ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

春よ来い2011年末

2011年12月22日 | 発信

今日はウルイ生産組合の総会。その前にもう出荷の始まっている農家の視察。

株を冷蔵しての抑制栽培。この方式が普及すれば、年末年始は、かなりの量が安定出荷できる。

試作段階だがふきのとうも栽培が始まっている。

さすがに栽培品種は粒ぞろいで、いかにもうまそう。

昨シーズンのウルイは、震災後の需要不振時期はあったものの全体に価格が良くて、目標販売額の127%、好成績だった。いまどきこんな農産物がほかにあるだろうか。

生産者も新たに大物生産者が仲間入りして増える一方だ。

冬に入って、春のものを出荷する。  春を待つ人の春を待つ心をくすぐるように届ける。

ちょっと先でしかないが、いわば未来産業。

なので、懇親会も大いに盛り上がった。

明日から寒波襲来の予報。山野草咲き乱れる魚沼の春はまだまだ先だが、春よ来いだ。

ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眠れない | トップ | 打ち 納める »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発信」カテゴリの最新記事