K&A

kan-haruの日記

大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第21回その2-1)

2008年08月11日 | 大森町界隈あれこれ 京急関連
kan-haru blog 2008 高架駅橋脚の下で停車中のありがとうギャラリー号

< 総合INDEX へ

大森町高架駅橋脚の構造
2号工事機による大森町高架駅橋脚築造の構造をみると、5月21日に2対4本の橋脚が建ち大森町ホーム上に最初の高架駅橋 (「大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第19回その2)」参照) が出来ました。この高架駅橋を、これまでの大森町駅ホーム北部に建築済みの高架橋と比べると、脚柱もやや太い様な感じで、橋脚の桁梁やメッシュ状の横梁も多くがっちりした構造です。また、高架駅橋ですので、2対の橋脚柱の上りと下りホーム側には横梁を突きだして、その上にホーム建屋の外壁設置用の桁梁が張られています。この桁梁は、下りホームに比し、上りホーム側が若干幅が広くなっています。

 第1高架駅橋脚の駅ホーム用桁梁(:0606撮影の第1高架駅橋脚、:橋脚下り駅ホーム用桁梁、:橋脚上り駅ホーム用桁梁)

その後の7月3日には第3対目の橋脚柱が建ち、その柱の外側には駅ホーム築造用の長く突き出した横梁が付けられて、第2と第3対間の橋脚柱の間に駅ホーム築造の桁梁(「大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第20回その2)」参照) が張られ、駅ホームの輪郭が見えてきました。駅ホーム北部の形状は上下ホームが対照形でなく、この間のホーム桁梁を見ると下りホームの奥行幅は、地形の関係からか上りより狭い形状をしています。

 第2と第3対橋脚柱間の駅ホーム築造桁梁(:0706撮影の第2・3対橋脚柱間の駅ホーム築造桁梁、:上り駅ホーム築造桁梁 、:下り駅ホーム築造桁梁 )

・2号工事機による大森町高架駅橋脚築造の進展
第2号工事機の移動後の12日には、上下ホームに第4対目となる橋脚柱が2本建てられました。

 第4対目となる橋脚柱(:第4対目下り橋脚柱、:第4対目上り・下り橋脚柱、:第4対目上り橋脚柱)

16日には、重量物運搬車が駅橋脚用の縦梁が運搬され、第3と第4対の橋脚柱が縦・横梁で連結され、第2個目の高架駅橋脚の骨格が姿を見せました。

 第3-4対橋脚柱構成の第2高架駅橋脚(:駅橋脚用縦梁の搬入、:第3-4対橋脚柱の第2高架駅橋脚)

第2個目の高架駅橋脚には、18日に第3-4対橋脚の横梁間を結ぶ補強の縦梁2本が運搬され、そのうち1本が下りホーム寄りに取り付けられました。また、20日には、第4対目の駅橋脚の上下のホーム側に長く突き出したホーム構築用の桁が付けられました。

 構築が進む第2個目高架駅橋脚(1)(:第3-4対橋脚横梁間用の縦梁搬入、:搬入縦梁1本を取付け、1本を工事機に保管 、:第4対橋脚柱(奥)の両外に長い突出し桁が付く)

7月23日には、「くの字状」の駅ホーム用の桁梁建築鋼材が重量物運搬車で運ばれて工事機上に保管されました。2号工事機上に保管中であった、第2個目の高架駅橋脚の横梁間を結ぶ補強縦梁が、26日に取り付けられました。

 構築が進む第2個目高架駅橋脚(2)(:くの字状の駅ホーム用桁梁搬入、:保管中の縦梁を上り側に取付け)

< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(8月分掲載Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次 2008年後期版2008年前期版2006・2007年版
・サブ・カテゴリー別Index 京浜急行の高架化 大森町付近工区梅屋敷付近工区京急蒲田付近工区雑色付近工区糀谷付近工区 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第21回その1-2) へ
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第21回その2-2)  へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ 夏のイベ... | トップ | 大森町界隈あれこれ 京浜急行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大森町界隈あれこれ 京急関連」カテゴリの最新記事