連合 いよいよ改憲派に 日教組・各地日教組単位組合は・・・/みずき~「草の根通信」の志を継いで から

2013-01-28 11:07:29 | 社会
2013.01.28 連合 いよいよ改憲派に 日本教職員組合及び各地日教組単位組合はこのまま知らぬ顔の半兵衛を決めこんでいてよいのか!

2013年1月24日付けの日本経済新聞の記事によれば「連合は24日の中央執行委員会で、憲法改正について『時期尚早』としていた政治方針を変更し『国民的議論の動向にも注意を払いつつ対応を図っていく』」とする素案をまとめ」た、ということです。

 連合は24日の中央執行委員会で、憲法改正について「時期尚早」としていた政治方針を変更し「国民的議論の動向にも注意を払いつつ対応を図っていく」とする素案をまとめた。衆院選の総括でも民主党との連携を維持しつつ「自民、公明両党などと政策協議を通じ政策実現に向けた取り組みを強化する必要がある」と指摘。自民党政権に配慮する姿勢を示した。
 古賀伸明会長は記者会見で「憲法改正をすべて否定するには至らない」と表明。政治方針は連合内で協議し10月の定期大会で決める。(日本経済新聞 2013年1月24日)


あるメーリングリストで「いよいよ連合が、改憲側になっていくことが明らかになりました。再び子どもを戦場に送らないとしている教職員組合は、連合脱退を検討すべきでしょう」という指摘がありましたが、この指摘はとりわけ重要だと思います。

私は、

「全国有数の組織力と行動力、かつ選挙においても全国最大の集票力を誇る大分県教祖には特に上記の指摘を焦眉の急の課題として間髪を置くことなく緊急に検討していただきたいものです。『教え子を再び戦場に送るな」は大分県教組、県高教組、市教組の変わることのない誓いの言葉でもあったはずです」

と書いて、教組関係者の多い地元のメーリングリストに発信しました。

上記の指摘は次のように続いています。

「検討しないのなら、ずるずると引き込まれるのではないでしょうか。この道は大政翼賛会への道です」。

日教組加盟単位組合の住所、電話番号、メールアドレスを掲載した一覧表(2010年4月現在)はこちらにあります。

できうればあなたのご意見を上記のそれぞれの日教組加盟単位組合にお届けください。改憲への危機感についてのそれぞれの思いをこめて。私たちそれぞれの改憲阻止のためのたたかいはそこから始まるのだと思います。

http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-513.html
みずき~「草の根通信」の志を継いで


よろしければ、下のマークをクリックして!


よろしければ、もう一回!
人気<strong></strong>ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
改憲 (仏の提言)
2013-01-28 11:40:35
とても恐ろしいことだと思われます。80年前の大政翼賛会を思い起こせと言いたい。なぜ改憲なのか。あなた達は憲法九条を、学校で徹底的に教え込む責任があります。これを今までしてきたのか疑わしい!憲法99条には公務員は憲法を守る義務があるということなのです。憲法を守れないのなら国内から出て行くしかないと思うが如何か!
返信する
精神科医                                          精神科医                (宮地達夫)
2013-01-29 02:53:36
連合は元々総評から離脱して立ち上げた右派労働組合連合。何も不思議でも,今更非難しても仕方がない。問題はむしろ、日教組の「教え子を再び戦場に送るな」という反戦平和主義。戦後社会党や共産党は米軍を「占領軍」としてでなく、「解放軍」と規定した。これがその後の「旧左翼」の運動の限界を決めた。原爆や全国の空襲を米軍の戦争犯罪とするのを回避して、広島を訪れた東京裁判判事ハルが述べているように「怒りよりも恐怖が支配していた」と述べているように、米軍の犯罪を断罪するのではなく、原爆禁止運動は「恐怖」への反応から始まり、やがて、冷戦時代「共産圏」の原爆実験の是非を巡って分裂した。憲法9条遵守では足りない。
まず、戦争について、「教え子を再び戦場に送るな」という有名なスローガンだが自分達教諭はどうするんだ。徴兵されても戦争拒否できるのか?ここには戦争の具体的分析も批判もない。そして、何よりも、戦後の米軍の全世界への侵略に対する批判ガまるで欠けている、こういう抽象論が通るわけがない,連合に負けた内在的理由がここにある
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。