ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

JUMBOラストフライト

2014年03月16日 17時22分27秒 | 鉄道&航空&宇宙
font color="blue">ANAサイトから~

ボーイング747-400型機・退役フライトのお知らせ

~ご利用いただいた皆様に感謝の気持ちを込めて~

 ANAでは、2013年9月より退役記念プロモーション「THANKS JUMBO!キャンペ-ン」を開始しておりますが、各方面からご声援をいただき感謝申し上げます。

ANAでは、3月15日に仙台空港、福島空港において「心の翼プロジェクト」ボーイング747-400卒業フライトを実施。
 
約35年間皆様にご愛好いただきましたボーイング747型機が、ついにラストフライトを迎えることになりました。

3月31日、NH126便到着をもってボーイング747-400型機は全機退役となります。(予定)


ということで、めったに仙台空港にボーイング747が来るということは有りませんが、昨日ラストフライトのイベントにやってきました。

6時過ぎには、航空機ファン達は撮影ポイントに集まっていた。
 




7時40分 ジャンボが仙台上空に現れた。 上空を二回旋回し着陸態勢に・・・・







着陸かと思ったら・・・









機首を上げ始めた・・・





どうやらサービスでもう一度着陸してくれるようです。 再度旋回中!



















ジャンボ機は宮城県内から招待された小学生ら464人を乗せ、仙台と富士山を往復する約1時間半の遊覧飛行をした。














遊覧を終えて帰って来た。








仙台空港のラストフライトは、消防車のシャワーに迎えられ終了した。






その他の飛行機はのちほど・・・

この機種には、旅行会社時代に随分お世話になりました。
国際線での利用が多かったのですが、百便以上乗りましたかね? 中にはエアバスもありましたから、少し減りますかね?
お疲れさまでしたボーイング747





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偽書「東日流外三郡誌」の正... | トップ | 雨晴海岸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道&航空&宇宙」カテゴリの最新記事