新・春西広場

坂井市立春江西小学校から発信します。

■感動の6年生を送る会

2021-02-27 08:35:13 | 学校行事

待ちに待った“6年生を送る会”。オープニングの時から感動続きでした。5年生が手掛けた会場設営、3年生がつくったありがとう看板、1年生が描いた似顔絵・・・入場のときに6年生に風船を渡し、カウントダウンとともに花火(動画)が打ち上げられ・・・・そのクオリティの高さにまず感動!(5年生すごい!)
コロナ対策のために、体育館には4つの学年しかいないはずなのに、思いが集結したエネルギーは常に全開で・・・・
6年生一人ひとりを映し出したスライドには、6年生の笑顔と思い出があふれ、サプライズ演出が多数あり、演出にないアドリブがまたアットホームな雰囲気を醸し出しました。5年生の在校生のリーダーとしての強い気持ち、そして、1年生~5年生、どの学年も、6年生のことを思いながら、一生懸命、練習や準備を重ね・・・。6年生は6年間過ごした学校のこと、下級生のことを思い、取り組んだ姿は周囲の心を動かしました。さすが6年生でした。全校みんなが家族のように心がひとつになっていました。保護者の方々には参観していただけませんでしたが、素晴らしい時間、思い出に残る時間、みんながみんなを思う温かい気持ちがつながりました。

☆☆☆会が終わって☆☆☆

5年生が必死で後始末をしました。給食準備の時間になっても後始末が続きました。そこで動いたのが6年生。ある子が6年担任に「5年生がまだ一人も教室に戻ってきていません。給食準備をした方がいいですよね。」と。そこから、5年生の給食準備を6年生が全部行いました。10月の運動会の日、6年生が後始末をしていて、5年生が給食準備をしたあの日がよみがえりました。送る会のテーマ『一人じゃないって最高だよ 仲間といっしょにつきすすもう!』をたしかめているようでした。

<6年生入場>

<カウントダウンとともに風船をとばす6年生>

<打ち上げ花火・・・>

<5年生が司会を・・・>

<はじめの言葉 5年生>

<オープニングセレモニー>

<1年生 春西の刃 ~旅立ち編~>  新入生学校見学会のときに披露したダンスより短期間に超進化!

6年生にエール

サプライズ① 2年生の突然のフリ(ワーク)「6年生もいっしょに踊りましょう♬」の声に6年生も思わずチコダンシング(^^♪

<休憩 & 幕間> テンポの良いお笑いで和ます5年生

<3年生>

マスクがドラえもんに・・・

手拍子がおこる会場♬

<5年生 幕間ダンス>

<6年生から お礼の出し物> 『小学校生活をプレイバック』

すてきなダンスから・・・

~劇 授業の一場面 ~

クイズで盛り上げる6年生

修学旅行 クイズ:東尋坊の地層のつくりを教えてくださった先生はどなたでしょう?

応援合戦のダンスをプレイバック

たて割り班でやりたかった8の字とび 続く続く・・・ 

すごい! 大技 『屈折すれ違いとび‼』

キレッキレのダンスで会場を魅了♫

お礼を述べる6年生

サプライズ②これはアドリブ

スクリーンが下ろせなくて困っている5年生を校内最高身長のきみがさっそうと登場してフォロー

思わず拍手が・・・・・👏

サプライズ③ 元担任の先生からビデオメッセージとクイズ!

<校長先生のお話> 〇年生に拍手👏・・・・春西のみんなはすばらしい! 

サプライズ③ 

甲子園で優勝した平沼投手よりビデオメッセージが・・・おめでとう!将来へのエール

サプライズ④

そして校長先生から歌のプレゼント『糸』♫

<終わりの言葉>5年生

<6年生退場>

【第1部】たて割り班で遊んだり、6年生にメッセージやプレゼントを渡したりしました。

メダルは2年生がつくりました。メッセージカードはたて割り班のみんなが書いて贈りました。

4年生は、少し前に6年生を送る会の招待状を6年生に渡していました。

うれしそうな6年生♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


■準備万端送る会リハ・5年生会場設営・1年生がかいた似顔絵・・・

2021-02-25 14:41:40 | 学校行事

6年生を送る会に向けて学校は大変もりあがっています。リハーサル、会場設営、1年生が6年生を目の前にして一生懸命かいた似顔絵・・・

心をこめて準備しています。「一人じゃないって最高だよ 仲間といっしょにつきすすもう!」のテーマを心から感じる準備です。

 

 

 

 

 

 


■2年生「算数」校内研究授業

2021-02-25 14:41:40 | 学年の様子

2月22日(月) 2年1組で算数『はこの形』の研究授業がありました。

「はこづくり」を通して箱を構成する要素(面・辺・頂点)に着目して、箱の特徴を見いだす学習でした。

授業の中で、一人一人が、ばらばらになっている面20枚(工作用紙)をつないで、箱を完成させる操作活動を取り入れました。

その中には、最終的に使わない面も含まれています。「さあ、どの面が残るかな」という課題を箱をつくって解決していきました。

シールで面と面を貼ってつないで、面の位置関係を確かめながら、直方体や立方体を次々に完成させました。面をどのようにならべたら良いか、シールの貼り方はどうしたらよいかなど互いに教え合いをしながら、本時のめあてを達成していました。

 


■6年生を送る会に向けて その③ 4年生練習大詰め

2021-02-23 08:37:28 | 学年の様子

今までとは違う形ですが、6年生を送る会の学年発表に向けて4年生も練習を重ねています。一斉に歌ったり、声を出したりする場面を極力減らし、できる限り間隔を空けるなど工夫しています。4年生のテーマは、『未来へ前向き,∞(無限大)』です。本番26日に向けてラストスパート!


■春江病院で働いておられる方・入院されている方にメッセージを

2021-02-20 17:28:08 | 日常

新型コロナウィルスの影響で、医療従事者の方々は、日夜身体をはって大変なお仕事をされています。また、入院をしている方々は、お正月にも家族と会えずに寂しい思いをされています。今は、入院されている家族との面会もなかなかできない状況です。病院関係者の方からその悲痛な状況の連絡通知を受けました。その状況を児童にも伝えました。そのような方々をなんとか励ますメッセージを送ろうと声があがり、全校で取り組むことになりました。校区にある春江病院に届けると、このようなお礼状が全クラス宛に届きました。

春江病院に掲示されている、春江西小学校からのメッセージ

<病院の診察室前>

<病院スタッフの方々の休憩・食事室にも>

校内にもその様子が掲示されています。

 

 

 


■新入生学校見学会

2021-02-19 17:30:35 | 学校行事

1ヶ月半後に新1年生として入学してくる皆さんを迎えて、2月19日に学校見学会を行いました。小学校生活の楽しさと、期待感を持たせてあげたいとの願いを込めて例年開いています。同時に、現在の1年生がお兄さんお姉さんに成長するチャンスの行事。この日に向けて一生懸命取り組んできました。学校生活の紹介、教室での授業体験など、様々な方法を用いて、小学校生活を伝えようと頑張った1年生。先輩とし て優 し く 教 え て あ げ た り  、 楽 し く 交 流したりす る こ と が で き ま し た 。 園 に い た 頃 を ご 存 知 の保 育 士 の 先 生 方は 、 そ の成 長ぶ り に驚 か れ て い ま し た 。保 護 者の皆 様に お見 せ で き な い の は残 念 ですが 、 子どもたちは す くす くと伸びていま す。

<始まるまでの時間に巨大絵本に親しむ園児>

<校長先生のお話>

<校舎見学> 英語室・音楽室・図工室・理科室・職員室・校長室・・・・いろいろ部屋(教室)があることに興味津々!

4年生のタブレットを活用した授業におじゃましました。

後半は、幼保園児と1年生の交流会。最初は1年生が絵を見せながら、学校生活についての紹介をしました。どの子も、マイクなしで聞こえる声を目標に練習してきました。どうやったら新入生に伝わるか 考えたり工夫したりしながら頑張りました。説明がわかってもらえるように、話し方も考えていました。ゆ っくりと、そして、はっきりと話すようにしていました。広い体育館に堂々と響く声は、1年生らしくしっかりとしていて、かわいい絵と園児への温かい一言がとても心にしみる良い発表になりました。

次は、「きらきらぼしの」鍵盤ハーモニカ演奏です。音楽の時間に習った5本の指を使っての立奏は、残念ながらちょっぴり伴奏とずれてしまいました。緊張すると演奏が速くなってしまうものなのですよね。でもなんとか最後まで演奏しました。

発表の部の最後は「鬼滅の刃」のダンスです。子どもたちが大好きなアニメの音楽だけに、どの子ものりのりで踊っていました。園児たちも、とても嬉しそうに見ていました。

 

 

その後、教室に行き、1年生のお隣の席に座らせてもらって授業に参加したり、別室ですごろくを楽しんだりしました。やさしく声をかけ、お世話する1年生の姿はすっかりお兄さん、お姉さんに見えました。帰りには、お手紙と折り紙のこまをプレゼントし、こま回しの仕方を教えてあげました。

 

この会を通して、1年生は大きく成長することができました。幼保園、保育園のなさんにも喜んでもらって大変有意義な会になりました。


■GIGAスクール構想 一人一台タブレット ~3年生の教室にて~

2021-02-17 23:46:35 | 学年の様子

国 の補 助 事業 に よ っ て 、市 内 全小 中学 校 に一 人一 台の タ ブ レ ッ ト型 パ ソ コ ン が整 備 さ れ る よ う に な り 、本 校 も1月末に 設 置 が 完 了 し ま し た 。 初め て自分専用の タ ブ レ ッ トP C を手渡された子どもた ち の 目 は 、 き ら き ら と 輝 い て い ま し た 。 こ れ か ら 、 こ う し た 機 器 を 有 効 に 活 用 し な が ら 、 さ ら に 充実した教育活動を展開し てい きま す。

★3年生・・・専用のキャビネットから、一人一人にタブレットが配られました。

まずは、電源を入れて、操作方法を学ぶはじめの一歩・・・・。わくわくして取り組んでいました。

キャビネットの中で充電できるようになっています。

国語の教科書にあるQRコードを読み取って、学習を進めていました。

★Wordソフトを使って、ローマ字打ちで作文を入力しました。

それぞれの学年に応じてタブレットをノートとして活用したり、学習テーマをそれぞれが調べたり、まとめたり、発表をしたり、あいはグループテーマで意見交換したりと発展的な学習を行っていく予定です。たくさんの情報の中から、テーマに合う正しい情報を選んでまとめたり、必要なデータを紹介したり、さらには、プレゼン資料とするために見やすいものにしたり、わかりやすく話したり、調べた知識やこれまでの経験をもとに、自分の考えを構築して自分の言葉で伝えたりできるよう、タブレットを駆使し、有効活用していくことを目指します。

一生懸命に操作したり調べたりする姿、友達と相談する姿など、まずははじめの一歩の3年生。意欲に満ち溢れていました。

 

 

 

 

 

 


■6年生を送る会に向けて その①

2021-02-13 17:00:30 | 日常

【5年生が熱い❣】

例年なら 学 校 公 開 と し て い た 行 わ れ て い た 「 6 年 生 を 送 る 会 」 も 、 今 年度 は 、 全 学 年 が 集 う 形 で は
実 施 せ ず に 、 保 護者 の 方々の参観 も お断 り し て の 開催 と な り ま す 。保護者の方々の参観は無理でも、心に残る送る会にしようと、 その運営を担っているのが5年生。毎日、着々と準備を進めていて頼もしいです。

【6年生】

おやっ!送られる側の6年生も何やら学年をといて練習中!卒業に向けて大忙しです。卒業まで登校するのはあと21日。

悔いの残らない小学校生活を・・・・というのが伝わってきます。