はるかのひとりごち。

のんびりと旅レポお届け中~。

ノスタルジック長野その6:平成大修理

2005年12月01日 22時12分21秒 | たびろぐ東日本。

やっぱり、旅に出たら、
その土地を取り仕切る(?)お寺さんには、
きちんとご挨拶しておかなきゃいかん!というわけで、善光寺さんへ。
『遠くとも 一度は参れ 善光寺』 ですからね。
地下駅となっている、長野電鉄の「善光寺下駅」を降り、
善光寺さんを目指して、緩く長い坂を上っていくと、
参道からの見慣れない光景に、思わずビックリ!!

あの、白っぽ~い壁みたいなのは、なぁに???

本当はそこにあるはずの三門が、ヴェールに覆われて見えません。


そう、現在善光寺さんの三門は、「平成大修理」と称して、
保存のための大規模な工事が行われている真っ最中。
平成14年から始まったこの工事、5年間もの長い年月を費やして行われ、
以前の立派な姿が見られるのが、平成20年1月とのこと。
建立から250年余が経ち、満身創痍でそこに建っていた三門ですからね、
貴重な重要文化財として、力強く生まれ変わるための大事な充電期間。
ある意味、そういうときに行けたのは貴重だったのかもしれません。

ちなみに、施工はあの荻原兄弟(古?)でおなじみの北野建設(笑)。
今なら、上村愛子ちゃんが北野の看板選手ですね。
しかし、さすが地元ゼネコンだけありますなぁ~。


そしてもちろん、荘厳な造りの本堂は健在!
落ち着きますね、こういう日本古来の建物のそばへ行くとね。
日本人でよかった~、と思える瞬間です。
今回の旅の無事を心から感謝し、その場を後にしました。

あ、そういえば、ちょっと気になったこと。
どうして善光寺さんって、「さん」付けで呼ぶんだろ??
きっと、たくさんの人に親しまれてる証拠なんでしょうね~

「その7」へつづく~♪


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この写真 (35-lapis_lazuli)
2005-12-01 23:30:00
めちゃめちゃ迫力ありますねぇ。

私、善光寺さん(笑)には行った事ないんですけど、この写真見たらぜひ三門って見てみたくなりました。

平成20年かぁ。どうしてるかなぁ
返信する
変えたのね^^ (よしえさん)
2005-12-01 23:38:20
はるかさん、こんばんわ^^

テンプレ変えたのね!!

うちも、もう1このほうにしたよぉ!



しかし、寺は落ち着くね!!

除夜の鐘ってついたことある?

うちね、パパりんの実家がお寺なので子供のころやったことあるんだぁ!!



それはそうと、”さん”ですけど・・・

”なりたさん”も、そうじゃん!!

って思ったら、成田山だったね(笑)



結構修理してるとこってあるよねぇ・・・残念。

でもすごいよねぇ~ずっと昔からあるんだよねぇ!!

返信する
お寺 (グリーン)
2005-12-02 13:54:30
旅に出てちゃ~んとお参りしてる

なんてほんとさすがだよぉ

これでばっちりいい旅できるんだね。

こういう古いお寺とか建物って

どっしりと威厳があって趣きあるよね。

私も好きです
返信する
35-lapis_lazuliさんへ。 (はるか)
2005-12-03 23:30:29
ほんとにね、迫力ありましたよ~!

この工事、月に1度くらい見学会とかもやってるんだって。

そんなのを見てみるのも、おもしろそうだよね。

あ、ラピスさんに言われて気付いた。

ほんと、平成20年って、どうしてるだろうね~
返信する
よしえさんへ。 (はるか)
2005-12-03 23:41:04
テンプレ、クリスマスバージョンに変えてみました~

ちょっとキャラと合わないんだけどさ



え??よしえさんのお父さんって、お寺の息子さんなの???

すご~い!!で、継がないのかしら??

ってことは、夏休みにお堂とかでお昼寝したりとかしたの??

除夜の鐘はね、以前住んでたとこの近くにあって、

自由につけたので、ガンガンついたことあります(笑)。

そうそう、なりたさんは山なのよね

善光寺さんは、250年だって!新しくなっても、威厳は残してほしいです
返信する
グリーンちゃんへ。 (はるか)
2005-12-03 23:51:44
いやいや、行けるときしか行ってないのよぉ~

でも、山陰のときに出雲大社とかもお参りしたけど、

あの静けさとかがいいよね、古い神社やお寺って。

大きな事故もなく周れるのは、

その土地の神様やお寺さんのおかげかも。

ありがたいです~
返信する

コメントを投稿