東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

浄化槽の所のサクラ。

2021年04月16日 21時01分27秒 | 日記

 

浄化槽の所のサクラも咲き始める。

先に葉っぱが出て来て、花は所々に咲き始めています。

品種は分かりません。

 

管理棟の中でも11.6度。

 

国道の所のバリケードを撤去しました。

取立山登山口まで車で登れます。

東山いこいの森のトイレは故障中です。

 

丸太割はあと半分になりました。

 

バンガローの周りの雪もだいぶん溶けたので

杉葉、というより結構太い枝も折れて落ちています。

 

 

 

ご本人様不在で無いのに、こんなメールが

いよいよぼけ老人の狙い撃ちに遭遇か。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にわか雨。風強い。

2021年04月16日 09時26分39秒 | 日記

 

天気予報は晴れだというのに

にわか雨が降って風も強い朝となりました。

 

 

 

 

これから晴れてくれば気温はもう少し上がると思います。

 

 

雨が上がって水芭蕉にようやく日が当たる様になって来ました。

池の水口の方から徐々に咲いて行きます。

コテージ「ごまんどう」からの越前甲。

東山いこいの森のコブシを入れて撮ったら

越前甲も大日も頂上が切れてしまいました。

ゴメンナサイ。

ウグイスの声は聞こえても姿が全く分かりません。

鳴き声を真似すると、向こうも負けじと鳴いて来るのですが

近くに聞こえたり離れて聞こえたりでつかみどころがありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする