東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

夕日に有難う。

2021年04月19日 18時55分16秒 | 日記

 

雲一つない夕焼け。

疲れも吹っ飛ぶ夕焼けに感謝。

 

富士写ケ岳の天辺に落ちていた夕日は

右の方に移動しています。

 

丸太割の棚もあと少しで完成です。

コンクリートの歩道をブロアで飛ばす。

 

コテージ「もみじ」に登る階段の所。

雪でペッシャンコになっていた細い木が

自力で立ち上がって来て、何とか花をむ咲かせました。

 

 コロナ感染者の数が福井でも増えて来ています。

 今日も、やっぱり心配だからとキャンセルして来た方が居ました。

 安心安全の為には、もう少し収まるまでキャンプを自粛するのも

大事な事かも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解け進む。

2021年04月19日 14時19分32秒 | 日記

 

ようやく雨ミゾレは止んだが

朝は寒いです。

 

 

それでも木々の芽吹きが始まりだしました。

 

 

キャンプファイヤー場への道の杉枝、杉葉をブロアで

飛ばそうとしても、雪で圧接されて地面に引っ付いているので

なかなか飛びません。

何回かに分けて脇に寄せて、後から

集めて指定の場所に捨てようと思っています。

 

 

 

バーベキュー施設の東側の雪はあと少しとなりました。

池の周りは未だ安全策が張れません。

明日からは気温も上がって来そうなので

掃除頑張らないと。

それにしても、コロナの感染者が増えているので

ゴールデンウィーク期間のキャンプが怪しくなって来ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする