ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★【新線試乗】バンコク・メトロ、パープルライン

2016年09月03日 08時53分39秒 | 【鉄分補給】“鉄学”特講
 8月6日に前倒しで新規開業の運びとなったタイ王国バンコクの都市鉄道パープルラインに、本来の開業予定日であった8月12日・母の日に試乗してみました。

 パープルラインは、国の機関であるการรถไฟฟ้าขนส่งมวลชนแห่งประเทศไทย(かーん ろっふぁいふぁー こんそん むあんちょん へん ぷらてーとたい=Mass Rapid Transit Authority of Thailand(MRTA)=タイ国高速鉄道公社)が建設し、民間企業のรถไฟฟ้ามหานคร(ろっふぁいふぁー まはなこーん=Metropolitan Rapid Transit(MRT)=バンコク・メトロ)が運行を行います。
 路線としての正式な名称は、MRTが運行するสายฉลองรัชธรรม(さい しゃろん らちゃ たーむ=シャロン・ラチャターム線)となります。
 バンコク北郊のタオプーン駅から、ノンタブリ県バンブアトン郡クロンバンパイ駅までの約23kmを結びます。

 タオプーン駅にはまだ接続する路線がないため、MRTバンスー駅からシャトルバスが運行されています。
 そのシャトルバスについては、★タイの1駅【パープルライン・タオプーン駅】をご覧ください^^ その記事は → こちら

 さて、早速、タオプーン駅からパープルラインに乗ってみましょう。

 ホームにはドアがあって、車両は良く見えません。
 注意されるのを承知の上で、ちょっとだけカメラを差し出してみると……^^

 こういう車両です。日本のJR系の車両製作所・総合車両製作所製です。

 安全のためには仕方ないのかもしれませんが、“鉄”にとっては邪魔ですね……^^;



 別の列車で撮影したのですが、微妙に停止位置がズレています^^;

 乗り込むと、車両中央の手すりが目立ちます。



 ドア周りは、タイガー模様が目立ちます。

 ドアの上には、 BTSでも第二期納入車両(中国・長春車両製)からお馴染みになった路線図。

 シートは、
こんなカンジ^^

 BTSでも、MRT(ブルーライン)でもお馴染みのプラスチックシートです。

 窓の外は、こんな感じです。
 隣の線路を見ると、黄色い第三軌条が良く見えます。ブルーラインと同じ方式であるならば、この第三軌条に直流750ボルトの電流が流されています。従って、BTSやMRT同様、架線やパンタグラフは存在しません。
 軌間は標準軌の1,435mmです。日本でいうと、新幹線や多くの私鉄と同じゲージで、一般のタイ鉄道公社のメーターゲージとは異なります。

 まだまだ建て込んだ風景です。ただ、高層のビルは少ない郊外のものですね。【タオプーン-バンソン間】

【PP15  บางซ่อน(ばんそん)駅名標】


 いったい何の建物なのでしょうか。ちょっと変わったビルですね。

 まだ供用前の新設道路。【以上、バンソン-ウォンサワン間】

 都県境を越えたのか、一気に長閑な景色に変わります。【ウォンサワン-イェークティワノン間】

【PP13 แยกติวานนท์(いぇーく てぃわのん)駅名標】

 きょうの試乗は、都県境を越えてノンタブリー県に入った最初の駅、このイェークティワノン駅まで。
 周辺をブラブラして、一つ先の駅からバンスー駅へ戻りました。

【ノート】
バンコク・メトロ パープルライン シャロン・ラチャターム線
バンパイ運河駅-タオプーン駅(20.9km)
2016年8月6日開業
※今回乗車区間は、保健省駅-バンスー駅間の5.8km。

( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★タイ・ライオン・エア(SL)B7... | トップ | ★バンコクナンバー/起亜 ピ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【鉄分補給】“鉄学”特講」カテゴリの最新記事