goo blog サービス終了のお知らせ 

イチローよ!!どこへ行く?

2005年11月18日 | MLB
イチローがマリナーズとの確執が出てきた。もうこんなのはここ数日に始まったことではない。若手育成に着手する中イチローがマリナーズのリーダーになるべきともいう。マリナーズはオーナー企業が日本の任天堂であることを考えれば「トレードでの放出は不可能だろう」としている。これはメジャーのマスコミが言うのはいかがなものだろうか?野球とオーナー、企業は切っても切り離せない関係にあるのは分かっている。そんなことは。ただイチローは一体何がしたいのか?と問いたいのだ。野球は団体プレーでイチローだって勝利すること、勝つことを優先している決まっている。ただそれがどうにも見えないのは俺だけか?記憶に残るのが松井なら記録に残るのがイチロー。と勝手に推測。262安打の前人未到の記録は同じ日本人として誇りだが結局チームは最下位。まあ優勝を争っていたらそんな記録は生まれなかったと思う。5年目のシーズンが終わりイチローは常に進化している。でも投手陣初め、大型補強のセクソンもベルトレイも期待外れ。イチローがヒットを量産したって、レーザービームをやったって負けるもの負ける。5年目が終わり、6年目にイチローは何をしたいのか?以前オリックス時代にオールスターゲームでパリーグが大敗し1勝も出来なかったパリーグにイチローは「やる気があるのか!!」と罵った。オールスターは日本ではお祭り。でもイチローはそれでもゲームとしてファンに対して失礼だと激怒した記憶がある。ならば今の戦力でマリナーズ残留はイチローが進むべき道ではない。今年のオフに苦しい自分の成績を振り返りながらもやはりワールドシリーズには行きたい。でも行けるチームなんて限られていると言った。でもイチローならその限られたチームに行ける実力はあるしイチローも代理人もそこへ行くべきだと思う。逸材が勝てないチームに居場所を置くのはどうなのか?海を渡った以上進化するイチローの行く先は絶対にある。ヤンキースですか?是非来て下さい。あなたのポジションは空けて待っていますから。
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よっしゃ!!松井秀喜ヤンキー... | トップ | Qちゃん意地みせたねー!! »
最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (極楽)
2005-11-18 11:34:08
TBありがとうございます。



まさにですね…

イチローは別に

企業とかの枠にとらわれる必要がない選手だと

思ってます。ゴジラだったら、ヤンキースに

いないで、どうするの?って正直思ってましたけど…

うぅ~む……。まぁとにかく、

イチローも、そういうのを先にマスコミに

もらすべきじゃないですよね…

それじゃぁ~アホ番長と一緒
返信する
Unknown (Unknown)
2005-11-18 12:11:28
「ヤンキース」

正解です。
返信する
それが野球 (Meddetar)
2005-11-18 14:21:25
野球というのはチームプレイですから、

なかなか自分の思うように行かないのが

現実ですね。



でもイチロー選手はマリナーズにいるべきです。

僕はマリナーズが2,3年後

強いマリナーズになると思うんです。



優勝チームにこだわるというのは、ある意味では

わがままだと思います。

マリナーズは十分優勝争いできるチームです。

ただ投打の軸がかみ合っていないだけだと思います。



ヤンキースだけには行ってほしくないです。
返信する
理想と現実 (piko)
2005-11-18 15:39:22
初めまして。

TBありがとうございます。

私はマりナーズが今のままならイチローは優勝を狙えるチームに移籍したほうがいいのではないかと思います。

重要なのはイチロー本人がどう思っているかですが。

松井秀喜が好きでワールドチャンピオンになって欲しいと思う私にとって、イチローがヤンキースにきたら心強いですよね。
返信する
松井とイチロー (氏だ岡)
2005-11-18 22:22:41
2人の野球感は微妙に違う。

「記録よりもチームの勝利」というのが松井。

「全員が記録を意識していればチームは強くなる」って考えなのがイチロー。ホームランキングしかり、最多勝しかりである。

俺自身はヤンキースが勝とうがドコが優勝しようが興味はないんだが、「彼にはあのチームは勿体ない」なんて言葉は外野が騒いだ所で虚しいだけだし、そのチームの他のプレイヤーにも失礼だと思うがどうだろう。

そもそも「あなたのポジションは空けて待っていますから」なんて、イチファンが言う言葉ではないと思う。俺なら恥ずかしすぎて顔が真っ赤になる言葉だ。だって俺はヤンキースのオーナーじゃないんだものw

ま、次回の契約更改の頃にはイチローはヤンキースに行くんじゃないか?

高額すぎる年俸はヤンキースくらいじゃないと払えないんじゃないか?
返信する
うーん!イチローくんね~ (ろけっと親父の同級生)
2005-11-19 00:44:33
TBありがとうございます。

うーん、イチローくんね~。野球は起用でも、言葉が不器用ですね~。本人もフラストレーション溜まるんではないでしょうか?少年のころにプロ野球を目指すための野球を強いられ、楽しい野球を経験しなかったじゃないかな!のっぱらで自作のボールでかっ飛ばすなんてしたことないいんじゃないだろうかと思います。本能では野球はチームが楽しみながらかつことだってわかっていながらできてないんじゃないでしょうか?きっと環境変えたら見つかるかもしれませんね?

 バリボンとかジェフケントとかバーニーウィリアムスとか最後はロケット親父かな?ここは年上の野球大好き親父の中で意識革命したほうがいいかもしれませんね!

 もしくは仰木監督を超える尊敬できる監督をみつけることが先かな。ヘデキさんの長島さんとトーリの関係のように!
返信する
Unknown (もみ)
2005-11-19 02:36:27
イチローがヤンキースに行くのは賛成

でもイチローらしさが無くなる感じも…

返信する
一枚上の選手へ (whatsupmatsui)
2005-11-19 09:55:47
数字は残せるけど、優勝できる可能性がある球団を目指すのは、単なるオールスター。優勝できる土壌を在籍のチームでつくるのがスーパースター。チームメートの能力を引き上げる役をかってでるか、注目される来期ですね。
返信する
コメントありがとうございます。 (オガチャン)
2005-11-19 12:00:29
■極楽さんへ

>企業とかの枠にとらわれる必要がない選手だと

思ってます

そうですよね。ファンのため、自分の為だと思いますが。

■Unknownさんへ

来たら面白いですね。

■氏だ岡さんへ

別に言い方なんて俺のブログであなたが恥ずかしいと思っていればそれでいいんじゃないですか?あなたに頼まれて作成していないし。

返信する
問題は深いと思いますが・・・ (迷人鉄丑)
2005-11-19 18:14:21
確かに現状としてイチロー選手本人がチームに対し憂いを持っているのは感じ取れますが、即ちそれが移籍への布石とも限らないでしょう、自身が所属するチームに対し苦言を呈する事で奮起を促しているとも受け取れますよね。

まぁそんな事云いながら監督との考え方の相違、これはなかなか深い問題ではあります。

仮に移籍するとして私個人はNYは反対ですし彼もそれは望まないのでは?というのも相手投手(チーム)が巨大で強ければ強いだけ闘志を燃やすタイプだと思うかっらで、現に過去彼(イチロー選手)は「ヤンキースと戦う方が楽しい」と発言した事があったと記憶しています。

まぁ、ファン心理として理解出来なくは無いですがそうでもない人間の心理としては何でもかんでもヤンキースだ巨人だでは面白くありません、それよりも巨大で強力な相手を打ち砕く、そんな姿を見たいと思うそんなMLBファンも少なくないと思いますね。



あ・・・でも・・・松井秀喜選手のピンスト姿は似合うから契約更新が出来て喜んでいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

MLB」カテゴリの最新記事