【APEC抗議行動現地速報】竹馬や仮装で「APEC反対」=4000人がデモ、集会-横浜

2010-11-14 07:31:23 | 社会
横浜現地からの速報です。

内富一
-------------------------------------------

 昨日の「いらない!APEC抗議行動」には500人が参加、デモ後の海外ゲストを交えた国際交流会にも50人以上が参加、大いに盛り上がりました!
個人的にもっとも感銘を受けたのは、神奈川シティユニオンの皆さん方のアピール。
十数人の日系ブラジル人の組合員の方々がポルトガル語で歌う「不屈の民」「ベンセレーモス」(最後には「インターナショナル」も登場!)など、すべてポルトガル語でしたが、何が訴えたいのかもっとも伝わり元気の出るアピールでした(涙が出るほど感激しました!)。
デモの中でのサンバ隊とともにとっても元気の出る明るいデモでした(関西のデモも見習うべき)。
この間、関西ではボリビアのコチャバンバ会議やエクアドルのヤスニITT提案、ブラジルの連帯経済の学習会・セミナーなど連続して行っていますが、このラテンアメリカのエネルギーに日本の社会運動ももっともっと学ぶべきであると実感する今日この頃です(民衆フォーラム全体会の会場正面にヤスニITT支援を訴えるヤスニ・ポスター〔地球子ども新聞ヤスニ特集号〕を張り出させていただきました)。
2次会はATTAC関西、ATTAC京都、ジュビリー関西、ジュビリー九州の関西・九州勢の西日本交流会が行われました(東海・首都圏勢は別行動)。

不屈の民(¡El pueblo unido, jamás será vencido!、団結した人民は決して敗れない!)
この曲は第一に人民連合政府の歌として作曲され、サルバドール・アジェンデを支持する労働者階級の大衆運動の魂を反映している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%B1%88%E3%81%AE%E6%B0%91
ベンセレーモス(Venceremos)は、チリの革命歌。1970年代、サルバドール・アジェンデ率いる人民連合のテーマソングとして歌われた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B9

 集会でもデモのシュプレヒコールでも菅政権の掲げる「成長戦略」といかに闘うのか、きわめて問題意識の鮮明な抗議行動でした。本日の「いらない!APEC横浜民衆フォーラム」における分科会討議の内容と横浜民衆宣言の内容に大いに期待しています。

いらない!APECデモ写真(外信)ロイター
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//101113/ids_photos_wl/r147339664.jpg/
AP
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//101113/481/urn_publicid_ap_org_a8abce1d1d234e269bf32d3b49bf0def/
AP
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//101113/481/urn_publicid_ap_org_dcaf8990426946e0af26d5e9d1136fd3/
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//101113/481/urn_publicid_ap_org61aea0ff59044eb595640f1d701f9a90/
AFP
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//101113/photos_pl_afp/f721c3d549fb7c0ee64bbc4a2ac8fc94/

新聞報道など
「いらない!APEC」デモの写真(産経)
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/101113/fnc1011132123015-p1.htm

写真速報:APECに反対して500人がデモ(レイバーネット)
http://www.labornetjp.org/news/2010/1113demo
APECに反対して現地横浜で開催されている「いらない!APEC 横浜民衆フォーラム」が13日午後、街頭アピールとデモ行進を行なった。1時30分から桜木町駅前広場で集会を開催し、2時30分きっかりにデモに出発した。約500人の参加者は、「APECは失敗しろ!」「世界を民衆の手に取り戻せ」などと訴えながら、思い思いのパフォーマンスを繰り広げ、警備陣21000人の厳戒態勢に屈せず、会場の最短地点まで肉薄。約2時間の道のりを最後まで果敢に歩きとおした。(Y)

↓市民と制・私服警官で緊張感に包まれる駅前会場

↓車道には赤旗が林立し、歩道には神奈川県警の青ベストの一団

↓コースには「静穏保持法」の指定エリアも。ここでは拡声機の使用が禁止された

↓会議会場にもっとも近づく地点には、重装備の部隊が並び、デモ隊は歩道にすらあがれなかった


神奈川新聞(デモ写真あり)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1011140006/
2010年11月14日
APEC会場周辺4000人デモ、横浜・鎌倉の週末厳戒体制に嘆き節も/神奈川
 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が始まった13日、会場となった横浜・みなとみらい21(MM21)地区や、首脳夫人が訪問した鎌倉は厳戒態勢が敷かれた。神奈川を代表する観光地は物々しい雰囲気に包まれ、「客足が落ちた」と商業関係者から嘆き節も。県警によると、会場周辺で行われた会議反対などのデモ参加者は約4千人に上ったが、混乱はなかった。

 会議場のパシフィコ横浜とは目と鼻の先、横浜ランドマークタワー。テナントのレストランバー従業員(31)は「今週は平日の昼で客数は2割、夜は半分に減った感じ。今日も通常の土日の半分ほど。APEC関係者が客としてくると思ったが、来なかった。正直、痛い」とあきらめ口調。「厳戒態勢を知っているので、あえてMM21地区には来なかったのでは」と話した。

 みなとみらい駅改札口近くの飲食店の女性(30)も「売り上げが5分の1に減った。経済的効果があるといわれるが実感できない」と嘆く。

時事通信(竹馬の写真あり)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010111300322
竹馬や仮装で「APEC反対」=4000人がデモ、集会-横浜
 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開かれた横浜市では13日、9グループ計約4000人(神奈川県警発表)がAPEC開催反対を訴え、集会やデモ行進をした。デモの中には竹馬に乗ったり仮装したりする光景もあった。

 JR桜木町駅前広場から約5キロ離れた山下公園までデモ行進したグループは「APECもTPP(環太平洋連携協定)もいらない」と叫びながら行進。オバマ米大統領や菅直人首相のマスクをかぶり、ドラムの音に合わせてダンスを踊る参加者もいて、通行人は「(仮装パレードで知られる)横浜みなと祭みたいだ」と話した。

 京都市から参加した大学院生の古屋寛生さん(28)は「企業が利潤を追求するあまり、フィリピンで労働者の人権が侵害されたり、日本で貧困が拡大したりしている」と話した。

 父親がクルド難民という小学5年生のヤブト・クリサクリスチャンさん(10)は「経済よりも難民の保護に力を入れて」と訴えた。

 デモ行進は首脳会議の会場周辺には近づけず、警察車両が先導して、警察官が沿道を警戒。大きな混乱はなかった。(2010/11/13-18:35)

共同通信(エンリケスさんと喜多幡さんの写真あり)
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111301000260.html
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_lifestyle_l+CN2010111301000260_2
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=8&pack=CN&storyid=382692
APEC初日、横浜で集会やデモ 中国に抗議、開催反対
 APECに異議を唱える集会で発言する、フィリピンからの女性参加者(左)ら=13日午前、横浜市中区の横浜情報文化センター

 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議初日の13日、横浜市では尖閣諸島問題で中国に抗議する集会に約千人が参加し、「中国の侵略は許さない」と声を上げた。会議が取り上げる貿易自由化や経済統合推進に反対する市民団体なども集会を開いた。

 保守系グループ「頑張れ日本!全国行動委員会」は、神奈川区の公園で中国に抗議する集会を開き、「尖閣諸島問題は民主党の弱腰外交が引き起こした」と民主党を批判。複数の海外メディアも取材に訪れた。

 会場には多くの日の丸が掲げられ、港北区のフリーター浅井大さん(31)は「成果が出せないなら、日中首脳会談はするべきではない」と話した。

 「横浜民衆フォーラム実行委員会」は「いらない!APEC」を開催。フィリピンから参加のジーン・エンリケズさんは「APECは貧しい人に対する侮辱。自由貿易を通じて農業を破綻(はたん)させ、農民を土地から追い出し国内産業を破壊する」と訴えた。

2010/11/13 14:14 【共同通信】

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101113/plc1011132156023-n1.htm
【APEC】「尖閣を守れ!」 4000人が横浜市内でデモ
2010.11.13 21:55
APEC開催中の横浜で田母神俊雄氏が会長を務める「頑張れ日本!全国行動委員会」などが大規模なデモ行進を行った=13日午後、横浜市西区(矢島康弘撮影)

 APEC開催に合わせ、民間団体「頑張れ日本!全国行動委員会」(田母神俊雄会長)が13日、尖閣問題などで中国政府に抗議するデモ行進を横浜市内で実施した。神奈川県警によると、会議が取り上げる貿易自由化などに反対するグループも含め、市内ではこの日、計9団体が集会やデモを実施。約4千人が参加したが、大きな混乱はなかった。

 「頑張れ日本」のデモに先だって行われた集会では、多くの日の丸が掲げられ、「中国の拡張政策」に反対する意見が聞かれた。集会後、参加者らは横断幕やプラカードを掲げ、「尖閣を守れ!」などと訴えながら約3キロを歩いた。

 埼玉県富士見市の男性会社員(44)は妻(35)とともに参加し、「(中国漁船衝突の)映像流出の原因は政府。政治が間違った方向に行くのを見ているだけではなく、国民の意思を示したい」と話した。

日本経済新聞
APEC、会議反対や反中デモ集会相次ぐ
‎ アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議初日の13日、横浜市内の各地でAPEC反対や反中国などを主張するデモや集会が相次いだ。神奈川県警によると9グループのデモに約4千人が参加、大きなトラブルはなかった。 神奈川区では保守系団体「頑張れ日本!全国行動委員会」のメンバーらが「中国の覇権主義を阻止する」「尖閣諸島は我々の領土。政府は尖閣ビデオを公開せよ」 と声を上げて歩いた。

 会議場に近い中区では、中区では市民団体がつくる「いらない!APEC横浜民衆フォーラム実行委員会」のデモがあり、外国人も参加していた。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101113/fnc1011132123015-n1.htm
【APEC】まるでゴーストタウン 厳戒の横浜・みなとみらい地区
2010.11.13 21:22
各国の首脳が集合し、APEC会場周辺のデモも活発化した。神奈川県外の警官も警備にあたった=13日午後、横浜市内(緑川真実撮影)

 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が始まった13日、会場の「パシフィコ横浜」(横浜市西区)がある、みなとみらい(MM)地区を中心に神奈川県警による警備態勢は最高レベルに達した。全国から応援を含めた2万1千人の警察官が警備に当たる中、普段は観光客や買い物客でにぎわう街は、全く違う顔を見せていた。(太田明広)

騒々しい結婚式

 赤色灯を点灯させた警察車両が行き交い、主要道路には数メートルおきに警察官が整然と立ち並ぶ。通行人は次々と職務質問を受ける厳戒のMM地区を歩くと、賛美歌が聞こえてきた。

 会場から北に約500メートル離れた横浜美術館の前で、結婚式が行われていたのだ。厳かな雰囲気の中、新郎新婦が指輪を交換すると、参列者からは祝福の拍手が送られた。

 しかし、その拍手をかき消すような警察のヘリコプターの轟音が上空から鳴り響き、地上では右翼団体の街宣車が大音量で抗議活動。

 「こんな日に結婚式とはかわいそう。日取りの変更は難しいものね」と通りかかった同市港北区のパート女性(63)は同情のまなざしを向けた。

 MM地区内のすべての交差点には警察官の姿。交通検問や封鎖のためのバリケードが設置されている。不審者を警戒する私服警察官の姿も数日前に比べ、明らかに増えた印象だ。記者証を掲げている記者も職務質問を何度も受けた。

商業施設に影響

 「ゴーストタウンになったみたい。街に活気がない…」。変わり果てた街の表情に近くに住む会社員の女性(56)は困惑した様子。

 商業施設への影響は深刻だ。会場近くの焼き肉店では、客足が遠のくことを予測して約1400円の和牛カルビを半額の700円に下げた。それでも来客は予想をはるかに下回り、売り上げは3分の1ほど。店員は「死活問題だ」と嘆く。一方で、MM地区に係留されている帆船「日本丸」の絵を描いていた東京都渋谷区の自営業、小又富士夫さん(71)は「普段と違い静かで集中できた」と満足そうだった。

さまざまなデモ

 MM地区の外に足をのばしてみると、桜木町駅(同市中区)の周辺では、反グローバリズムを主張するグループが集会を行っていた。オバマ米大統領と菅直人首相の着ぐるみをかぶったメンバーらが、おどけたポーズで米国におもねる日本の姿勢を批判していた。

 菅首相役を演じていた東京都世田谷区のフリーター男性(29)は「米国にいいなりの日本を批判したかった。言葉より伝わると思い、パロディーでアピールした」と説明。

 通りかかった横浜市栄区の女性会社員(30)は「景観の美しさが売りの横浜で、物々しい雰囲気は違和感を覚える」と警察の警備と騒々しいデモに批判的。会場周辺を歩いたのはわずかな時間だったが、都市部での大規模国際会議のさまざまな影響を肌で感じた。

APEC会場周辺4000人デモ、横浜・鎌倉の週末厳戒体制に嘆き節も/神奈川新聞
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1011140006/

11.13-14 フォーラムとデモでのべ千人が「APECいらない!」/いらない!APEC 神奈川の会ブログ
http://blog.livedoor.jp/noapeckanagawa/archives/1447553.html

APEC首脳会議開幕、会場周辺でデモ/神奈川新聞(カナロコ)


番外編:日の丸デモの様子
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//101113/ids_photos_wl/r840030746.jpg/
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//101113/ids_photos_wl/r1502229636.jpg/
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//101113/ids_photos_wl/r2152488060.jpg/
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//101113/481/urn_publicid_ap_org_d98a72908eac453e89841b5e3ebde46a/http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//101113/481/urn_publicid_ap_org8f84712b7c4649d18adf4b1dd82e80ea/
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//101113/481/urn_publicid_ap_org36d95bb8db6843b5bb20cf7352aec676/>
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//101113/ids_photos_wl/r2877573285.jpg/
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//101113/photos_wl_afp/b899800e54017c30283d89f4e7538481/


よろしければ、下のマークをクリックして!
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。