経産省前テントひろば 694日目  わがテントにはアイドルもいる テント日誌 8月4日ほか

2013-08-06 10:36:24 | 社会
テント日誌 8月4日(日) 

 経産省前テントひろば 694日目  わがテントにはアイドルもいる

のどかな一日でした。
テントに着くといつものように乱鬼龍さんが反原発川柳を書いたボードをたくさん椅子に立てかけていました。「こうやって置くと通りがかりの人が結構読んで行くんだよ」と、そして観光バスが通るとその一枚を掲げてアピールしています。

午前中はまたも少人数で泊まり開けの人がなかなか帰れません。
昼近く人数がそろったところで昨日北海道から届いたと言う「らいでんメロン」
を切り分けて頂きました。いつも犬と一緒に来てくださるMさん毎回手作りのたべものを持ってきてくださいます。今日は美味しい焼きおにぎりでした。感謝!暑さの中でいたまないようにと配慮して作ってくださるのが嬉しいですね。

2時過ぎには日曜日に来るのは初めてと言うたんぽぽ舎のMさんはじめ女性8人がテント前に勢ぞろいでした。またもレディースディねと笑い!
某アンケートによれば再稼動反対は女性が男性をかなり上回っているとか?
女性の頑張り時ですね。今日は幸い、雲の多い天候で、時折涼しい風が吹いてくれたので、座り込んで楽しいおしゃべりが出来ました。
普段あまり個人的な話はしない人とも、打ち解けて話せて良かったです。

人通りの少ない日曜日には可愛い訪問者があります。
それは4羽のスズメさんたち、お弁当のパンやご飯粒をまいておくと、人気のないときにやってきて食べていきます。まだ子どもなのか?やせっぽちのスズメたちです。大き目のパンをくわえた時は急いで何処かへ持ち去っていくけれど… 彼らは私たちのアイドルで皆をなごませてくれています。

夕方原発賛成の若い男性がテントをしげしげと眺めていました。
そして大飯原発9月2日3号機停止、9月15日4号機停止の表示を見て「大飯ってどこですか?」とあんなに騒がれているのに知らない人もいるんだ、まさにじぇじぇ!かく言う私も3・11の前は知らなかったけれど…
彼は日本は石油が取れないから原発が必要と思っているらしい。
原発の危険なことを話し、処理できない高レベル放射性廃棄物をどうするか尋
ねると、それは科学者が考えることだという。
最後にあなたたちのスローガンは良いけれど、理想論だと、そして原発賛成と
言って帰っていった。まだまだ同じような人がいっぱい居るのですね。
チャント判ってもらえるように話せなかったのが残念です。(I.K)



☆★☆★ 次回、第三回目口頭弁論期日は、9月12日(木) ☆★☆★
次回、第三回目口頭弁論期日は、9月12日(木)。テント2周年の翌日です。
第一回、第二回を上回るように、東京地裁にお集まり下さい!

-----

テント日誌 特別版《8月5日》

「訴訟」取り下げ署名のお願い
拡散希望!署名協力のお願い】 <目標1万筆>

テント「土地明渡請求訴訟」取り下げを求める請願書署名、再開しました!
第二回口頭弁論において、被告側弁護団は、原告が提出した証拠上で「被告を取り違えている」事を明らかにし、訴訟の取り下げを求めましたが、われわれ経産省前テントひろばは、間違った証拠に基づいて個人を特定し、多額の賠償を請求した今回の訴訟は、極めて不当であり、国は即刻訴訟を取り下げるべきであると考えております。
皆様にご協力をお願いした「土地明渡請求訴訟」取り下げを求める請願書署名」は、6月28日(金)に経産省に対して提出行動を実施後、後日、茂木経産大臣宛てで、5913筆(ネット署名1107筆、自筆署4806筆)を請願署名の形式で提出いたしましたが、その後、続々と署名が届き、現在合計で約8500筆の署名が集まっております。
そこで、目標を1万筆に設定し、インターネットでの署名とテントひろばでの署名を再開し、経産省に対し、第三回の口頭弁論前に改めて署名の提出および訴訟の取り下げを求める集会を実施する事にいたしました。
まだ、ご協力いただいていない方は、以下のリンク先より、署名ページにアクセスしていただき、ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。

「土地明渡請求訴訟」取り下げを求める請願書署名」署名ページ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e87a29a6245860

なお、経産省に対する署名提出の詳細が決まり次第、ブログ上で告知いたします。
 
☆★☆★☆★ テントひろば 今後の日程 ☆★☆★☆★
9月11日(水)テント2周年
9月12日(木)「脱原発といのちを守る裁判」第三回口頭弁論
9月15日(日)原発ゼロの日(現在稼働中の大飯原発が定期点検のため停止します)
11月29日(金)「脱原発といのちを守る裁判」第四回口頭弁論
※テント2周年、原発ゼロの日のイベントについては、詳細が決まり次第、発表します。
 

◆◇◆ 「脱原発テントといのちを守る闘い」テントからのお願い ◇◆◇

<「かんぱ」のお願い>
裁判にかかる費用を捻出するためにカンパへの協力をお願いしています。
以下の口座まで、皆様のお気持ちをお寄せ下さい。
郵便振替口座
00160-3-267170
ゆうちょ銀行
【店名】〇〇八【店番】008(普)5289163
【口座名義】経済産業省前テントひろば


よろしければ、下のマークをクリックして!


よろしければ、もう一回!
人気<strong></strong>ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。