goo blog サービス終了のお知らせ 

「倫理なき原発輸出を許さない! ~インド、トルコの現地の声~」京都23日

2013-06-13 13:52:14 | Weblog
緊急来日集会「倫理なき原発輸出を許さない! ~インド、トルコの現地の声~」/NonukeML から

★京都でも開催

6月23日(日)13:00~15:00 (12:30開場)

京都大学文学部新館第2講義室
(市バス「百万編」「京大正門前」下車徒歩5分)

参加費:800円

主催:ODA改革ネットワーク関西

20日は東京、22日は大阪、23日は京都、遠い方、ゴメンナサイ。

■ 緊急来日集会「倫理なき原発輸出を許さない! ~インド、トルコの現地の声~」
http://www18.ocn.ne.jp/~nnaf/121g.htm

6月22日(土)18:00~20:45 (17:30開場)
エルおおさか 708号室 (120名)           
(地下鉄谷町線・京阪 天満橋駅から西へ300m)

参加費:800円

アスリハン・テューマー(トルコ)
カルーナ・ライナ(インド)

東電福島原発事故により、16万人がふるさとに帰れず、また現場では、たまり続ける汚染水に悩まされるなど綱渡りの状態が続いています。

そんな中、安倍首相は「世界一安全な原発」とのアピールで、トルコやアラブ首長国連邦を訪れ、原子力協定を結び、原発輸出を約束してきました。先のインド首相来日の時も、原子力協定の協議の加速に合意、6月にはヨーロッパにも原発セールスへ・・・・。

なぜ、こんなことが許されるのでしょうか。
輸出先となっているインド、トルコなどでは、長期にわたる原発反対運動があります。
トルコもインドも地震国です。

今、現地の声を日本に伝えるため、2人の女性が緊急来日します。
集会では、トルコ、インドの事情だけでなく、ヨーロッパでいまだに原発建設や原発輸出入などが許される構造についてもお伝えします。

この機会に、ぜひ、生の声を聴いてください。

主催:グリーン・アクション、ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン(080-6174-8358) 

協力:ストップ・ザ・もんじゅ、美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会、若狭連帯行動ネットワーク

東京では、6月20日(木)12時~14時 
【会場】参議院議員会館101会議室(定員100人)地下鉄「永田町」「国会議事堂前」【参加費】無料 

東京集会については、下記のグリーンピースのページにある申込みフォームからお申込みください
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/620622/blog/45405/

-------------
以下も参考に
http://list.jca.apc.org/public/cml/2013-June/024775.html


よろしければ、下のマークをクリックして!


よろしければ、もう一回!
人気<strong></strong>ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。