K&A

kan-haruの日記

大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第19回その2)

2008年06月05日 | 大森町界隈あれこれ 京急関連
kan-haru blog 2008 仮高架線内川橋梁 
 
< 総合INDEX へ

大森町駅出入口部変更
6月5日に大森町第1踏切付近を見に行くと、大森町駅出入口部付近の基礎杭工事の本格的な開始のため、東口出入口通路の囲い板が狭められて改築されていました。

 基礎工事で狭められた東出入口通路(:1月頃の大森町駅東口、:狭められた東口通路)

第2号工事機の工事作業
第2号工事機は3月27日の移設以来移動せずに、大森町高架駅橋の築造工事を行っています。5月2日に最初の高架駅橋脚が建った後、同16日には2脚目の横梁が付いた駅橋脚が建てられました。

 2本建てられた大森町高架駅橋脚(:2本目の高架駅橋脚建造 5月16日、:橋脚間に連結縦梁が付く 5月21日)

その後の同21日には、2脚の高架駅橋脚間に連結の縦梁2本が築造され、さらに24日には縦梁間の中間に縦梁2本が結合され、その中間縦梁間にメッシュ状に9本の補強の梁が付けられて1対の駅橋脚が完成しました。

 最初の大森町高架駅橋脚(:中間に縦梁2本が付いた橋脚 5月24日、:補強梁が付いて完成の橋脚 5月25日)

内川橋梁付近の高架仮線敷設工事
5月22日には、内川の上に仮線橋梁を仮設するための鋼鉄製横桁の梁上に、3組の緑色塗装の仮設橋脚と、内川南岸の道路に建設済みの堅護な築造の灰色塗装の仮線高架橋脚の北側にも、緑色仮設橋脚が建てられていました。

 内川橋梁上の緑色仮線高架橋脚(写真拡大)

灰色仮線高架橋脚の南面は、ここから平和島第5踏切に向かって地上に降下する仮線敷設の個所で、工事はまだ進んでおりません。
内川北岸の線路脇の道路では、22日には仮設橋脚を建てる2個の穴が掘られておりました。その先の車両通行止め(「大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第18回その4)」参照)の道路に面した京急本線傾斜高架橋の下では、継続して本高架化のための基礎工事が行われていました。

 平和島まで傾斜の本線線路左を仮線敷設(:本線左側に傾斜仮線を敷設、:内川南岸の傾斜仮線橋脚、:内川北岸の仮線橋脚の穴 5月22日)

同28日には、内川南岸と内川基礎梁上の2組と合わせて3組の仮設橋脚上に、4本の工字型鉄鋼横桁の橋梁が架設されていました。横桁橋梁間には、梁を結ぶ工字鋼で連結してあります。

 3組の仮設橋脚上に架設された横桁橋梁(:仮線敷設の架設橋脚、:横桁橋梁間の工字鋼梁 5月22日)

さらに、6月2日には、内川の鋼鉄製横桁梁上北側の4つ目の仮設橋脚にも、接続延長した工字型鉄鋼横桁の橋梁が架設されており、22日に見た内川北岸の線路脇道路の穴には、2脚の仮設橋脚が建ち、橋脚間は桁梁で結ばれていました。

 4つ目の仮設橋脚に延長された横桁橋梁(:延長の横桁橋梁、:内川北道路上の仮設橋脚 6月2日)

仮設傾斜高架橋の築造はピッチを上げて進展し、6月5日には内川北岸の道路西側の借用地にも2脚の仮設橋脚の建設が進められていました。

 内川北岸道路西側の仮設橋脚建設(写真拡大 6月5日)

また、さらに同道路の開桜小通り寄りのガード付近でも、仮設橋脚の建設が始まっていました。

 開桜小通りガード付近の仮設橋脚建設(写真拡大 6月5日)

< 総合INDEX へ
・毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております(6月分掲載Indexへ)
・カテゴリー別Index 大森町界隈あれこれ 京浜急行関連総目次 2008年版2006・2007年版
・サブ・カテゴリー別Index 京浜急行の高架化 大森町付近工区梅屋敷付近工区、京急蒲田付近工区、雑色付近工区糀谷付近工区 へ
<前回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第19回その1)  へ
次回 大森町界隈あれこれ 京浜急行の高架化 大森町駅付近(第19回その3) へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ 京浜急行... | トップ | 大森町界隈あれこれ 京浜急行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大森町界隈あれこれ 京急関連」カテゴリの最新記事