goo blog サービス終了のお知らせ 

足の向くまま気の向くままに~~

日々の出来事を少しでも記憶に留め何かしら自分の足跡を残して明日に繋げていきたいです

ササゴイが池に来た!

2010-06-02 05:25:46 | Weblog
    


          


    
    ササゴイ

    


    


          
          アオサギ

    


    


    


前日の京都行きで少し朝起きると疲れが残って居た。歳だな!
鳥も居ないことだし ゆっくりしよう・・・

家事を済ませるとそれでも手持無沙汰で出かけたくなる。
近くの池に行ってカルガモの様子でも見ようかなと思い 気楽に出かけた。
T園では6月になるとカルガモの親子が見られる。よそよりいつも遅い。

行くと居ない。お掃除の馴染みのおばさんに聞くと 親も見かけなくなり心配している所だと言う返事。
仕方なく アジサイとスイレンを少しだけ撮って カワセミの居た池に行く事にした。

いつものようにアオサギが遠くから見えた。
カルガモは居ないかなと良く見たら 見たことのない鳥が居た。
ゴイサギかなと思い撮って 帰宅して調べたらササゴイに似ていた。
笹の模様がどの写真にもうっすら写って居たので 間違いないと思い嬉しかった。

水鳥音痴でほん1か月前まで全く興味がなかったので 名前すら知らない。
でも 干潟に行ってからは興味が出る鳥が居たので少し関心が湧いてきた。

これもライファーで一種増えたことになる。
池傍にはアヤメが今年は植えられて しかもこの池にもスイレンが試験的に5種類ほど植えられて?いてびっくり。昨年までそんなことなかった。
まだ咲いては居なかったが 5種開けば楽しみが増える。

蕾はまだ固かったので これからの楽しみにして帰宅した。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます… (th0325)
2010-06-02 07:39:21
ササゴイをゲットですね!!
淀川ではよく見る子ですが、池にも来るんですね~
MFには、ゴイサギなら何時でも居ます(^^)
水鳥も興味を持つと面白いんですが、何せ種類が多くて覚えれません^^;
花も咲いて、良い季節になって来ましたね(^^)/
返信する
Unknown (hiroko.)
2010-06-02 08:23:52
th0325さん
あの小さな池に カワセミ カルガモ アオサギが来てくれて・・・・そこへササゴイが来て少しうれしくなりました。池に行く楽しみも。
昨日不思議とあちこちでササゴイが貼られていて 一斉に同時期に出るのですね?
水鳥多くて名前も覚えづらいです。
小鳥に3ヵ月近く会えないのは寂しいです。花でも撮って凌ぎます。
返信する
水鳥 (korekore)
2010-06-02 17:21:50
こちらの森には『ササゴイの池観察舎』というのがありますが、そこで一度もササゴイをみたことがありません。
それから、今年はカルガモの子供の数が少ないような気がします。
カラスにでも食べられてしまったのでしょうか?
返信する
如何してかな? (hiroko.)
2010-06-02 17:59:06
そうそう
此方も聞くと カラスにやられたみたいだと聞きました。楽しみにしていたのに。
ササゴイ 観察者舎になぜ来ないのかな??
korekoreさん
例のガーゼの服 染めのマフラー 皆から良いと言われましたよ。友人は如何して買ってきてくれなかったのと怒られる始末(笑い)。
色もマフラーも同じものがほしいと言われ 電話で注文します。garageのガーゼの服も職人芸でネットにも載って居ました。
返信する
korekoreさんへ (hiroko.)
2010-06-02 18:03:29
ここを見てください。http://www.shokunin.com/jp/garage/tatsuya_nakanishi_profile.html
いろんな職人さんの製品が見られ 良かったですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。