新・春西広場

坂井市立春江西小学校から発信します。

■1/28(火) 2年生なわとび大会

2020-01-29 10:13:03 | 学年の様子

5限目に2年生のなわとびが行われました。

リハーサルでは2分間の時間とびがとべたのに、本番では1分〇秒・・・

と悔しがる子。

やっと1回とべた2重とびが、大会本番で5回もとべた子。

大会では、それぞれにドラマがあったようですが、

最後まで、大会種目の自分のめあて達成に向かって一生懸命取り組めた2年生。

がんばりました。まず、昨年よりできるようになった技が増えた子や回数も増えた子が

続出し、なわとびを通してたくさんの成長が見られました。応援にかけつけて下さった

ご家族の皆様、ありがとうございました。

 


■1/28(火)3年1組 「算数」校内研究授業

2020-01-29 08:32:47 | 学校行事

4限目に3年1組で校内研究授業が行われました。

算数「かけ算の筆算(2けた×2けたの筆算の仕方を考えよう)」の授業でした。

かける数が2けたの筆算がどのような仕組みでできあがっているのかを考えました。

筆算の仕方を学んだあとは、筆算をしていく中でつまづきやすい点を注意しながら

互いに教え合って確かめていく学び合いの時間(冒険しよう)も所々に

確保されていました。意欲的な姿勢で理解を深めていく姿が印象的でした。

 

 

 


■1/22(水) 3学期クラブ

2020-01-23 10:50:09 | 日常

7限目のクラブに4,5,6年生が、楽しく活動しました。

【サイエンス】

プログラミングにチャレンジ!エンゼルランドのコミュラボラーニングの担当の方が出前講座に来て下さいました。

【生け花】

【ダンス】

【脳トレ】

【タグラグビー】

 

【バドミントン】

【ジャグリング】

【オセロ】

【ハンドメイド】

【切り絵】

 

 


■1/22(水) 1年生なわとび大会&5歳児さんとのなわとび交流会

2020-01-23 10:35:41 | 学年の様子

22日(水)2限目に「1年生のなわとび大会」と「5歳児さんとのなわとび交流会」がありました。

一生懸命練習したり、互いに競争したり、教えあったりした成果を

どの児童もフルに発揮していました。お家の人の参観もあり、一段とパワーアップした

結果を残せた子が多かったです。時間とびやあやとびは自分のめあてを決めて

がんばりました。めあてに向かってとぶ姿や得意技を必死で披露する姿から、思わず拍手がおこりました。

西幼保園と中保育園の五歳児さんも参加し、大会を見学したり、いっしょに

大繩を楽しんだりしました。和やかな空気に体育館が包まれました。

 

 


■1/21(火) 3年生 清水おばあちゃんの読み聞かせ&昔のくらし紹介

2020-01-23 10:18:47 | 学年の様子

21日(火)午後に、清水おばあちゃんが来て下さいました。

清水おばあちゃんは、市内外で読み聞かせをしたり、昔のくらしの様子を

自らたくさんの道具をご持参下さって、児童に語り継いでおられたりするおばあちゃんです。

「かさこじぞう」の読み聞かせは、情景やおじいさんの思いがとてもよく伝わり、

子どもたちは、じっくり耳を傾けていました。

『ちょっと昔、ずーっと昔』というテーマで、昔の道具や家庭での生活の様子を

紹介もありました。2学期に社会の学習で学んだことが、また深まりました。

 


■無言清掃❕まずは黙想から・・・新清掃場所に変わりお掃除も心機一転

2020-01-18 10:36:10 | 日常

◆1/16(木)~新しいそうじ場所に変わりました。

3学期は、黙想からそうじがスタートしています。無言清掃の本格的なスタートです。

静かに落ち着いたムードの中で話を一切せずにそうじをすることで、一体感が生まれています。

言葉をかわさなくても、次に何をするのかを自分で考えて動き、それぞれの持ち場を一生懸命きれいにすることに

集中する姿はすがすがしく、心が磨かれる感じさえします。そうじでも発揮できるワンチームぶりはたのもしいです。

 

 

 


■1/16.17 休み時間の様子~子どもサロン・なわとびなど~

2020-01-18 09:58:21 | 日常

◆木曜日昼休みの『子どもサロン』◆

坂井市の家庭教育支援員の方が来てくださり、子どもたちといっしょに

あそんでくださっています。

【毛糸で指編み】

【かるた&将棋】

◆中庭でゴルフにチャレンジ!

◆学年のなわとび大会の日が近づいています。パワフルタイム!燃えてます‼なわとび

1年生は、幼保園・保育園さんとの交流 大繩の練習も楽しんでいます(^^♪

 


■1/15(金) 3学期も委員会活動をがんばっています!

2020-01-16 10:41:36 | 日常

7限目に委員会活動がありました。5,6年生が、3学期もそれぞれの委員会ではりきって活動しています。  

 【情報・福祉委員会】 エコキャップ集め・掲示物張り替え           

【給食委員会】給食週間間近!集会での発表準備

【保健委員会】けんこうおみくじ・1日もお休みをしなかった人(皆勤賞)調べ

【体育委員会】「昼休みにみんなであそぼう!」計画

【生活委員会】「ろうかを静かに歩こう!」を広める計画 静かに歩こう『しずかちゃんロード』もできました。

【放送委員会】お昼の放送計画

【集会委員会】「なかよし集会」に向けて練習中!

【飼育・園芸委員会】飼育している熱帯魚のプレコに名前をつけて、全校のみんなに親しみをもってもらおう作戦!

【美化委員会】えんぴつをけずった後の始末の仕方をみんなにアピールして、ゴミの散乱を防ごう作戦!

新しい掃除場所のおそうじカードの準備

【図書委員会】本の整とん中!

 

 

 

 

 

 


■春西っ子元気に3学期スタート!

2020-01-08 10:36:24 | 学校行事

令和2年が明けて8日。冬休み中には、交通事故等なく、大きな怪我や病気もせず、雨風の中でしたが春西っ子が元気に登校してきました。

始業式前には、6年生が1番に体育館に出て来て静かに座り、他の学年を待つ姿は、最高学年の姿として大変立派でした。校長先生からも開口一番ほめられました。始業式では校長先生から『3学期は、自分の力にさらに磨きをかけ、周囲のために進んでチャレンジし、次の学年に上がることをいつも視野に入れて行動しましょう』と、『自分がされて・・・自分がしてほしいことを・・・』などのお話がありました。

◆青少年健全育成標語や読書感想画コンクールの表彰もありました。

◆「冬休みの思い出・3学期頑張りたいこと」のスピーチ            スキージャムに行って家族で泊まって楽しかったことや算数・鉄棒のだるままわり・なわとび・体操をがんばりたいという力強いスピーチに聞いている児童もしっかり耳を傾けていました。

◆学級では、3学期のスタンスについて担任から話を聞いたり、がんばって仕上げてきた宿題を提出したり、3学期の目標を書き出したり、早速係決めや席替えをしたりするなど、スムーズなスタートがきれるよう各学級でそれぞれに活動しました。