元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

梅雨空の下で     6月6日ー11日

2014年06月13日 | 日記
●6月11日(水)

   <人権擁護委員連合会の総会>

 梅雨の合間のどんよりいた空の下、チャリンコで鴨川河川敷を25分!午前10時半から八条口のJA会館で「京都府人権擁護委員連合会」の総会と研修会。京都府内の人権擁護委員さんら200人ほどが集まられてました。来賓の方々のご挨拶の後、昨年の活動報告などがあり総会の後の講演は、チャイルドライン京都の外村まきさん。悩み多き少年少女のみなさん、悩み事あれば電話してね!

 京都駅八条口は京都市の南区。わが友、前市会議員だった山本恵君のポスターを発見!来年春に向けて頑張ってますよ!ぼくもがんばろ!

 午後3時過ぎには左京の有志の議員が集い、先日の高野のパチンコ店出店に反対する地元住民との懇談を受けて課題となった「地区計画づくり」の経過や今後の課題について都市計画局の担当者と意見交換。住民の思いはわかるが、なかなか難しいね。

 夕方は、西院の連合京都へ。連合京都議員フォーラムの幹事会。
 冒頭に事務局長の挨拶では、先日のテレビ討論での前原議員の発言について、いささかの苦言。某新聞の離党報道は誤報であるとぼくは思っているが、民主党内はちょっと騒がしくなってきたなあ。それに加えて、夜のニュースで海江田代表と安倍総理の党首討論を垣間見たが、迫力なく押され気味。
 幹事会では、今後の活動計画など協議。日帰りの研修を企画しているが、日程がなかなか取れそうにないよ。
 
 終了後、懇親会。今年初めてのハモシャブ。京都の夏の料理の定番。美味かった!で、わいわいしてたら、午後8時前、揺れました。「お!地震や」と声。震度3で、震源地は、花背だとか?花折断層と関係するのかな、とちょっと心配。3連荘でちょっとバテ気味。早々に帰宅しました。

●6月10日(火)

     <くらし環境委員会 戸籍事務の不適切な事務処理とは>

 毎月第2週の火曜日は、京都市会「くらし環境委員会」の日。委員長として、真ん中に座り議事進行役。

 まずは、文化市民局から冒頭に「戸籍事務における不適切な事務所理について」陳謝があり、報告。

 同僚で委員の隠塚議員はフェイスブックに下記のように書いています。コピペします。
「戸籍事務における不適切な事務所理について」は法務局の調査により、戸籍原本の誤記した部分を切り取り、裏側から紙が貼られていたという事案です。これは法務局から違法な行為とされながらも、市民に直接迷惑が掛かっていないとして当局は不適切な行為と見なしたこと、コンプライアンスが職員に理解されていないのでは無いかということ、公文書の認識が薄いこと、などかなりの意見が出されました。私からは戸籍担当者はもちろんであるが、広く職員が公文書に対する意識が低下しているのではないかと発言し、市役所全体で公文書の扱いについて研修するなど、改めて意識改革につながる取組みを求めました。あってはならないことが起きてしまっていることを深く受け止めることが必要です。一部の職員の行動によって全ての職員が同様に思われることは、職員の意識低下につながります。そうならないために、襟を正していただきたい!」

 他の委員とのやり取りの中で、「不適切な行為」ではなくて「違法な行為」ではないかと指摘され、「違法な行為」というように改めるとの答弁に変わったのが印象的。
 ともあれ、環境政策局では陳謝が続き、また今回も陳謝で始まったので、委員長として二度と今期は陳謝するようなことにならないように、と苦言。しっかりしてや!ほんまに!

 またもう一つの報告案件は、「京都マラソン2015」の大会要項についてで、狐坂の部分をカットして植物園内や市役所前まで来るコース変更ともに「グループエントリー」ができるようになる。某、議員は外国からの参加料が、3千円高いことを議論。7月にはエントリーが始まるようですよ!参加希望の方は申し込みの準備を怠りなく。文化市民局は一般質問はなしでした。

 午後は。環境政策局との一般質問。事前に通告のあった共産党の二人の議員から、クリーンセンターの学習施設や展望台の設置のこと、また鴨川上流の台風18号の大雨による産業廃棄物の流出とその対策、また産業廃棄物法違反で逮捕された業者のことなど議論があったが珍しく2時前に修了。視察のことなどの打ち合わせのために正副委員長会議。

      <「Voters Bar in Kyoto」とは?

 午後4時には、同志社近くのカフェで6月25日に企画されている「Voters Bar in Kyoto」の主催者の同志社大学の学生二人と参加する5人の議員との打ち合わせ。学生さん、緊張して趣旨やスケジュールを説明してくれました。ようがんばったね。で、議員の紹介文のことや当日の進行の仕方など協議。30人ほどの学生が集まるらしい。楽しみだよ!

 夜は、5月市会で代表質問をした議員をねぎらい山岸議員が監査委員になったことなどで、居酒屋で議員団の懇親会。久しぶりに二次会に同行したら某大学の元総長先生が学生さんと来られていてびっくり。カラオケで楽しそうでした。

●6月9日(月)

     <月イチ 街宣>

 うっとしい梅雨空。民主党2区総支部の月イチ朝の街頭行動は三条京阪で。昨夜の樽酒でちょっと二日酔い気味、よって、ちょっと遅刻。前原議員を中心に、隠塚、島内議員、藤川剛前市会議員に山科の府会に立候補する岸本アキラさんと交代しながら演説。東京から前原番記者も取材に来てましたよ!いつも応援に来てくれるワンちゃん、JIN君は来てなくてちょっとさみしいよ!

 午後は、市会の委員会室で、この間、相談に乗ってきたことで、教育委員会と保護者との懇談。保護者と少年の訴えを聞く。教師の言葉が少年を傷つけたのだ。展望が開けそうかな。少年が再出発できることを心から願う。

 中座して、京都府社会保険労務士会の総会に。自民、公明、民主の国会議員や京都府市会の各委員長らが来賓。揺れ動く労働問題など課題は多い。来賓紹介で総会は散会。

     <高野パチンコ店出店計画と「地区計画」>

 市役所に戻り、4時から高野パチンコ店出店に反対するメンバーと左京選出の議員との懇談会。
 建築確認が下りなくて、審査会に業者側が不服審査を申し立てているが、その経過と今後の見通し。また昨年来取り組まれ始められた地区計画についての行政側とのやり取りについて報告があり、意見交換。
 さて、パチンコ店出店を計画している地権者が同意するのは、まず無理であろうが、まちづくりの機運が盛り上がっているのはいいことだ。どこまで粘り強く進めるかが、問われている。

 夜は、左京選出の有志の議員と左京区長が高城さんから鶴谷さんになり、左京消防署も新たに村林署長、田中副署長が就任。中華料理を食べながら歓送迎会。花背トンネルのことなど左京の課題について議論白熱。左京の区民のために議員としてみんなでがんばるよ。ともあれ高城さん、ご苦労様でした。鶴谷区長、よろしく!

 散会後、帰途、左京消防署近くのスナックに立ち寄り、わが地元の元消防局OBの某君を呼び出して一献。同級生で亡くなった元左京消防署長の浦野君の思い出話も。されど明日は、くらし環境委員会なので深酒はせず。ぼくだけ早々に退散。ほんまですよ。


●6月8日(日)

      <吉田山一斉清掃 樹木を伐採!>

 朝は吉田山に。6月恒例の吉田山を美しくする会など主催で吉田山一斉清掃と環境美化事業啓発行事。第四錦林小学校の児童やカブスカウト、地域の諸団体のメンバー、京都市の環境政策局の職員さんら100人ほど。ぼくは、剣鉾保存会や消防団、今宮会のメンバーらと吉田山の里山を再生しようと、山頂の木の伐採を造園業の津田さんの指揮で、ロープをみんなでえんやこら!!チェンソーで倒れた樹の枝を整理したりの作業も。

 昼前、聖護院地区の集まりなどでお会いしていた両角和夫さんが亡くなり葬儀に。聖護院八つ橋にお勤めだったと聞く。心よりご冥福をお祈りいたします。

 昼過ぎには、我が家からチャリンコで5分。みやこめっせでの「歯のひろば」に。京都府歯科医師会の主催で表彰式もあり、またアンパンマンショーがあるとかで子供たちで賑わってました。また熊野神社前のメキシコ料理店エルラティーノやトルコ料理の店などもあり楽しいイベント。

 その後、西院の電気屋でわがパソコンの指南役の高橋ビジューさんと待ち合わせて、この春にネット環境が変わったので、新機種のノート型パソコンを購入することに。機械音痴のぼくには、ようわからん。
 夕食は久しぶりに我が家で。テレビ見ながら、晩酌で樽酒をちびりちびりやってたら、えらく酔ってしまったよ。

●6月7日(土)

      <前原事務所で2区総支部常任幹事会>

 お昼どき、前原事務所で読売テレビの出演後の前原総支部長を囲んで、弁当食べながら民主党2区総支部の常任幹事会。大きな議題は党員、サポーター募集のこと。ここが正念場、左京区外でも京都市以外でもいいのです。ぜひ鈴木グループで登録をお願いします。登録料は党員6千円、サポーター2千円です。ぜひともよろしくね!
 そして、民主党の代表選のこと、野党連携の動きなど政局のリアルな報告もありました。まあ行く末を心配もするけど、賢明なる選択をしてもらいたいね。

 夕方までなんやかんや。

 京都府立病院の北にある京都画廊での「金斗鉉+東條琴枝 李朝展」に。たくさんの方がお見えでした。金斗鉉さんとは初対面でしたが、ハンチング仲間でした。韓国民団団長の王清一さんは、ご自分がモデルになった絵の前でご機嫌でした。29日まで開催されています。

 夜は吉田神社境内で剣鉾の月2回の練習日。汗を流す。新人のゴリ君、また第四錦林小学校の山本先生も登場、「差し皮」の贈呈式が行われました。京都造形大学の女子学生も熱心ですよ!

●6月6日(金)

 朝は近所の近衛広場で公園体操。木々もすっかり緑が濃くなってきました。リーダーの中川さん、いつも大奮闘です!

 10時過ぎには吉田神社境内にある吉田幼稚園に。法人の役員会。決算報告など。新しい役員さんとともに決算報告書を見ながら多少の質疑。自然に囲まれて、バスの送迎もあり少子化時代にも関わらず入園児も多くて運営は順調のようです。サンタマリアとかいう大型遊具もあり園児たちは大喜びらしい。入園希望者も多くて何よりです。

     <「Voters bar―若者と政治家の交流会」の打ち合わせ>

 昼前、この6月25日に開催を企画している「Voters bar―若者と政治家の交流会」のユースクリエイトの同志社の学生さんが事務所に来所。
 過日、京都市会の各会派に企画書が送られてきて、京都市会としてどうするかが協議され、民主の代表として同志社出身のぼくが参加することになったのだが、長老ということでぼくがまとめ役になったのだ。
 事前に、どういう趣旨でやるのか、スケジュールなどについて打ち合わせ。色々とアドバイス。そして各会派の代表参加者と連絡を取り、事前の打ち合わせの会をすることを確認。ファックスやメールを送るだけでことが足りると思ったたらあかんよ。顔を見ながら話をせんとね。ともあれ。若い学生諸君と喋るのは楽しいね。

     <インクルーシブ教育とは>

 午後は、四条河原町下がるの教育委員会の総合教育センターに。総合育成支援課の担当者とインクルーシブ教育研究会の懇談会に同席。
 総合支援教育にかかわってきた元教員や障がいのある子どもさんの保護者や当事者などが、「インクルーシブ教育、共に学び共に育つ教育を考える会」を立ち上げて、この半年ほど前から教育委員会との懇談の場を持ちたいと要望があり、ようやく実現した。
 一昨年の10月の本会議で京都の障がい児教育など質疑をした時に、ぼくも、インクルーシブ教育という言葉を初めて使ったが、まだまだ馴染みがない言葉。研究会のメンバーに知り合いも多いので、ぼく自身も勉強になった。課題は多いが、これからも教育委員会との懇談は持続しないとね。あせらんとやりましょう。ぼくの本会議での質疑、ぜひご一読を。

 4時過ぎには、市役所に戻り、とある風致行政にまつわる相談ごとで関係者との懇談。多少ヒートアップする場面もあったが、問題解決には道筋がついたかな。

 夕方、近衛中学校の前の近衛通をチャリンコで走っていると、なんとヤギさんが散歩中。伝説の京大吉田寮の学生さんが世話をしてました。ええ風景やな!

        <新日本プロレス大会京都大会>

 夜はKBSホールの新日本プロレス大会。 「BEST OF THE SUPER JR リーグ戦」。獣神サンダーライガーやタイガーマスク、そして今を時めくオカダカズチカ選手が登場。ライガーとクシダ選手の試合が一番かな。ぼくは力道山の時代からのプロレスの味方です!京都での興行主は新日本プロレス共同企画。出会ってもう20年かな。京都府立体育館から西京極の体育館、そしてKBSホールに。ブームは遠く昔のことだが、ようやくこの1年盛り返してきた。女性客と子供連れの家族のお客さんが多くて黄色い声援で盛り上がりました。
 
 同志社の総合政策科学研究科の同窓会でよく行った烏丸今出川のとある居酒屋で大衆の酒、黒いホッピーと沖縄料理を食べプロレス談義!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都産業大学で講義  6月... | トップ | 梅雨の週末     6月1... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事