えりも町郷土資料館ほろいずみ水産の館のBlogです。

襟裳岬やえりもの様子や資料館ほろいずみの活動を紹介しています。

猿留山道を歩く会

2021年10月30日 17時18分58秒 | 日記
2021年「猿留山道を歩く会」は、わらしゃんど事業「猿留山道歩き」と合同開催となりました。
秋晴れの中、総勢27名が寛政11年(1799)年に開削された国指定史跡「猿留山道」を歩きました。
参加者はところどころ残っている紅葉や、苔むした沢等の自然や山道を歩きながら当時の様子を想像したりと楽しんでいる様子でした。
わらしゃんど事業に参加している町内の小学生は、最後まで元気よく歩き、ほかの参加者からも「子どもたちがいると元気に歩けるね」などの声もありました。


沢を渡る。


沼見峠で豊似湖をバックに写真撮影。

猿留山道については以下のリンクをご覧ください。
https://www.town.erimo.lg.jp/horoizumi/i3iqro000000028j.html

生き物調査隊

2021年10月09日 17時20分46秒 | 日記
今年度最後の生き物調査隊事業はエゾイワナの解剖と、樹脂封入標本の作製を行いました。

15年程前に豊似湖で捕獲された体調44.9㎝のエゾイワナを実施しました。
各臓器を取り出して観察し、その後、胃内容物を調べたところ、スジコガネの仲間、ヨツスジハナカミキリなどが観察できました。

エゾイワナの解剖


胃内容物の調査

樹脂封入標本づくりでは、オオアオイトトンボ等の封入標本を作製しました。
1日工程では、作成することが困難なので、3層に分けて樹脂を流し込む作業の3層目のみを実施しました。
乾燥後の研磨作業は、職員が事前に作成しておいた樹脂封入標本で研磨の練習をし、作成した標本は持ち帰って磨いてもらうことにしました。

封入標本の研磨



2021年「猿留山道を歩く会」のお知らせ

2021年10月07日 15時18分34秒 | お知らせ・募集(イベント・事業等)
2021年「猿留山道を歩く会」を下記の日程で開催します。

江戸時代・官製十一年(1799年)に開削された蝦夷地(北海道)最初の官製道路の1つ「国指定史跡 猿留山道」を日高南部の歴史と自然環境を楽しみながら、一緒に歩きましょう。

【日  程】 令和3年10月30日(土)
【集合場所】 えりも町郷土資料館・水産の館(8時集合)
【定  員】 20名
【参加対象】 6㎞の山道を自己責任で歩ける健康な方
       ※日高管内在住者限定
       ※小学3年生以下は保護者同伴
【 参 加 費 】 200円(傷害保険料ほか)
【申込方法】 えりも町郷土資料館へお電話(01466-2-2410)
       または、FAX(01466-4-7966)でお申込みください。(火曜日休館)
     ※申込期限は10月25日(月)です。

◆新型コロナウイルス感染症対策◆
  ・当日朝、各自での体調管理をお願いします。
  ・受付時の検温。
  ・バス内、挨拶時のマスク着用。手指消毒。
  ・歩く会は間隔をあけて歩きます。
  ※移動用バスには感染予防空気清浄機付き

※詳細は下記チラシをご覧ください。