Honey's Kitchen

美味しいごはんは、幸せと健康のもと♡

茄子とピーマンの味噌炒め

2008-07-28 | お野菜
早速、万能味噌だれを使った一品です味噌炒めと言えば茄子肉&茄子でもよかったのだけれど、畑のお野菜がたくさんあったので、今回は野菜の実、茄子&ピーマンで

野菜だけのおかずなのに、味噌炒めにすると、ごはんが進む進むピーマンは歯ごたえを残す程度に炒めるのが、私は好みです




【材料】
茄子 2個
ネギ 2本
ピーマン 5個
万能味噌だれ(作り方はこちら) 大さじ2-3
ごま油(またはサラダ油) 適量

【下ごしらえ】
・茄子とネギは縦半分に切ってから斜め切りにする。
・ピーマンはへたと種を取り除き、1cm幅程度の細切りにする。

【作り方】
①フライパンに油とネギを入れて熱し、ネギがしんなりして油に香りが移るまで弱火で加熱する。
②茄子を加えて炒める。茄子がしんなりしてきたらピーマンを加えてさらに炒める。
③野菜に火が通ったら、万能味噌だれを加えて全体に絡める。


じゃーーーーーーーーーーーん畑で収穫した(ダーリンが収穫してきた)野菜たちでーすとうもろこしから時計回りに、枝豆、ゴーヤ、モロヘイヤ、茄子、トマト、空芯菜、オクラ、ピーマンです

収穫はまだ一度も家族で行けていなくて、ダーリンが独りで収穫してきてくれているんだけれど、いやーんもう、こうして自分たちで植えたお野菜を並べるだけでも大興奮です





種だったとうもろこしが、こんなにしっかり実がつくなんて、本当に自然ってすごい





茹でたてとうもろこし甘~い新鮮収穫してすぐのとうもろこしなんて食べたの初めて




枝豆も味が濃い普通の枝豆だけど、ブランド枝豆みたい最近枝豆好きの長女がむしゃむしゃ食べていました~





空芯菜はうまく育たず、ちょっと収穫量が寂しかったのですが、ガーリックソテーにしてお醤油をかけて頂きましたこれもビールと美味しい





モロヘイヤはさっと茹でて、おかかを振って、ポン酢やお醤油で新鮮だから、細かくトントン叩かなくても、ザクザク切っただけでネバネバで、葉の食感も楽しめて、すっごく美味しい



美味しいの連呼でしたが、よく考えたら、どれも茹でたり、さっと炒めただけ野菜が新鮮だと、野菜の味を殺さないようにシンプルに調理するのが一番美味しいんですよね

前々から思っていたのだけど、農家の方が勧めてくださる美味しい野菜の食べ方って、新鮮な野菜だからこそ、の美味しい食べ方なので、流通にのってやっと手元に辿り着いた野菜でマネしてみても、さほど感動のない料理だったりしますよね

でも、今回、収穫したての野菜を食べてみてホント実感しました新鮮な野菜は美味しいそしてシンプルに頂くのが一番




私のブログに遊びに来て下さってありがとうございますランキングに参加しています下のバナーをクリック応援お願いしまーす

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ←こちらをポチっと応援お願いしまーす



-------------------------------------------

私のオススメ





腸内環境改善☆天然オリゴ糖

万能味噌だれ

2008-07-26 | ソース・たれ・ドレッシング
やっと更新に辿りつけました~最近、仕事の持ち帰りがあったり、疲れて子供を寝かせる際に自分も朝まで寝てしまったりして、うまく自分の時間を取れず、なかなかブログ更新ができませんでした

そんなわけで、お料理も手早く作れるものが続いている毎日ですが、こういう生活のときは、ソースやたれなどの作り置きがとっても助かりますもともと私はソースやドレッシング作りが大好きなのですが、最近は本当に作り置きに助けられています

この味噌だれは、本当に万能まとめて作っておけば、お肉・お魚・お野菜、何にでも合って、和洋中のジャンル問わず色々なお料理に使えます私の妹や母もとっても気に入ってくれているので、多めに作ってお裾分けしています




【材料】
みそ(信州味噌・合わせ味噌など) 200g
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ3
酒 大さじ3
しょうゆ 大さじ1/2

【作り方】
①小鍋に材料を全て入れて混ぜ合わせ、火にかける。
②沸々してきたら弱火にして、照りが出るまで練り上げる。
③コンロから鍋を外して冷ましたら、熱湯消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存する。


たくさん作ったので、しばらくフル活用の予定~この味噌だれは、本当に便利に使い回せるので、ぜひブログでも紹介したいと思います!今週はブログ更新も頑張れるといいなぁ・・




私の今のネイルです・・・前にも書きましたが、私は時間の都合上、エステとネイルを同時にやって頂いています。なので、ネイルを担当して頂く方に最初に希望をお伝えし、フェイシャルエステ後、目を開けるとネイルが出来上がっているという手順なのです。

今回は、「ブルー系と白でマーブルにして、クリアからのグラデーションで、、、境目には適当に小さいストーンを置いて頂けますか。あ、少し大きめのストーンをポイントに置いてもいいかも」というような、希望だったのですが・・・

↑ジャジャーンこんな仕上がりあ、、、少し(かなり)大きめのストーンが、、、目立ちますよねこの大きめの石さえなければ、ばっちりイメージどおりで、マーブルが海のようで結構大人可愛いネイルだったんだけどな~大きめの石がこの1/4くらいの大きさでよかったなぁイメージを伝えるのって難しいですね~(私の適当なオーダーが悪いのですが




私のブログに遊びに来て下さってありがとうございますランキングに参加しています下のバナーをクリック応援お願いしまーす

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ←こちらをポチっと応援お願いしまーす



-------------------------------------------

私のオススメ





腸内環境改善☆天然オリゴ糖

薬味たっぷり☆茄子の冷茶漬け

2008-07-23 | ごはん
暑い日が続いていて、朝食もお茶漬けのようなさらさらとして食べやすいものが食べたくなるのですが、なにしろ暑いので冷たいお茶漬けが美味しい

旬の美味しさがぎゅっと凝縮された新鮮な茄子は、調味料をささっと揉みこむだけで、浅漬けよりも簡単な即席漬け感覚で、そのまま食べてもよしお素麵やお茶漬けのトッピングにしてもよし

薬味たっぷりの、この冷茶漬けは私のかなりお気に入りです今回は畑で採れた茄子を使ったので、愛着もあるし新鮮で、いつもに増して美味しく頂きました~




【材料】1人分
ごはん 1膳
茄子 1個
大葉 3枚
ミョウガ 1個
冷たいお茶 適量
★しょうゆ 大さじ1
★みりん 大さじ1
☆しらす 大さじ4
☆半擦りゴマ 大さじ2

【下ごしらえ】
・茄子は縦半分に切ってから薄切りにして、★印の調味料をもみこんでしばらく置く。
・大葉とミョウガは千切りにする。
・ごはんに☆印の材料を混ぜ合わせて、粗熱を取っておく。

【作り方】
①器にごはんを盛り、茄子の水分をぎゅっとしぼって載せる。絞り汁と調味料もごはんにかける。
②大葉・ミョウガをトッピングして、冷たいお茶をかけて頂く。


私はこれ好き~毎朝でもいいわ~もし私が男性で、彼女の家でこれが出てきたら、惚れちゃうわ~(出た必殺、私が男だったら自分に惚れちゃう

茄子もミョウガも嫌いなダーリンには無理でしたけど・・




昨日はダーリンのお誕生日だったので、会社の帰りにケーキを買おうと思っていたのですが、全く時間がなかったので、通りがかりの千疋屋でマンゴープリンのホールサイズを買ってきましたこれなら1歳の次女も食べられるし・・・とセールスポイントを口ごもりながら出したものの、これ、すっごい美味しい~~~~

私はスイーツが苦手なのですが、これはフルーツの延長上にあって、無駄な甘さがなく、なんといっても使っているフルーツが美味しくて、さすがフルーツ屋さんのスイーツでした




私のブログに遊びに来て下さってありがとうございますランキングに参加しています下のバナーをクリック応援お願いしまーす

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ←こちらをポチっと応援お願いしまーす



-------------------------------------------

私のオススメ





腸内環境改善☆天然オリゴ糖

天水@飯田橋, 東京

2008-07-21 | 外食
天水といえば、坦々麺何種類かあるのですが、夏には冷やし坦々麺もメニューに加わります

天水はラーメン屋さんではないのですが、坦々麺にはファンが多く、これが目当てでいらっしゃる方も多いそうです

冷やし坦々麺 ¥1,000くらい



トッピングはチャーシュー・もやし・かいわれ大根・青梗菜・ほうれん草・厚焼き卵辛いタレを絡めながら、たっぷりのトッピングを頂くのも楽しみ

スープが濃厚で、かなり辛いのですが、これがハマります~こってり好き・辛いもの好きの私も大満足なのですが、決して胃がもたれるような重さはないんですよ冷やし坦々麺は4月から9月の季節限定メニューなのですが、私は冬でも冷たい麺大好きなので、ぜひ通年でメニューの載せて欲しいです





神楽坂の入口というか飯田橋の駅前にあります。地下なので見逃さないでね~

『神楽坂 本格中華 中国菜 天水』
東京都新宿区神楽坂2-10 カグラヒルズB1
03-3267-5341



私のブログに遊びに来て下さってありがとうございますランキングに参加しています下のバナーをクリック応援お願いしまーす

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ←こちらをポチっと応援お願いしまーす



-------------------------------------------

私のオススメ





腸内環境改善☆天然オリゴ糖

ラタトゥユそば

2008-07-19 | 麺類
ジャンル的にはリメイク??だけど、これはかなり大好きなラタトゥユの食べ方です和洋折衷の冷たい麺

トマトオリーブオイルおそばって組み合わせ、好きなのねそこに色んなお野菜が入ったら、私はもう文句なく好物です



茹でたおそばを冷水でしめて水分を拭き取り、オリーブオイルをからめて、冷蔵庫で冷やしたラタトゥユを載せただけです見てのとおり


今回は約5Lの大っき~いルクルーゼで、ラタトゥユを、どーんと大量に作りました畑の野菜がどんどん出来てきたので、ダーリンが収穫してきてくれたのですが、ナス・ピーマン・ズッキーニ・トマト、、、いっぺんに食べるには、、やっぱりラタトゥユってことになりました

お野菜の切り方はその時の食べ方によって変えているのですが、今回は大量に作って使いまわす気満々だったので、小さめにカットして、ソース利用も見込んでトマトたっぷりで作りました





初めて自分たちで作った野菜の集大成です~ラタトゥユはね、我が家は常備食のごとく、季節を問わず月2回は作っているお料理なのですが、今回のラタトゥユは畑から収穫してすぐの、ほとんど有機に近い野菜たちだったので、野菜の味が濃い

今の時期は冷やして食べたほうが、さっぱりとたくさん食べられるかもバゲットに乗っけて、よく冷やした白ワインや、軽めの赤で、前菜にしても美味しいんだよね

そういえば、おそばは頂き物だったのですが、山形の『石黒製麺』のおそば、すっごく美味しいの乾麺なのに、生のような味と食感で、お取り寄せ決定です


おそばも野菜も美味しくて、大・大・大満足素朴なのにね~お料理はやっぱり最終的には素材だなぁ、と思ってしまいます


私のブログに遊びに来て下さってありがとうございますランキングに参加しています下のバナーをクリック応援お願いしまーす

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ←こちらをポチっと応援お願いしまーす



-------------------------------------------

私のオススメ





腸内環境改善☆天然オリゴ糖

ドンピエールエクスプレスカレー@東京駅

2008-07-15 | 外食
東京駅構内にある、ドンピエールエクスプレスカレー

『京橋 Dom Pierre』のカレーが人気なので、カレー専門店を展開したんですよね

仕事に復帰してから、子連れでない身軽なお昼休みに諸々の用事を済ませているので、割と色んなところに出没しています東京駅構内を通りかかったので、先日からずっと食べたかったビーフカレーを食べようと思って入ったのですが、、、





VVV6東京Vシュラン2「丸の内OLが選んだ東京駅ランチ1位」とか「TV朝日 奥様鑑定団 ★★★★傑作」などのプロモーションに思いっきりやられてしまって、ホワイトカレーをオーダーしてしまいました




お上品で美味しかったです~実際の正体は分かりませんが、タイのグリーンカレーとフレンチのフォンの融合が成り立っているような味わいでした




こんな看板です

そういえば、たぶん私は分類的には「丸の内OL」に入るのですが、全く人ごとのように感じています「ブロガー」とか「主婦」とか「子育てママ」とかも、全く自分に関係ないような感覚でいるのですが、、、よく考えてみると思いっきり該当してるかも・・・・・・

ふふ、でも、芸能人が外資系OLと結婚したりすると、「ホント?!じゃあ私でもありだったってこと??」と、急に同じ土俵に上がろうとしたりします

『ドンピエールエクスプレスカレー』
東京都 千代田区 丸の内1-9-1  東京駅1Fキッチンストリート内8番
03-5288-7551





私のブログに遊びに来て下さってありがとうございますランキングに参加しています下のバナーをクリック応援お願いしまーす

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ←こちらをポチっと応援お願いしまーす



-------------------------------------------

私のオススメ





腸内環境改善☆天然オリゴ糖

かにと野菜の中華風あんかけ茶碗蒸し

2008-07-14 | 
ゴルフの参加賞かなんかで、卵20個詰め合わせを頂いたので、茶碗蒸しを作りました

ダシは鶏がら、かにと野菜であんかけにして、なんとなく中華風に

うちの子たちは二人とも、普通に大人の1人前を平らげるので、実はレシピの倍量で4人分しっかり作っています1歳の次女にしては、少し大人の味かしら?って思ったけど、問題なく食べ切り、他にお米やお魚ももりもり食べていました

もう次女の離乳食もそろそろ終盤ですが、あんって離乳食に便利ですよね~とろみが付くと食べやすいみたいで、色んな食材を細かく切って、あんかけご飯で食べさせちゃいました




【材料】2人分
卵 3個
湯 1.5カップ
鶏がらスープの素 小さじ1

きぬさや 15枚
しいたけ 2枚
蟹缶 1缶
酒 小さじ1
☆しょうゆ 大さじ1
☆みりん 大さじ1
塩こしょう 少々
水溶き片栗粉 適量

【下ごしらえ】
・きぬさやはヘタを筋を取って、細切りにする。
・しいたけは軸を取って、薄切りにする。
・蟹缶は身と汁を分けて、汁に水を足して1カップにする。
・卵を溶き、湯と鶏がらスープの素を混ぜ合わせて冷ましたものと混ぜ合わせ、茶こしでこす。

【作り方】
①耐熱容器に、茶こしで漉した卵液を入れてラップをし、蒸気の上がった蒸し器で弱火で20分蒸す。
②フライパンにごま油を熱し、しいたけときぬさやを炒めて、酒を振り、蟹缶の汁と☆印の調味料を加えてひと煮立ちさせ、塩こしょうで味を整えたら、水溶き片栗粉ととろみをつける。
③蒸しあがった①に②をかける。


週末は、次女の1歳のお誕生会をしました本当は今日がお誕生日なのですが、月曜日なので、少し早めにお祝いをしましたバースデーソングを歌って、みんなが「おめでと~」と拍手をすると、自分が主役だと分かったようで、ものすごい笑顔で自分もパチパチしていました



でも、主役の帽子はどうしても嫌なようでしたおばあちゃんが後ろからそ~っとかぶせようとしていたのですが、何度やっても手ではじいていました




一方で、主役じゃないと機嫌が悪くなってしまう長女・・・自分も頭に飾りをつけようとしていたのですが、表情がどんどんつまらなそうになっていってしまいましたこの後、長女のことも盛り上げて、主役の帽子をかぶせてあげたんですけどね~それでも自分が主役ではないのが分かっていて、少し不満そうでした



去年の今日には、この世に誕生したばかりだったのに、今は自分がお祝いしてもらっていることを分かって、こんなに可愛い笑顔を見せてくれるなんてすごいことだなぁ、と思います



子育ては大変な時間の方が圧倒的に多いけれど、幸せなことのほうが多すぎて、忍耐力ゼロの私でも、どうやら頑張れているようです




私のブログに遊びに来て下さってありがとうございますランキングに参加しています下のバナーをクリック応援お願いしまーす

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ←こちらをポチっと応援お願いしまーす



-------------------------------------------

私のオススメ





腸内環境改善☆天然オリゴ糖

イカのげそ揚げ

2008-07-10 | 魚介類
ビールのおつまみで~す居酒屋メニューは、本当に、ビールが進んじゃいますよね揚げものにビールって、絶対体によくないのは分かってるけど、たまらない~




【材料】
イカげそ 3杯分
☆しょうがすりおろし 1かけ分
☆しょうゆ 大さじ2
片栗粉 適量
小麦粉  適量
サラダ油 適量

【下ごしらえ】
・イカげそは吸盤を取り除き、食べやすく2-3本づつに切って、水分を拭いて☆印を合わせたものに漬けておく。

【作り方】
①げそを調味液から取り出し、水分をしっかり拭き取る。
②片栗粉と小麦粉を1:1で混ぜ合わせたものをまぶして、サラダ油を熱して揚げる。



この手の料理って単純な作り方だけど、ちょっとしたコツでうまく仕上がったり、そうじゃなかったりするんですよね水分をしっかりふき取ると、油があまり跳ねなかったり、いかを引き上げる時に油の温度を少し上げて揚げ、よく油を切ると、からりと仕上がります

ゲソ揚げは、結構油が跳ねるときがあるので、自信のない時は一応、蓋を近くに準備して、いざという時のガードを手元に置いておいたりします




梱包用の透明のぷちぷちしたやつ、、、なんて言うのか分からないのですが、通称「ぷちぷち」指で潰してぷちぷち音を立てるのが、小さい頃楽しかったです結構前に長女に教えたら全然うまく力を入れることが出来なかったのですが、今週またやってみたら出来るようになりましたすごく真剣にやっていて笑ってしまいました

最初は何にもできなかったのに、ボタンができるようになったり、ヒモを通せるようになったり、と、子供の指先がどんどん器用になっていくのって、結構成長を感じるところなんですよね~




私のブログに遊びに来て下さってありがとうございますランキングに参加していますお手数ですが、下のバナーをクリック応援お願いしまーす

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ←こちらをポチっと応援お願いしまーす



-------------------------------------------

私のおススメ



外食のお供に☆カロリミット

フレンチフライ

2008-07-08 | お野菜
「今日のごはんは・・」と私が言いかけたのを遮って、「じゃがいもが食べたいでーす」と長女

準備しておりません~

というわけで急遽作ったフレンチフライです

簡単で失敗しないフレンチフライの作り方です洗ったじゃがいもは水分ふき取らなくてOK冷たい油からじっくり揚げるだけです




【材料】
じゃがいも 好きなだけ
サラダ油 適量
塩 適量

【下ごしらえ】
・じゃがいもをよく洗ってくし型に切る。
・切ったジャガイモを10分ほど水にさらして、ざるにあげておく。

【作り方】
①鍋にじゃがいもを入れてかぶるくらいのサラダ油を注ぐ。
②中火で熱し、じゃがいもに火を通す。
③油をきって塩を振ってまぶす。


じゃがいもは皮を剥いてスティック状に切っても、OKです冷凍食品も手軽で美味しいフレンチフライだけど、生のじゃがいもを揚げるとまた格別外はカリッと中はホクホク先日、自分たちで掘ってきたじゃがいもだったので、もう最高でした~長女のリクエストで、余興的に作ったのに、大人気であっというまに完売しました




今年から始めた畑の初収穫です畑の様子を見に行ったダーリンが、採ってきてくれました最近、子供たちの病気が交互に続いていたりして、家族で畑に行っていなかったのですが、もう収穫できるくらいに育っていたようですズッキーニが巨大化してる初の収穫なのに、ダーリンが一人でやることになってしまったけれどみんなで美味しく頂きまーす



私のブログに遊びに来て下さってありがとうございますランキングに参加していますお手数ですが、下のバナーをクリック応援お願いしまーす

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ←こちらをポチっと応援お願いしまーす



-------------------------------------------

私のおススメ



外食のお供に☆カロリミット

かじきまぐろのカレーソテー☆モロヘイヤソース

2008-07-04 | 魚介類
モロヘイヤはエジプト原産の野菜なんですよね古代エジプトの伝説で、どんな薬を飲んでも治らなかった王様の難病がモロヘイヤのスープで治ったという話があるそうです。それ以来、モロヘイヤをアラビア語で「王様の野菜」と呼ぶようになったとか

モロヘイヤって、クレオパトラも愛したと言われているそうです。とっても栄養価が高くて、ミネラルやビタミンを豊富に含んでいるので、美容にもいいんだって~もともと結構好きな野菜なのですが、健康にも美容にもいいのなら、なるべく頻繁に取り入れたいな

今回はモロヘイヤをソースにしたお料理で、見た目はなんとも地味ですが、かなり好評だった1品です好みですが、かじきまぐろは脂がのった腹身のところが、ぱさつかず柔らかく仕上がるので食べやすいですね




【材料】2人分
かじきまぐろ 2切れ
しょうゆ 大さじ1
☆小麦粉 大さじ2
☆カレー粉 大さじ1
サラダ油 適量

<ソース>
モロヘイヤ 1束
水 1カップ
鶏ガラスープの素 大さじ1
しょうが 1かけ
ベーコン 40g
★カレー粉 大さじ1
★しょうゆ 小さじ1
サラダ油 適量

【下ごしらえ】
・かじきまぐろは、しょうゆで下味をつけて一度水分を拭き取り、☆印を混ぜ合わせた粉をまぶす。
・モロヘイヤは葉を摘んで塩ゆでして冷水に取り、水気を絞って粘りが出るまで包丁で細かく叩く。
・しょうがはみじん切りにする。
・ベーコンは1cm程度の細切りにする。

【作り方】
①小鍋に油としょうがを熱し、香りが立ってきたらベーコンを加えて脂がしっかりでるまで炒める。
②モロヘイヤと★印の調味料を加えて混ぜ合わせ、水と鶏がらスープの素を加えて混ぜながら、とろりとソース状になるまで煮詰める。
③フライパンに油をしいて熱し、フライパンが十分に温まったら中火でかじきまぐろをソテーする。
④お皿に②のモロヘイヤソースを敷いて、③のソテーを載せる。


このソース、他の白身のお魚や魚介類、鶏肉なんかにも合います

ダーリンが意外にも気に入り、余ったソースをそのままご飯にかけて、カレーのように食べていましたあ・・・カレーだったらもう少し違う作り方をするんだけど、まあ、美味しく食べてくれているんだったら別にいいんだけど




ベランダで育てているミニトマトに実が付き始めましたサボテンも枯らしていた私にも野菜が育てられるようになったのね~って一瞬思ったけど、よく考えたら、毎日お水あげて、わき芽を摘んでいるのって、ダーリンだったわ


ダーリンはトマトが好きじゃないのに、なぜか一生懸命育てているのが不思議です



私のブログに遊びに来て下さってありがとうございますランキングに参加していますお手数ですが、下のバナーをクリック応援お願いしまーす

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ←こちらをポチっと応援お願いしまーす



-------------------------------------------

私のおススメ



外食のお供に☆カロリミット