駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

腕振り

2019年11月21日 | 駄日記
11月21日(木) 本日のJOG=30分
今日も仕事から帰ってからの夜JOG30分。気持ちがいいのだ~。
体重は、走り出す前から約3か月で2K減して、そこからは変わらない。まあそりゃそうだ。ネットを見ても、毎日30分のJOGなんかではダイエットは無理って書いてあるしね。
当初は体重を減らしたいという気持ちもあって始めたけれど、今では少しでも内臓脂肪が減って、その分筋肉が付くのであれば、体重が変わらなくてもいいなと思う。ビール太りの腹回りは、多少はシュッとしてきたし。
だけど、こんな年になると体の燃費が良くなる。つまり基礎代謝率が落ちて、運動しても脂肪が燃えにくくなるんだよね。
それを上げるには筋肉を増やさないといけない。だからハードな筋トレが必要というわけなんだけど、オレはそこまでやりたくない。
ジムへ行きたくないし、サプリとかプロテイン飲みたくないし、要はお金と時間がないってこと。
なので、結局は座右の銘である、「継続は力なり」のままにバカのように続けることです。

この頃のライブで感じるのは、スタミナが少しずつアップしているなってこと。ソウルフィンガーでR&R中心のハードなライブでバテずにやり過ごせるとやはり気分がいい。筋肉のありがたさを実感するのです。
ドラムを叩くのは、腕と足。それを支えるのは腰と腹筋と首。
いずれも毎日の軽いJOGでも筋肉に負荷を与えているわけで、ちょこっとずついじめて絞りこんでいることになるのです。

30代の頃、フルマラソンを何度か完走しました。
たまにその時のことを思い出すんだけど、完走した後でTシャツの胸に血が滲んでいるんですよ。乳首が擦れて42キロ走り続けて出血したんですよね。しばらくは風呂に入って沁みて痛かった。
それと、両腕が翌日すごい筋肉痛になる。それは腕を振り続けていたからですが、毎日10キロ走っていてもそうなるのは、距離が4倍だからということなんでしょう。
逆にたとえ4キロでも、毎日積み重ねると筋肉は少なからず付いてくるんだなって思うのですよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妙に忙しい | トップ | 買えない。。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

駄日記」カテゴリの最新記事