東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

寒い一日.

2019年05月31日 19時21分55秒 | 日記

今朝は15度36%。曇り。

 

 

 

 

トイレの掃除を済ませて、モリアオガエルのタマゴを見に。

増えてはいない。

カエルの姿も見えませんでした。

 

 

 

 

ササユリ4個の花芽。

 

 

山鳩だと思いますが、羽根だけでなく骨も付いている。

何に狙われたのか分かりませんが、他に争った跡も無いので

銜えて運ぶ途中で落したのだろうか、

こんな事は今まで見た事がありません。

 

予報通り、昼から雨。

気温は上がらず、寒い。

皮ジャンを゜出して着る。

 

 

大津山岳会の越智さんが、雨が降り出してから、降りて来られた。

大滝の辺りから雨がありだしたとの事。

1時間早ければ大丈夫だったろうに残念。

水芭蕉温泉センターや食料買い出しに勝山へ降りて行かれる。

 先日のコメントに書いておられた、

「勝部先生の秀山荘に置いてあった山スキーが

周り周って、フランスのシャモニの店の看板に゜なっている。」

の写真をスマホで見せて頂いた。

明日お帰りになるまでにプリントさせてもらおうと思っています。

大津山岳会では、フランスまで見に行く事になっているそうです。

出来るなら連れて行ってほしいところですが、

この身体ではダメ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気が澄んで谷の村もスカッと見える。

2019年05月30日 19時23分52秒 | 日記

今朝は8℃32%。

空気が澄んで谷の村がスカッと見える。

 

 

朝5時トイレの掃除ついでに、モリアオガエルのタマゴを見に行く。

残念ながら産卵の現場には遭遇せず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次から次へと、ホウの花が咲いてくるので

いい薫りが辺りに漂っている。

ウグイスの鳴き声は聞こえるが姿は見えず。

 

 

 

明日は昼から雨の予報。

側溝に詰まった杉葉乾いているので、

風呂の燃料に。

明日大津山岳会の人が取立山に登って

その後1泊されると連絡がありました。

雨が降る前に下山できるといいのですが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリアオガエル産卵。

2019年05月29日 20時28分09秒 | 日記

モリアオガエルの産卵時期となりました。

水芭蕉の池や魚の池の周りでも以前は沢山のモリアオガエルの産卵が

見られたのですが、年々見られなくなって来ました。

原因はモリアオガエルがニジマスの餌になってしまい、減ってしまった為と思われます。

他にもイモリやトンボもめっきり少なくなってしまいました。

写真のモリアオガエルは東山いこいの森の敷地を越えた所にある小さな水溜りです。

此処にはイモリもいます。

水深が浅いので、魚はいませんが

代わりに蛇がやって来て、モリアオガエルを狙っています。

自然の摂理、下手にモリアオガエルが可哀そうといって

ヘビを追い払うのも不自然。

 

 

 

 

 

桐の花が咲き出しました。

 

今朝も朝一は梅田整形へ、ヒアルロン酸を打ってもらうと安心感あり。

 

 

 

 

家の前の田んぼの稲は元気になって来ています。

 

 

 

 

 

西日が当たったホウの花。

 

 

明日も天気は良さそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨絵の世界に映える白。

2019年05月28日 15時24分23秒 | 日記

今朝は12℃少し肌寒く感じる。

霧で谷の村は見えない。

テントサイトにも霧が立ち込めている。

色の無い墨絵の世界の様に思っていたが

水芭蕉やホウの花の白色がかえって気品のある白さに゜映る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで写真映えしないだろうと思って撮っていなかったが

新たな発見。

気付いていなかった事に反省。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も最高気温は25度湿度32%快適な東山いこいの森。

2019年05月27日 20時04分11秒 | 日記

今朝は16度37%。暖かい朝。

ホウの花は次々と咲いている。

 

 

 

今日は斉藤君が草刈に来てくれた。

この後はシルバーの仕事が入っているのでもう来れないかも知れない。

と言って、朝から来てくれた。

お蔭で、お礼の手紙、CD作り、写真のプリンに専念する事が出来た。

お礼の手紙、CD、写真などは使用料金には含まれているわけでは無いが

昨日も、大型連休に東京から来られた人から、電話があった。

返事がもらいたくて、書いているわけでは無いが、喜んで頂ければ

嬉しく思い、やる気を頂ける。

13年前に始めた頃に比べれば、十分の一ぐらいになってしまったが

それだけに、かえってありがたく思える。

ウドも随分伸びた。

 

 

 

コテージ。白山の所から見ると11.12.13.14のバンガローが箱庭の様に見える。

バンガローの方からコテージ、白山の方を見る。

周りの草を刈ってもらったのでスカットして気持ちがいい。

今8時前、風が出て来た、明日は雨降りとか、気温も下がるので

又むくみが復活するかも。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷ほうばの会。東山いこいの森も初めて夏日となりました。

2019年05月26日 19時46分01秒 | 日記

今朝14℃27%。暖かい朝。

 

 

 

5時15分。阪大自動車部先発隊出発。

場所取りだそうです。

 

後発隊も8時には出発。

大野名水マラソンの人が出発されたのは分からなかった。

 

昨日取立山登山のグループ、今日は福井散策。天気が良かったので

楽しめたことでしょう。

 

春江からの常連家族が、昨日誕生日の二人を誘って

東山で誕生祝い。

帰りに谷へ周って、ホウバの会のほうば御飯など土産に買ってもらう様お願いをしておきました。

 何時もは写真を撮りに飛んで行っている所ですが

今日はキャンプ場のお留守番。

 

S君の奥さんが谷へ寄って、ホウバ御飯と谷で採った山菜で作った煮しめを買って来てくれた。

キナコ御飯はキナコに砂糖を入れてあるので甘いがお昼に全部食べられた。

山菜煮しめは一度に食べて終うのはもったいないので四分の一だけ頂いた。

お宮さんの境内。

ケヤキの若葉から木漏れ日が漏れるところで頂くのは最高だろうに残念。

東山でも美味しかった。

 

 

 

2時東山も25.3℃。とうとう夏日となる。

しかし湿度が26%、爽やかな夏日。

 

 

 

 

 

 

 

今日もきれいな日没。

明日もいい天気になりそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい天気。

2019年05月25日 22時16分25秒 | 日記

今朝は9℃34%。

管理棟の中は昼過ぎまで寒く、皮ジャンが必要。

時々日向ボッコに外に出て日光を浴びる。

 

 

ササユリも随分伸びて来た。

 

今日は西東君が昼から草刈に来てくれた。

自分の所で作った梅干しを持って来てくれた。

梅は三方で買ったもの。

シソは加賀市の農協で買ったものだそうですが、

さすが三方梅、果肉もあって、シソにもよく染まって、

食欲をそそる。

 

これでご飯がおいしく頂けそうです。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取立山登山から降りて来て、今日はゆっくりテント泊。

明日は市内の観光。

 

 

春江のKさん夫婦が、今日誕生日の友達を連れて、

バースディキャンプを楽しみに来てくれました。

 

後大野名水マラソン出場のご夫婦。

自動車レース出場の阪大生6人。

 それぞれにキャンプを楽しんでいます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山は花盛り。今日も草刈手伝いありがとう。

2019年05月24日 19時13分25秒 | 日記

今朝10℃35%。

管理棟の中では寒く感じるので時々、゜日向ぼっこに出る。

 

 

 

 

 

何時も撮っていたホウの花の花弁は枯れかかり真ん中に種の元が現れる。

 

BMWバイクでキャンプに来られたTさん、5時に登山口までバイクで行って

大滝までハイキングして戻って来られる。

東山を降りて、白山平泉寺の苔をお勧めする。

 

 

ヤマザクラには、小さなサクランボ。

 

 

 

 

 

オオウバユリ。幹の太さ5センチあまり。

 

栃の花も咲き出しました。

 

今日も朝、7時から斎藤永雄君が草刈に来てくれました。

昨日は、今度同窓会で泊る温泉の予約に幹事さん4人で行って来たとの事。

日時は10月22日。場所は山中温泉の愉快リゾート。

火曜日の夜だと、私も参加できるので、そのようにしてくれた。

本当にありがたい。

 

 

 

草刈は、テントサイト。 トイレ周り。上の駐車場。イワナの掴み取りの池の周り。

さすがに凄い馬力。

感謝以外のなにものでもない。

 

 

 

 

 

 

 

早くよくなって草刈が出来る様になりたい。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワナシの実。

2019年05月23日 20時55分59秒 | 日記

今朝は9℃37%。

スキットとした空気。

 

 

5月の初めに花が咲いていたのが、20日で実が出来ている。

未だ熟していない。

横にはアカモのが映えているが未だ花は咲いていません。

トイレ掃除も歩いて行く。

少しでも足の筋肉を付ける様、歩く。

今日の歩数は6000歩。

階段を上るには未だ足があがりきらないので一段一段あしを揃えて

登っています。

 

 

 

 

 

 

 

飛び込みで、べんべのバイクが登って来た。

 

 

今朝も夜露は降りていなかったので、テントを張らずに、

タープの下で寝袋で寝ると言われる。

風も吹いていないし、今晩ならこれでも充分だと思いますが、

なかなかこういう天候には巡り会わない。

ラッキーなキャンプ日和。

 

明日のいい天気の様です。

26日は大野名水マラソン。

出場する人の予約ありました。

雁が原での自動車レース出場の学生さんのグループも土曜日の晩は

東山いこいの森で前夜祭?。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じるものは救われる?。

2019年05月22日 22時22分25秒 | 日記

昨日福井へ向かう時に勝山北郷町にし妙金島から白山を望む。

今朝も7時半に梅田整形へ。

 

 

次に田中内科クリニックへ。

利尿剤のお蔭でむくみは随分少なくなりました。

体重も51キロ。血圧は90の47.

夜中に足が攣るのがすごく痛い。

ツムラの芍薬甘草湯という漢方薬を下肢痙攣時微温湯に溶かして飲むようにと言われました。

利尿剤で身体の水分が減ってくると筋肉のケイレンがおこるのだそうです。

歩く時、足がもたついて倒れる。と言うと

足の筋肉が衰えてしまっているから、との事、

足をよくもんだり、ストレッチをしたり、歩く様にしなさい。との事でした。

内臓には問題無いのだから、筋肉が戻れば

よくなってくる。との事。

なんだか信じられない状態ですが、このまま徐々に元に戻っていってくれれば

それにこした事はなく。

田中先生の言われるとおり頑張ってみようと思っています。

はたして、草刈機やブロアを振り回す事が出来る様になるか

自分の内なる力を信じてみる事にします。

田中クリニックの車を停めた所から社北小学校の校庭に運動会の横断幕が掲げられているのが見えます。

 

 

プラントⅢで、太陽の暈が見えました。

 

妙金島からの白山。 こつぶり、取立山など加越国境の峰。 一番右側の雪が少し見えるのは

大長山。その下に恐竜ドームが光って見えています。

 

 

北谷 北六呂師の田んぼ。

北六呂師の村。

 

東山いこいの森のホウの花。

 

明日もいい天気になりそうです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山いこいの森をベースキャンプに。

2019年05月21日 15時56分19秒 | 日記

大嵐が去っての朝14度湿度90%で谷の村は見えません。

 

 

 

窄む力が無くなったのか朝から開いています。

 

開花して1週間ぐらいで枯れてしまいます。

 

 

蕾が開きかけました。

 

 

11時霧が晴れて谷が見える様になりました。

 

クルミの花。

 

「石から読み解く中世・近世の町づくり」として福井市一乗谷朝倉氏遺跡と白山平泉寺が

石をテーマにした文化庁認定の日本遺産に選ばれた。と

福井新聞に掲載されていました。

折角福井に来て恐竜博物館の見学だけでなく、

是非一乗谷や白山平泉寺の見学もして頂きたいものです。

夕方は自然豊かな東山いこいの森でキャンプを楽しんで頂ければと願っています。

夏休みの思い出作りお待ちしていますよ。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強力助っ人に感謝。

2019年05月20日 19時49分43秒 | 日記

橘曙覧の楽しみはで始まる。昨日まで咲いていなかったアサガオの花が今朝になって咲いていたのを見た時の

歌を訪日の時の挨拶の中に取り上げたアメリカの大統領がいたが、

昨日咲いていたホウの花が、今朝見たらしぼんでしまっていたらなんと表現したのだろうか

これが昨日の夕方の状態。

 

 

風が強いので谷のブナ林の葉っぱが風になびいている。

 

 

 

今朝早くから電話があって、同級生の斉藤永雄君が、

身体無理したらあかんから、俺が今から草刈に行ってやるよ。

と言って直ぐに来てくれた。

急いでネットだけは、めくりあげた。

草刈機も3500と私持っている2750より馬力がある事と、

要領がいいので仕事が早い。

 

 

ミニグランド、防御柵の間。バーベキュー施設周り、池の周りと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事に刈ってくれた。

気ばかり焦ってどうしょうかと悩んでいただけに、

大助かり、

同級生と言うだけでなかなかここまでは出来ない。

彼の人柄に只々感謝。

 

 

強風の中夕方には、花開いた。(真ん中の柵の左)

昨日よりも沢山の花が開いた。

これだけ風か強いと、ウグイスも飛んで来ない。

明日の昼からは天気も回復する予報が出ています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最高の取立山登山。キャンブの人たちもゆとりをもって出発。

2019年05月19日 19時04分09秒 | 日記

今朝は14度47%晴れ。

 

 

 

 

昨日開いていたホウの花。今朝は閉じたまま。

 

 

7時取立山登山へと出発。

これだけの荷物でテントやテーブル、コンロなどが積み込まれているのはスゴイと思う。

 

夜中は風がきつくて、子供たちはクマがごそごそしているのではと、

不安がっていたとの事、

8時半元気゜よく恐竜博物館へ出発して行きました。

 

白山市からの若者たち、大変紳士な人たちで部屋もバーベキューの後も

きれいに片づけてくれてありました。

ありがとうございました。

 

東山への宿泊は初めてでしたが恐竜博物館へは何度も来ておられるとか、

11時余裕を持って今日も恐竜博物館へ。

 

 

 

 

2時過ぎになって漸く開きました。

取立から降りて来られた人が写真を撮っておられました。

花を持って帰って終うとそれまでですが

写真ならいくら撮ってもらっても、後からの人たちも楽しめるので

有難いです。

乗用車200台。マイクロ1台。バイク3台。自転車2台。歩き2人。

今年最高でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車でキャンプ。

2019年05月18日 18時57分44秒 | 日記

今朝は14℃54%晴れ。

取立山登山の車125台。

 

 

 

太タイヤの自転車。正式な呼び名は知りませんが

テントとかキャンプセットを積んで総重量40キロだそうです。

国道157号から東山いこいの森迄の高低差は100メートル。

ほぼ足羽山へ登るのと同じです。

ギャーの切り替えが18段あるので登って来れたとの事でした。

それにしても、スゴイ。

 

 

白山市からの若者たち、天気も良好じっくりキャンプを楽しんでいました。

ホウの花。

明日も取立山登山はいいとおもいますよ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よこすか海軍カレー。

2019年05月17日 19時39分58秒 | 日記

今朝の気温は12度湿度67%。

最高気温も20℃までは上がらない。

下界では25℃を越える夏日とか、

東山いこいの森は快適。

 

 

食器棚を整理していたら、以前4.5年続けてキャンプに来られた、

潜水艦の艦長さんからお土産に頂いていた、よこすか海軍カレーが出て来た。

1回で一袋は食べられないので、2回に分けて 頂いた。

正式には艦長とは言わないと聞いた様な事など思い出しながら

懐かしく頂いた。

沖縄にいる、小中同級生の谷川美知夫君も海上自衛隊員だった。

彼も横須賀で勤務していて、その後沖縄へ行ってずーっと沖縄にいる。

故郷へ帰って来たいとも言っているが、冗談で20℃を下回る所では

生きて行けないとも言っているので、それでは

北谷では生きて行けないだろう。と私が言うと、そうだねー。

と諦めモードとなる。

それにしても、自衛隊の人たちは、地震、洪水、大雪などの災害対策に

命をはって頑張っていてくれる。

東山いこいの森で、自分の足が痛いなどと、騒いでいるのが

本当に恥ずかしいかぎりです。

先人の思いが凝縮された、海軍カレーを頂きながら

反省しきりの今日でした。

 

 

 

ホウの花が20個程出て来ました。

ウグイスも鳴いていますが、姿は見えません。

明日、明後日が取立山登山は今年一番の賑わいとなることでしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする