持ち良さそう✨

相変わらず葡萄畑の、草色→樹色→葉色→空色の並びは興奮する😍


しかぁーし‼️


わかりますか(-_-;)
一畝半残したところで草刈り機壊れる…
どうやらエンジンが焼けたらしい。。

この暑さやしね…

でもでもあとちょっとやのにぃーーーー(。>д<)‼️
やり遂げれないというのは、物凄く気持ち悪い‼️悔しい‼️この列のコ達可哀想( TДT)

悔しいけどとにかく修理を待ちます