排外・人種侮蔑デモに抗議する国会集会 14日参議院議員会館

2013-03-13 00:54:00 | 社会
問い合わせ先
有田芳生事務所 参議院議員会館416



----------
以下は
紅林進さんから

拉致問題や領土問題で排外主義が煽られる中で、「在特会」などの排外主義団体が、在日外国人に対して、聞くに耐えがたい暴力的な
言動を加えています。
日本社会に格差や雇用不安が広がる中で、自分たちにそれを強いている資本や権力に対して立ち向かうのではなく、その不満を、より弱い立場にある外国人に向けさせるという、民衆分断の道具としてもこれらの排外主義的動きは利用されています。

排外主義的な煽り報道を続けるマスコミも大問題ですし、市民レベルで、このような排外主義的な動きに対して大きな批判の動きが起こらないのも問題です。

そういう中で、まだ少数ではありますが、何人かの国会議員が、このような排外主義的な人種侮蔑デモに対して抗議の声を上げ始めました。

また「右翼」(「新右翼」)といわれる人の中でも、「一水会」などの人々は、「在特会」などの排外主義的言動に対しては批判しています。

明日3月14日(木)には、参議院議員会館で、下記の院内集会が開催されるとのことです。

------------

排外・人種侮蔑デモに抗議する国会集会のお知らせ

 「在特会」(在日特権を許さない市民の会)などによる異常デモが東京・新大久保(2月9日)、大阪・鶴橋(2月24日)で行われました。
そこでは「朝鮮人 首吊レ 毒飲メ 飛ビ降リロ」「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」「ハヤククビツレ チョウセンジン」(新大久保)「鶴橋大虐殺」(鶴橋)などが主張され、「殺せ 殺せ 朝鮮人」といったシュプレヒコールが繰り返されました。
3月31日には「新大久保排害カーニバル」なるデモが再び行われる予定です。
 韓国や北朝鮮との間でいくら国際問題があろうとも、在日韓国・朝鮮人に対して殺人教唆する行為は、公共の平穏を乱し、人間の尊厳を傷つけるもので、決して許されるものではありません。
 ここに国会議員有志が抗議集会を行ない、排外主義、レイシズム(人種差別)の広まりを押しとどめる意志を表明いたします。
ご多忙中とは思いますが、本集会の重要性に鑑み、皆様の積極的な御参加を心からお願いいたします。

【日 時】3月14日(木)16時~18時 (15:30受付開始)
【場 所】参議院議員会館講堂(1階)(地下鉄永田町駅・国会議事堂駅下車)
 国会周辺図:http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kokkaimap.htm
【参加者】第1部  基調報告
  安田浩一(ジャーナリスト 『ネットと愛国』筆者)
  上瀧浩子(弁護士)
  金尚均(龍谷大学法科大学院教授)

     第2部  会場からの発言
        鈴木邦男(一水会 顧問)
        木村三浩(一水会 会長)など
■ 問い合わせ先 有田芳生事務所 参議院議員会館416号室 電話 03-6550-0416

有田芳生さんツイート
14日16時から参議院議員会館で「排外・人種侮蔑デモに抗議する国会内抗議集会」を行います。
安田浩一さん(ジャーナリスト)、上瀧浩子さん(弁護士)、金尚均さん(龍谷大学法科大学院教授)が報告。
参加希望者はお名前、住所、電話を明記でarita@gol.comへ。13日18時締切りです。


--------------------------

有田芳生氏。14日午後4時から参議院会館で「排外主義・レイシズム反対集会」
【3/2中日新聞・コラム「ネットで何が・・・」】

このところ、主に韓国や在日コリアンを攻撃する「嫌韓デモ」が各地で行われている。
例えば2月9自には東京・新大久保で「韓流撲滅デモ」、24日には大阪・鶴橋で「日朝国交断絶国民大行進」が開催された。
これらのデモで特徴的なのは、きわめて過激な文言がシュプレヒコールで叫ばれ、プラカードに掲げられることだ。

デモの様子はネット動画でも公開され、そのあまりにも露骨な排外主義を問題視した国会議員により、これらのデモに反対するための集会が国会で開かれることとなった。
呼び掛けたのは民主党の参院議員でジャーナリストの有田芳生氏。
14日午後4時から参議院会館で「排外主義・レイシズム反対集会」が聞かれる予定だ。

■国会で反「嫌韓デモ」集会

嫌韓デモの参加者は、ネット上の交流で増加したことなどから「ネトウヨ(ネット右翼)」と呼ばれることもあるが、彼らはこの呼称に激しく反発している。
「レッテル貼りだ!」であり「外(街頭デモ)に出ているのにネトウヨなわけない!」のだという。

これらのデモで多くの人が疑問に思っているのが、ネット上に犯罪予告を書くと逮捕されるのに、デモで「殺せ」「ガス室に送れ」と叫んでも逮捕されない点だ。
デモをする権利も表現の自由もあるのだろうが、デモを現場で見たらその過激さに涙する在日コリアンも出るほどである。

デモを起こす側には「韓国が日本のメディアを支配している」「在日韓国人は不当な特権を獲得している」といった考えがある。
このため、有田氏にはメールや電話で多くの抗議が寄せられているという。
さらに、デモ主催者はツイッターで「どうせなら(国会の)委員会で証人として呼んでくれるとありがたいのですが。在日問題の常性について懇切丁寧に解説してあげます」と宣言。
国会という舞台が浮かび上がったことで、自分たちの主張を伝える格好の機会と考えているようだ。


よろしければ、下のマークをクリックして!


よろしければ、もう一回!
人気<strong></strong>ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-03-31 14:49:14
わかりやすくまとめられて、参考になります。

左翼・9条の会などの方々は経産省の前を不法占拠したりデモをしている人に暴力をふるって逮捕されてるんだよね
在日特権を許さない市民の会も前に逮捕者出しているし

どっちも愛国からしてるんだけど表現の仕方が愚か
中朝韓の人たちはかなり声高に声明をあげるけど、日本人の反対意見は取り入れられなかったり

個人では脱原発派なんだけど、デモに参加しようにも9条や韓国系が幅きかせてるから参加したくない
街宣右翼は車にデカデカと”韓日友好”とか貼ってるし
鈴木邦男(一水会 顧問)この人は韓国に行って”杭テロ”して韓国世論を煽った人でしょ
有田議員はTwitterで民団と飲み会してますみたいなこと言って、拉致に関係のある組織と付き合うのもね・・・・・。ドン引きしました


結局お互い何をしたいのか何を守りたいのかはっきりしないんだよね?
在日特権を許さない市民の会は言葉の暴力だし
有田議員側についた左翼の中には暴力を振るう組織もあるし。


個人的な意見なんだけど
両方の意見も理解できるけど両方のやり方・人選ミスなどで、はっきりとしたのは両方とも、潰しあってなくなればいいのにって意見になりました。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。