ひっつーとぼぼくんのcooking

ひっつーとぼぼくんの毎日の食事について

2回目の外食

2010-01-27 14:18:25 | お外で食事


もう2週間ぐらい前になるけど11日(月)に、2回目の外食へ行ってきました
1回目は、セントレアの矢場とん
今回は、ナフブラン。このお店の近くの産院へ通っていたので、妊娠中にもよくランチを食べに行っていたお店です。
でも、夜に行くのは初めて ランチはよく待っているお客さんがいるけど、どうだろう?っと。もし待ちになるならやめようということで行ってみたら、なんとか入れました。

ベビーカーのり~ちゃん。いつもと違う~っと分かるようでなんだか怪しい様子↑。
大好きなカメラで写真を撮りながらなんとか維持。でも、やっぱり途中からぐずりはじめちゃって抱っこしながら食べました



2人ともたのんだのは、ナフブラン御膳。
ナフブランらんちにデザートと飲み物がついたものです
他にも食べたいものがあったんだけど、甘いものがどうしても食べたかった私にはこのデザート付きがとっても魅力的で



メインはお肉をチョイス。




少しずつのおかずも付き




デザート

4種類のデザートがついてどれもおいしかったぁ~

泣き出したらどうしょう?とハラハラしちゃって落ち着いては食べれなかったけど、おいしい食事ができて良かったです




悩んでいた離乳食は、とりあえず中断することにしました。また週末にでもあげてみて様子をみてみようと思います
相談にのって下さりありがとうございました
おかゆの作り方や進め方などのアドバイス、とっても嬉しかったです。
自分の知らないことばかりで参考になりました。
育児に関しても分からないことだらけなので、何かこうする方法もあるよ~とか良いことがあったらなんでもいいので教えて下さい。お願いします
やっぱり本より、実際に経験された方のお話のほうが私にはとっても役立ちます



にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村


おいしい豚肉料理

2010-01-27 11:40:04 | お肉料理


何か良い料理がないかな~っといろいろなブログにお邪魔していたら、発見
早速、作ってみました

大葉とチーズが中に入っていて味付けは胡椒のみだったので、何もつけなくて大丈夫かな?っと思いながらもそのまま食べてみたら、うん、いける~
チーズを入れすぎたみたい(きちんとレシピ通りにはかれば良かったなぁ)で少ししょっぱかったけど、おいしかったです。
でも、ぼぼくんにはちょうど良かったみたい

妊娠・出産してからどうも味覚が少し変わったみたいです。
なんだか以前よりしょっぱく感じるようになりました。
最近、よくぼぼくんに薄いと言われるようになっちゃいました
前までは一緒の感じだったのになぁ~。


他には、





なすとチンゲン菜の中華風あんかけ。

先週買ったチンゲン菜がおいしかったので、またまた買っちゃいました。
何を作るか迷っちゃうのに・・・






サラダ。







にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村