かわたれどきの頁繰り

読書の時間はたいてい明け方の3時から6時頃。読んだ本の印象メモ、展覧会の記憶、など。

原発を詠む(51)――朝日歌壇・俳壇から(2018年6月10日~8月26日)

2018年08月26日 | 鑑賞

朝日新聞への投稿短歌・俳句で「原発」、「原爆」に関連して詠まれたものを抜き書きした。

 

富岡のメガソーラーの直ぐ西を一時帰宅で七年も往き来する
         (いわき市)守岡和之  (6/10 高野公彦選)

人通りなく病院もなき浪江町の廃業の店舗のならぶ街並み
         (東京都)松崎哲夫  (6/24 馬場あき子選)

フクシマの線量高き山道を行けば躑躅(つつじ)の鮮やかに咲く
         (福島市)櫻井隆繁  (6/24 佐佐木幸綱選)

原発の破壊で家を追われしに今の気持を訊ねるテレビ
        (福岡市)渡邉健治 (7/15 佐佐木幸綱、馬場あき子選)

二年後のオリンピックへと除染輸送ダンプの渋滞続く
         (いわき市)守岡和之  (7/15 高野公彦選)

原発に異常はないとテロップが繰り返し出る地震速報
         (川崎市)小島敦  (7/15永田和宏選)

センス良いお洒落な建物だったのに原爆ドームと呼ばれる悲しさ
         (東京都)清水真理子  (8/12 高野公彦選)

空しきは核禁条約に触れもせぬ広島忌での首相あいさつ
         (三原市)岡田独甫  (8/26永田和宏選)

 

七夕や非戦非核の墨太く
         (東京都)鈴木淑枝  (7/1 長谷川櫂、大串章選)

原爆忌一億人の忌なりけり
         (青梅市)市川蘆舟  (8/5 長谷川櫂選)

水爆が沈んでおりぬ夏の海
         (取手市)御厨安幸  (8/12 長谷川櫂選)

長崎の川の記憶や原爆忌
         (長崎市)下道信雄  (8/19 長谷川櫂選)

広島にアウシュビッツに蟻歩く
         (横浜市)飯島幹也  (8/19大串章選)

原爆忌髑髏(どくろ)の如くきのこ雲
         (福島県伊達市)佐藤茂  (8/19大串章選)

決壊の土手をわたりぬ広島忌
         (日光市)渡辺全朗  (8/19大串章選)

原爆忌幾万人の贄(にえ)の声
         (岸和田市)小林凛 (8/26 長谷川櫂、大串章選)

人の手が創る地獄や原爆忌
         (西東京市)岡崎実  (8/26大串章選)



街歩きや山登り……徘徊の記録のブログ
山行・水行・書筺(小野寺秀也)

日々のささやかなことのブログ
ヌードルランチ、ときどき花と犬(小野寺秀也)

小野寺秀也のホームページ
ブリコラージュ@川内川前叢茅辺


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。