ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

マスターズ始まる、ニンジン終わる

2019年04月12日 | 発信

荒れる4月。4月に入ってもう3回も雪降ってます。

とはいえ緑の芝生のマスターズが始まった。なぜか帰ってきたタイガーが優勝候補だ。

ニンジン色の人参がついに終了を迎えた。

2011年の福島豪雨で表土の流された畑に作ったところはほとんどがベビーキャロットだった。

よくしたものでレストランチェーンが300キロ以上のベビーキャロットを買ってくれた。

本日最後の納品が終わり、あとは予約分の少しと週末に直売所に並べる分で完売します。

予定より1か月も早い終了だ。

直売所の品ぞろえのために作り始めたニンジン。

ネット通販、スーパーのインショップと販路を広げ、最近はレストランと旅館への納品。

農産物需要の中で一番あてにできたのはやっぱり業務需要だったという結果。

農家の声を素直に聞いてくれたし。答えてくれたし。ありがたいことです。

 

ツバメが返ってきました。また来シーズンもニンジンおじさんで帰ってきましょう。あと2トンは増産しなくては。

 

 クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

ネットショップはこちら   https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-003/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする