ひっつーとぼぼくんのcooking

ひっつーとぼぼくんの毎日の食事について

離乳食をはじめたけど・・・分かりません 教えて下さい

2010-01-26 12:43:57 | 育児日記



24日(日)に初めて離乳食をあげてみました。
本をみながら10倍がゆ作り
お米から作るつもりだったけど、ご飯から作れると載っていたので試しに挑戦
作り方がいけなかったのか、思うように柔らかくなりませんでした
すり鉢で一生懸命、つぶしてつぶしてつぶして~。
力を入れずにつぶすっと載っていたけど、いつになってもきちんとつぶれない
結局、力を入れて
こんなにつぶすのが大変だとは思ってもいなかったぁ~


ぼぼくんにビデオを撮ってもらって、り~ちゃんの下唇をチョンチョン
舌を出してきて、変な顔を
「下唇にあてると、下唇が上唇の内側に入り、自分で食べ物を取り込む」と載っていたけど、いつになっても舌を出した状態。
う~ん、よく分からないっとこの日は、終了しちゃいました

夜、お米からのおかゆを作ってみたら、ご飯より作るよりはとろとろ~に
これをつぶして、製氷皿でとりあえず冷凍。



2日目の月曜日、「あれはまだ早いってこと?よく分からないよ~」と思いつつもまた挑戦
昨日あげてみたおかゆはちょっとまだ粒が残りすぎていたなっと思い、もっともっとつぶしてつぶして~、粘りがでないようにつぶすなんて無理と思いながら。
しっかり粘りがでちゃったよ・・・

下唇にチョンチョンしたら、昨日と同じ状態。更に、この日はスプーンを持ってきて、すごいことに
「やっぱり早いのかな?分からないよ~」とまた思いながら終了。



3日目の今日は、あげるかやめるか迷ったけど、とりあえず挑戦
またまた舌が出てきて・・・その後になんとか下唇が上唇の中に。でもスプーンは一緒にきちんと入らなかった感じで・・・。でも、少しはおかゆが口に入ったみたいで、すごく変な顔をして、口で「ブーッ」としてきました
それが2回ぐらいで終了。


離乳食って難しいですねぇ
スプーンを当てても泣くわけでもないけど、この反応ってまだ早いってことなんですか?
よく分かりません
このまま続けていっていいのか、少し時間をおいたほうがいいのか・・・。
初めてのことで分かりません。みなさんは、どんな感じのスタートでしたか?教えてもらえるととても嬉しいです



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村