バイクでキャンプ備忘録日記

キャンプ・ハーレー・ベスパ・落語・映画大好き

マスコミによる印象操作?

2023年07月26日 | 日記
いつも思うけど、パトカーが犯罪者を追跡するのって悪いことなの?






「パトカーから逃走した車に追突された運転手が死亡」

だよね?

その後必ず警察に「追跡方法に問題はなかった」とまでコメントさせるマスコミ。

あたかも警察が悪いことしたみたいに思わせる。


映画 ミッション:インポッシブル デッドレコニング パート1

2023年07月23日 | 映画


トム・クルーズの代名詞で、世界的人気を誇るスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第7作。シリーズ初の2部作となり、イーサン・ハントの過去から現在までの旅路の果てに待ち受ける運命を描く。タイトルの「デッドレコニング(Dead Reckoning)」は「推測航法」の意味で、航行した経路や進んだ距離、起点、偏流などから過去や現在の位置を推定し、その位置情報をもとにして行う航法のことを指す。

IMFのエージェント、イーサン・ハントに、新たなミッションが課される。それは、全人類を脅かす新兵器を悪の手に渡る前に見つけ出すというものだった。しかし、そんなイーサンに、IMF所属以前の彼の過去を知るある男が迫り、世界各地で命を懸けた攻防を繰り広げることになる。今回のミッションはいかなる犠牲を払ってでも達成せねばならず、イーサンは仲間のためにも決断を迫られることになる。

シリーズを通して数々の命懸けのスタントをこなしてきたトム・クルーズは、今作ではノルウェーの山々に囲まれた断崖絶壁からバイクで空中にダイブするアクションシーンを披露。共演はサイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン、ビング・レイムス、バネッサ・カービーらに加え、第1作に登場したユージーン・キットリッジ役のヘンリー・ツェーニーもカムバック。「キャプテン・アメリカ」シリーズのヘイリー・アトウェル、人気刑事ドラマ「NYPDブルー」のイーサイ・モラレス、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのポム・クレメンティエフらが新たに参加した。監督・脚本は「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」以降のシリーズを手がけているクリストファー・マッカリー。映画コム

三時間は長い。
尺を取る為にカーチェイスが長い長い。
自己を持ったAIが敵。そのAIをコントロール出来る「鍵」の奪い合い。

その鍵を盗んだ女を捕まえる、逃げる、また捕まえる、逃げる、捕まえる、逃げる、何度も何度も繰り返すのでうんざりする。
で、最後はその女を仲間に引き込んだ所で本編終了。パート2を待つ。

星2
ストーリーが間抜けなので映画の中に入れない。
アクションシーンは素晴らしいのに…


映画 ヴァチカンのエクソシスト

2023年07月16日 | 映画


オスカー俳優ラッセル・クロウがホラー映画初主演を務め、カトリック教会の総本山バチカンのローマ教皇に仕えた実在のエクソシスト、ガブリエーレ・アモルト神父の回顧録「エクソシストは語る」を映画化。

1987年7月、サン・セバスチャン修道院。アモルト神父はローマ教皇から、ある少年の悪魔祓いを依頼される。少年の様子を見て悪魔の仕業だと確信したアモルトは、若き相棒トマース神父とともに本格的な調査を開始。やがて彼らは、中世ヨーロッパでカトリック教会が異端者の摘発と処罰のために行っていた宗教裁判の記録と、修道院の地下に眠る邪悪な魂の存在にたどり着く。

共演は「ドント・ブリーズ」のダニエル・ゾバット、「セーラ 少女のめざめ」のアレックス・エッソー、「続・荒野の用心棒」のフランコ・ネロ。映画コム

悪魔が取り憑いた少年の言葉をヒントにして「ダビンチコード」のような謎解きが始まり、悪魔の名前を突き止める。

悪魔はもの凄い超能力パワーを発揮して暴れまわる…。

全く怖くない…。


星1
ウィリアム・フリードキン版のエクソシストには遠く及ばない。
見るならビデオでいい。




韓国の教科書に捏造記述

2023年07月13日 | 日記


韓国の教科書に長崎軍艦島の戦時徴用に関する資料としてNHK番組の映像が使用される。

「朝鮮人強制連行 地獄の軍艦島」

しかし、このNHKの番組については戦後(1955年)の映像である事をNHKも認めているものである。

事実ではない事を教え続ける事は洗脳と何が違うのか?

捏造された歴史を学び続けた子供がどんな大人になるのか?

恐ろしい気がする。

NHK酷いなあ…






今城塚古墳ツーリング

2023年07月11日 | ツーリング
日本がかつてこのような素晴らしい文化を持っていた事をもっと周知していいのでは、と思う。

今城塚古墳
大阪府高槻市にある古墳


2000年前の武人

2000年前の巫女








神社で今でも見られる様式


にわとりのはにわがにわにわにいました






相撲取りは2000年前から居たよ


鷹匠








こうしたデザイン性は中国や韓国由来ではないと思う。
































ボランティアの皆様に守られている古墳。

大満足でした!