東電前抗議、今日デモ。30日18時からもやります(30日は申し入れも!)/園良太

2011-03-27 12:21:49 | 社会
東日本大震災と、それに続く福島原発の大事故と放射能。
東電と中にいる政府本部への抗議アクションをまたやります。
今日の反原発銀座デモ・パレードの後15時半くらいからと、30日(水)18時からです。
平日昼間が無理だった方も、ぜひご参加ください★
色々メールをくれたみなさん、映像観てくれたみなさん、本当にありがとうございます。
それ以降も色々やっていく必要があると思いますので。ぜひ相談・ご参加・ご協力をお願いします。
★☆★☆★☆(転送・転載大歓迎)☆★☆★☆★

◎3月27日、30日、東京電力&日本政府本部への抗議行動の呼びかけ!

日時:3月30日(水)18時スタート~20時半くらいまで(申し入れもします。
申し入れ書の持参をお願いします!)
3月27日(日)15時半前後から~夕方までもやります。(反原発銀座・デモパレード
の終了後。http://www.labornetjp.org/EventItem/1300854775899staff01
場所:東京電力本社前に集合。(JR新橋駅から有楽町方面へ徒歩5分、
地下鉄三田線内幸町駅A5出口から徒歩2分。小雨決行です)
地図:http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/gaiyou/index-j.html
呼びかけ:園良太(フリーター。http://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/ http://twitter.com/ryota1981
swalking0624@gmai;.com)
★抗議を呼びかけた思い:http://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/20110321
★生中継して下さるサイト(予定)、23日までの映像:http://www.ustream.tv/channel/iwj6
★チラシ、プラカード、楽器など何でも持参を。申し入れ文も持参下さい、東電に
アポを取って渡しましょう。長丁場になるので、折りたたみイスなど持つ方もぜひ。
まだ寒いので暖かい格好で来て下さい。
※生中継をして下さると思うので、原発問題に詳しい方、ぜひこの機会に思いきり
語って下さい。また台湾、スペイン、フランスなど東電内にいる海外メディアのほうが
よく取材に来てくれました。英語やその他の言葉が話せる方はぜひ来てご協力下さい。
私たちはそこまで詳しくないし、他言語も話せないので・・・。
※日本のテレビや新聞記者に知人がいる方は、ぜひこの行動を知らせて下さい。
メディアは東電本社内にたくさんいます、降りてきて報道を!

(呼びかけ)
3月11日の東日本大震災の発生いらい、福島原発の事故に関する数え切れない
問題が明らかになっています。もうガマンしたくない、ぼくは仲間とともに18日・20日・
21日・23日・24日・25日に抗議行動をして、たくさんの人が色んな抗議やアピールをしました。

みなさんのあいだにも日本政府や東京電力に言いたい事がたくさんたまっている
筈ですし、避難した方が身近にいる方、この震災と放射能が仕事や賃金に影響した方も
数多くいる筈です。
それにもかかわらず、この国の政府はひどいです。例えば
(3月22日時事通信社より)“与謝野馨経済財政担当相は22日の閣議後会見で、
福島第1原発事故に関連し、「日本中どこの地域を探しても環太平洋火山帯の上に
乗っている国だから(地震が多いという)その運命は避けようがない」と述べた。
これは原発推進の立場から地震が多いことは原発を止める理由にならないとの
考えを強調した発言。同相は「将来とも原子力は日本の社会や経済を支える重要な
エネルギー源であることは間違いない」と語り、あくまでも原発を続けるべきだとの考えを示した。”
こうした発言が相次ぎ、原発政策の見直しが政府や企業関係者から一言も
出ないのは異常事態です。もう黙っていちゃいけない!一緒に声を上げましょう。
「日本政府と東京電力は責任を取れ!」
「もう原発はいらない!」
「地震が怖い、今すぐ原発を停止して!」
「もっと原発事故や被爆地の情報を公開して!」
「原発作業員を見殺しにはしたくない!」
「原発に代わる自然エネルギーを!」
みなさんの思いを、ぜひ東電と、その中に本部を置く日本政府にぶつけましょう。
難しいことが分からなくても、今の状況を少しでもおかしいと思うだけで十分です。
地震は天災でも、原発は人災です。その責任逃れをする今の政府も東電もメディアも、
アジア太平洋戦争に突入した時と同じ状態になっています。詳細は
「今こそ抗議が必要な理由」http://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/20110321
いま動かなければ絶対に変わらないと思いますし、私たち一人ひとりには
それができる力があります。ぜひ一緒に。
ちなみにぼくはずっと原発に反対してきた「たんぽぽ舎」の渾身の連続学習会に学び、
触発されました。そして「フリーター全般労働組合」が出した声明の内容と、日本政府や
東京電力への要求に共感しました。これらも東京電力本社前で抗議アピールしたいと
思います。テレビやネットにくぎ付けになる「情報被爆」から抜け出したいと思います。

★「誰も殺すな 福島原発事故に関する声明」より、
http://d.hatena.ne.jp/spiders_nest/20110317
・日本政府と全電力会社はすべての原子力発電所を直ちに停止せよ。
・人の生命を貪るビジネスから撤退しろ。
・東京電力はすべての原子力被災者に補償せよ。
・被曝したすべての人々に今後の全健康被害を回復するまでの医療費と生活費を補償せよ。
・原発事故のために閉鎖や休業を余儀なくされたすべての事業者の売り上げを補填せよ。
・失業や休業、賃金カットに追い込まれた人々の損害を補償せよ。

★また、「たんぽぽ舎」の活発な活動に刺激を受けました。
28日は14時から「たんぽぽ舎22周年(第23回総会)記念の集い:
――『大地震が近づく浜岡原発』―原子炉時限爆弾―(など)」があります。こちらもぜひ。
http://www.tanpoposya.net/main/index.php?id=550
ユースト生中継:http://www.ustream.tv/channel/tanpoponews

(参考にぜひ)
今までtwitterに集まった反応:http://twitter.com/#!/search?q=%23iwakamiyasumi6
23日の映像、今までの反響:http://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/20110324
英語字幕付きの映像、海外へ拡散下さい。http://www.youtube.com/watch?v=8gcVOK0JaTM
ドイツで反原発デモ、25万人参加(3月27日)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110327-00000006-jnn-int
--
園良太 SONO Ryota walking0624@gmail.com(PC)
★個人blog:http://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/
twitter:http://twitter.com/ryota1981
最近の考えまとめ:http://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/20110125
★沖縄を踏みにじるな!「新宿ど真ん中デモ」
http://d.hatena.ne.jp/hansentoteikounofesta09/
★「フリーター全般労働組合」http://freeter-union.org/
★「麻生邸リアリティツアー国賠訴訟」スタート!http://state-compensation.freeter-union.org/
★「ヘイトスピーチに反対する会」http://livingtogether.blog91.fc2.com/


ブログ内・関連記事

よろしければ、下のマークをクリックして!
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

よろしければ、もう一回!
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あーこ)
2011-03-30 11:10:56
土曜日なら出られます!是非週末に!
日本がやってきたことのつけが回ってきているようです。
便利さを求めて進歩することばかり考えている人間。土地が空気が汚れたら生きていけないのに。広葉樹を切り針葉樹を植え森は表土が流され山崩れを誘発。水は作られない。この国は自然に対して残酷な事ばかりしていますね。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-04-02 13:53:07
デモは禁止します。
カス共は失せなさい
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。