2013年7月~、Simple Adult Living 淡々と生きるブログ

似たもの読者^^にとって、価値のある 「生活行動ジャーナル」をめざします。

11月の英語  Why English is important  なぜ英語が重要なのか   

2017-11-03 09:36:50 | 日記

 

2017年もあと2か月になってしまいましたーー

しばらくぶりに、月一英語、「高齢になることと英語を思う」のコラム、

再開しようと思います。

今回は、昔掲載した記事ー 「なぜ、英語が重要なのか」再掲~

 

 

 

 Why English is important
    なぜ英語が重要なのか   

                              Thursday, 18, October 2007   the Star online より


IF YOU are currently learning English in a school, college or institute of further education, you join approximately one billion other people around the world who are engaged in the same pursuit. However, as you try to memorise proper grammar, and try to avoid the mistakes common to most students of English, you may wonder why you are learning the language in the first place.

もし、あなたが現在学校で、大学で、あるいはさらなる教育機関で英語を学んでいるとしたら、同じ境遇にいる人は世界に10億人いて、あなたはその中の一人ということになる。
けれども、文法を覚えるとか、よくありがちな英語の間違いをしないように努めるとかをしながら、 なぜまず自分は、英語を学んでいるのだろうかとあなたは考えるかもしれない。
 

 So, why is English important? そう、ではなぜ英語は重要なのか?






:::::::::::::::::::::::::::::::::

After Mandarin, English is spoken by more people than any other language, and is the native language of more than 350 million people. More people speak English than those who speak the Arabic and French languages combined.

地球上で中国語の次に、英語は、他のどの言語よりも多くの人に話されていて、3億5000万人以上の人にとっての母国語である。 
アラビア語やフランス語を話す人を合わせるよりもさらに、英語を話す人口の方が多い。


Moreover, English is the international language of diplomacy, business, science, technology, banking, computing, medicine, aviation, UN & NATO armed forces, engineering, tourism, Hollywood films and arguably the best pop and rock music in the world.

さらに、英語は、外交、ビジネス、科学、技術、バンキング、コンピューター、医学、航空、UN 国連や NATO 北大西洋条約機構の軍力、エンジニアリング、旅行、ハリウッド映画、また、多論はあるであろうが、世界でベストのポップスターやロックミュージシャンたちにとっても、国際公用語なのだ。 


English has plenty of words to choose from. In fact, an English speaker is offered the biggest vocabulary of any language with a choice of 500,000 to 1,000,000 words (including technical and scientific terms).

英語は、選ぶことのできる語彙が多い。事実、英語を話す人は、50万から100万語のボキャブラリー(技術語や化学の用語も含めて)をもてる。





But don’t panic, most English speakers do very well with a vocabulary of around 20,000 words. 

でも、落ち着いて。ーーほとんどの人は、2万語ぐらいの英語の語彙があれば、非常によく話はできる。







English can be fun too. For instance, the music of such stars as Elvis Presley, The Beatles, Led Zeppelin, Michael Jackson and Madonna has encouraged fans to speak the language of their idols, whilst others have enrolled in English classes to improve their understanding of the dialogue in films and TV shows.

英語は、楽しいものでもある。例えば、エルビスプレスリー、ビートルズ、レッド・ツエッペリン、マイケル・ジャクソン、マドンナも、英語を話そうとするファンを魅了し、駆り立てている。 


Or perhaps they have embraced English to enjoy the writing of Stephen King, George Orwell or J.K. Rowling. They may even have an interest in speaking English just to converse with travellers from other countries, who communicate by using the English global interlingua while travelling abroad.

恐らく彼らは、英語が、ステファン・キングや、ジョージ・オウエル、JK・ロウリングの書物を楽しめるほどに英語にとり組むかもしれない。
また、国外を旅行している、グローバルな知識人の外国人旅行者と話すために、英語での会話に関心を持つかもしれない。




Finally, if you are studying English at school, college or university, remember that getting an ‘A’ grade in English is almost worthless, in terms of communication, if you cannot speak the language. Spoken English is used in the best careers, the best universities, and is increasingly being used at job interviews. So like it or not, English is a very important language to learn how to speak.

最後に、もしあなたが、学校、単科大学や総合大学で英語を学んでいるならば、覚えておいてほしい。
もしその言語が話せないならば、学校成績で「A」を取ることは、コミュニケーションにおいてはほとんど価値がない。 
ベストのキャリア、ベストの大学において話されているのは 英語 であり、就職の面接でも 「話せる英語」 がどんどん重視されている。 
好むと好まざるとに関わりなく、英語では、「どう話すか」 を学ぶことがとても重要だ。
 





Being able to read and write in English is not enough! – 
     
英語を読めること、書けること、では足りないのだ!


 話せなければ!^^





Vance Carson, Kajang 
    Thursday, 18, October 2007   the Star online

 

 

------------

 

私が英語に関心を持つようになった事始めは、母の「教育観」に尽きる。

これからは国際感覚がなければーーと思ったそうです。

高校生のころ、週一で、英語の私塾に行かせてくれたこと。

 

 

あとは、天性の??

「恥はかき捨て」コミュニケーションで半世紀~^^

結局英語でも、日本語でも、ひとと話すことが

私は好きなのだと思う^^

 

 

 

 

その母も、74歳になりましたーーー

2013年から病気になり、もうずっと話せないし、

---そしてこの頃は、ごっくんの飲み込みができなくなっている。。。

 

 

 

でも聞くこと、見ることはでき、表情はある。

 

 

 

 

 

 

「在ること」「今できること」を感謝したいと思う。  Peggy