しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

その8・ググっとぐんま─JR土合駅にて。

2012-09-20 21:15:40 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

風っこもぐらは、快調に新清水トンネルを走ります。
JR湯檜曽駅を発車して8分ほど、いよいよ列車名となった駅へ到着です。








JR土合駅 

駅舎とのぼりホームは地上にあるけれど、くだりホームは新清水トンネル内にあります。
なんと標高差が70.7mもある、「日本一のモグラ駅」なのです。
(案内板より)
こちらの停車時間は約20分、元気な子どもさんなど階段を駆け上がってましたが、自信のないはふたつ目の踊り場で止めておくことに(笑)
地中深いホームですから靄がかかっており、なんとも神秘的な雰囲気でした。








ひと通り見学した後は、朱色の伴走車へ行ってみました。
“びゅうコースター風っこ”は国鉄キハ40形気動車(2代)キハ48形だけれど、こちらはキハ47形となります。
(『Wikipedia』より)
網タイプの荷物棚や運転台など、写真に撮らせてもらいました。




風っこ車内の様子。
こういう雰囲気の居酒屋さんってありますよね。
うーん、何かアルコール類を購入しておいて、飲み鉄してみたかったなぁ(笑)

* * *

土合駅入線の様子を動画撮影してみました。
おやさしい気持ちで観ていただけると幸いです


JR東日本:風っこもぐら・土合駅入線 2012.09.08



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上越国境 (201系四季彩号)
2012-09-21 20:48:09
すごい駅に降りましたね!階段の横に溝があると思いますが、あれはエスカレーターを作る筈だったそうです。隣の土樽駅は川端康成の小説“雪国"の国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国だった。信号所に汽車が止まったという有名な書き出しの中で信号所として出ていました。上り線はもっといいですよ!国境を超えちゃうと“うるおいの新潟"になってしまいます。
Unknown (リバティー)
2012-09-21 22:51:44
こんばんは。
風っこ号もぐら探検は、楽しそうですねぇ~^^

私も参加をしたかったです。。

し~ちゃんさんは一人で行ってきたのでしょうか??

日本一のモグラ駅(土合)ではトンネルをヘルメットをかぶってスコップを持参で行ってみたいものです(^0^)

そのような方はきっと乗客には居なかったでしょうね?!


また風っこモグラ号の車内では、居酒屋のように確かに見えていますね♪
いいなぁ~お酒を飲みながら良い雰囲気を出していて楽しそう~~

し~ちゃんさんも飲みたかったですよねェ~この雰囲気ではさすがに・・・(><)

今度はお座敷列車でも乗車してみては如何なものでしょうか??
きっと、楽しいお酒が飲めるのではないでしょうか??
(^0~)
201系四季彩号さまへ。 (しーちゃん)
2012-09-23 13:48:18
201系四季彩号さま、こんにちは
コメントありがとうございます

お話でしか聞いていなかった土合駅、初めてお邪魔できました。
階段や手すりは立派なのに、この剥き出しの溝はと思っていたら
エスカレーター予定だったのですね
エスカレーターがあれば、さぞや便利とは思うものの、無い方が味わいがあるでしょうか^^
トンネル入口は写真に撮れましたが、出口は写真も動画も撮り損なってしまい……
(雪はないけれど)『雪国』の冒頭、撮影したかったなぁ
リバティー様へ。 (しーちゃん)
2012-09-23 13:55:21
リバティー様、こんにちは
コメントありがとうございます

天然のクーラーを感じられる風っこ、とても楽しかったです。
わたしひとりではなく、相方とふたりだったのですが
せっかくの停車時間も車内のまま(^^;;
他にも幾人か、そういう「付き添い」ぽい方がいました。

さすがにヘルメット&スコップの乗客さんはいませんでしたが(笑)
ちらほら飲み鉄さんがいて、羨ましくなったり!
お座敷列車は経験がないので、一杯楽しんでみたいです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。