さらさら

なーんにもない、平凡な日常です。

*業者さんや、日記内容に関係のないトラックバックはご遠慮ください

初めての エコクラフト   ・・・これはひどい(笑)

2009年04月17日 19時48分52秒 | 初めてのエコクラフト(石畳編み)
エコクラフト・紙バンド・クラフトバンド


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆



いよいよ、エコクラフトの日。

もう私ってば、遠足を待ちわびる子供のように わくわく わくわく。
約束の朝の10時にピンポンしましたよ。

今回、初めてという事で。
材料は 100均 のキットにしてみました。
だってちゃんと作れるかわからないし、飽きるかもしれないし(おい)
飽きたら、教えてくれる奥さんの材料袋に買った材料を 


こっそり忍ばせる・・・


と言ったら笑っていました。

買ったのは





しかし、今回はこの作品は作らずに コースター を作ります。
先日、コースターを見て家に帰った後にネットで検索をしたら


石畳編み


とあって、


上級者


と書いてありましたよ _| ̄|○ 


不安がる私に奥さんが、 大丈夫・・・ 簡単だから と。
そして今日。

まずは最初に 真ん中を。
表と裏。


  




今回、用意する材料がよくわからなかったので、 
30cmの線引き & ハサミ & メモ帳 & ペン を持参。
でも奥さんが貸してくれたし、 編み物で言う ゲージ? も面倒見てくれて。
それに 奥さんの持っている 作り方の書いてある用紙 のコピー迄
用意してくれていました。
いい人なんだ、ほんとに(涙)





上は編み始め。
まずは一列完成。





編み方が変わると、私はすぐに前の編み方を忘れ・・・。
ひどい時は、同じ編み方なのに一列終ったらもう忘れ・・・。
バンドで小さく丸を作る・・・ のが初めてでよくわからずに、すごい大きさの
丸を作って四苦八苦。
隙間も大きさがバラバラでしょ?

いやー、もっとバンドが柔らかいと思っていたのだけど固いですね。
折る所がきちんと折れない。
指が痛いです(笑)

奥さんが、 100均の材料は、すべるし固い・・・ とフォローしてくれましたが
私の不器用さが原因のような(笑)
おしゃべりしていると、すぐに間違うし(笑)

それでも何とか出来てきましたよ。





この編み方は接着剤が要らなくて、最後に水をつければいいみたい。
それは楽かなと。


カゴ女


な私にとって、結構はまる可能性のあるエコクラフト。
しかし、カゴなんていうのはもっと後の事。
奥さんが


まずは 簡単なコースター から行きましょう


そう言ったけれど結構難しいぞ(笑)
形も奥さんのを真似て 丸 (八角形) にしたけれど、普通に 四角 で編んだ方が
良かったのではないだろうか。 
え? 出来上がりの写真が見たい?
まだです まだです、あんなひどいの(おい) 最初に見せる訳にはいかないわ(笑)
しばしお待ちを。


さて。
あとは端っこの処理 (既にひどい編み方が見えているじゃないかっ)





余ったバンドをお隣の編み目に入れて行きます。
・・・これがねぇ。





左端のバンドが通っている所。
更にその左下。
斜めの部分 がありますよね。
しっかり抑えられなくて、この部分が緩んでしまうんですよ(汗)
さっききっちり編んだのに (と言いながら奥さんに調節してもらった) 
妙に長くなる(笑)


これは、マズイのではないだろうか・・・  この時に嫌な予感(笑)





そして完成した私の作品。





ちなみに、師匠の作品。





もう一度、私の作品。





おーーーーーーーい。


形がおかしいぞ(汗)
そして、何だか師匠の作品より一回り大きいじゃないですか。
バンドの長さは同じだったのに・・・。
編み方を均一に出来なかったのと、編んでいる内に緩んでしまったのと。
目がガタガタで全く揃っていない(笑)
いやもうね、本当に自分でも笑ってしまう(笑)

さすがに私もこの、 


あまりにも変な形 の 一応コースター 


に黙っている事は出来なくて。


あれーあれー? これ形、変ですよねー


等と(笑)
これではコースターではなくて、変形の花瓶敷き・・・。

奥さんが、 水をつけたら大丈夫よ と慰めてくれましたが。


水をつけても、あまり変わらないような・・・


PCの近くに置いているので、視界に入って来るんですけどね。
やっぱりコースターというより、 お煎餅があるよ・・・ みたいな(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿