12月17日の事。
太陽の塔のビームペインティングを観に、
万博記念公園へ行ってきましたー。
日が暮れるまで時間があるので、
同時開催のラーメンEXPO(今年はギューザEXPOも!)で、
お昼ご飯。

左は背油たっぷり、右は海老ワンタン入りー。
友人とシェアして美味しく頂きました。
餃子も美味しかった!
一旦、エキスポシティで買い物したり、
お茶したりして、暗くなってから再び万博記念公園へ。
毎年楽しみにしているビームペインティング。
今年のテーマは「夢-Dream-」だそうで、
過去の名シーンも披露されました。






今年は、岡本太郎の作品満載の大人な感じの、
ビームペインティングでした。
太郎好きにはたまりません(笑)
この後、江坂に移動し、他の友人達と合流☆
久しぶりの再会と、嬉しいお祝いもあり、
とても楽しく、居心地の良い会でした。
いつもありがとう。
来年もどうぞよろしくお願いします☆
太陽の塔のビームペインティングを観に、
万博記念公園へ行ってきましたー。
日が暮れるまで時間があるので、
同時開催のラーメンEXPO(今年はギューザEXPOも!)で、
お昼ご飯。

左は背油たっぷり、右は海老ワンタン入りー。
友人とシェアして美味しく頂きました。
餃子も美味しかった!
一旦、エキスポシティで買い物したり、
お茶したりして、暗くなってから再び万博記念公園へ。
毎年楽しみにしているビームペインティング。
今年のテーマは「夢-Dream-」だそうで、
過去の名シーンも披露されました。






今年は、岡本太郎の作品満載の大人な感じの、
ビームペインティングでした。
太郎好きにはたまりません(笑)
この後、江坂に移動し、他の友人達と合流☆
久しぶりの再会と、嬉しいお祝いもあり、
とても楽しく、居心地の良い会でした。
いつもありがとう。
来年もどうぞよろしくお願いします☆
![]() | SAVVY(サヴィ)2018年1月号[雑誌] |
クリエーター情報なし | |
京阪神エルマガジン社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます