はるかのひとりごち。

のんびりと旅レポお届け中~。

2009ラストドライブその6:天浜再訪

2012年03月22日 23時52分07秒 | たびろぐ東海。

吉原で「つけ富士リタン」を食べた後、車で向かった先がここ。
この年の夏に18きっぷで訪れた、天竜浜名湖鉄道の「天竜二俣」駅です。
あのとき、改札の外には出たものの、この車両たちをゆっくり見る間もなく列車に乗ってしまったので、
次に訪れるときには、絶対ゆっくり会いたい!って思ってたんですよね。
まさかわずか4ヶ月後に会いに来ることになるとは、あのときは思ってなかったけど(笑)。
きっとこれも縁なのかもしれないなぁ~。


さて、天竜二俣駅を再訪したのは、赤い気動車と客車に会いに来ただけではなかったんです。
やっぱりあのときにできなかった、車両基地(機関区)や転車台の見学という宿題!
今回の天浜線再訪は、この見学がお目当てなのでした♪
見学料金を支払うと、改札にいるアンパンマンがお出迎えしてくれます。
見送ってくれたアンパンマンに手を振ろうと振り返ると、その後ろ姿はなぜか、




なみへー♪

なんでっ!!!(笑)

さて、見学ツアーの一行は、係りの方に誘導されて、車両基地へと向かいます。
すると、見えてきたのが、


国鉄二俣線時代から使われていたと思われる給水塔!いやぁ、迫力あります。
C58が二俣線を疾走していた頃を知ってるんだなぁ、とプチタイムスリップ。
これから見るほとんどのものが、国の登録有形文化財に指定されている貴重なものばかり。
ワクワクしながら、機関区へと向かいます。


入口を抜け、懐かしい匂いのする建物の向こうに見えてきたのがこちら。
扇形車庫とターンテーブル(転車台)!!
最近の鉄道車両は、向きを変えなくても走れるものばかりなので、
少しずつこういう施設は役目を終えて消えていくことも多いんですが、
ここ天浜線の機関区にはいまも現役で使われています。
現役で動いているものは、国内でもわずかですからね。とにかく貴重です。
こうして見学させてもらえるのはうれしい限り。


そこへ、天浜線の気動車がターンテーブルに入ってきました!
実際に向きを変えて、扇形車庫に入庫するところを見せていただきます♪


進行方向側がこちらへとやってきました!思ったよりも遅くはないんですね。
(メチャメチャ早いわけでももちろんないんですけど)


回っている間、楽しくて思わずたくさん撮っちゃったので、
ほんとはパラパラマンガ的にコマ送りで載せようと思ったんですけど、
けっこうな枚数になりそうだったので割愛(笑)。
見学ツアー用なのかな?1周回ってくれました。


そして気動車は扇形車庫に無事入庫。木造ってところがすごく味があります。素敵です。


ターンテーブルのすぐ脇には、二俣線を走るSLのさよなら列車を牽いた、
C58200の動輪と釜の蓋が保存されていました。蓋だけなのがちょっと寂しい…。
この機関車もあのターンテーブルに乗ってたんだなぁと思うと感慨深いです。


そしてまた、この建物がものすごくよかった!!
このときは外から見るだけだったんですが、いまは資料館ができたみたいなので、
もしかして中に入れるのかな??ちょっと、いや、かなり気になる建物です。


そろそろ見学ツアーもおしまいということで、日常の風景をパチリ。
なんだか現代にいることを忘れてしまいそうな光景で、大好きな1枚です。
天浜線の見学ツアーのHPを見ると、洗濯場や運転区浴場の写真が載ってるんだけど、
それも見学できるようになったのかな?いつか見てみたいです!


すっかり堪能してしまった天竜二俣駅を後にし、
夏に乗ったときに川岸から見たいと思っていた「天竜川橋梁」へ行ってみると、
ちょうどそこへ天浜線の列車がやってきました。おお!いいタイミング!!
トラス橋を渡っていく単行の列車。少し日が落ちた空に浮かんだ姿が絵になっていました。

「その7」へつづく。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰…(^_^; (山愚痴)
2012-03-23 18:15:49
またまた、大変ご無沙汰です(^_^;
二俣機関区、行かれましたか。ターンテーブルって、結構ゆっくりですよね。昔、高島機関区(横浜駅の東口にあった機関区)で、ターンテーブルに乗って回っているD51を撮影。リコーオートハーフでしかも36枚撮りを入れていたから、調子に乗って撮りましたら、あっと言う間に70枚…(^_^;;;; 本当に馬鹿でした。
C58200、デフが変形と言うだけで、調子が悪かったにもかかわらず、さよなら列車を牽引したと言う「運のある」車輌。一部とはいえ残っているとは、たいしたものです。
返信する
天竜二俣 (奉賛会)
2012-03-23 18:49:46
機関庫にも行かれていたのですね♪
渋い色だけど妙に艶のある建物たちがいい感じ
しかも現役というのがすごいです。
私が行ったとき資料館は車庫のすみっこの部屋にありましたよ。
洗濯場やお風呂場も窓が開いていたのでしっかり写真も撮りました。
その横には池のある小さな庭がありましたが
昔は駅にもよくそんなのありましたね【懐】
返信する
山愚痴さんへ。 (はるか)
2012-03-24 22:53:14
お久しぶりです!コメントうれしいです♪
行ってきましたよ~、車庫見学。この前に行ったときは見れなかったので、
比較的早めの再訪となったのは、偶然でしたけどよかったです。
オートハーフで70枚!すごくお気持ちわかります!(笑)
途中何度もゼンマイ巻いたんじゃないですか??^^
それほど撮りたくなりますよね。ターンテーブルで回っている姿って。
C58200って変形デフだったんですね。
最近、お友だちでSLの模型を作ってる方がいるので、
いろいろ教わってます。なめくじとか??
奥が深いですね。すごくおもしろいんですけど、ハマったら大変な気がします(^^;;
返信する
奉賛会さんへ。 (はるか)
2012-03-24 22:57:30
前回の宿題、ちゃんとこなしてきましたよ~♪
そう、あの使いこまれた感じは、長きに渡って現役でいた証なんですよね。ほんとにいい建物です。
あ、奉賛会さんが訪れたときは、資料室がもうあったんですね!
洗濯場にお風呂場、写真に収められたなんてうらやましい!!
これはまた行かないとなぁ~。
何度見に行っても楽しめそうな場所ですよね。
そうそう、池ありました!昔ながらの国鉄の駅に、ありましたね。改札前とかに☆
もう、そういう光景も貴重になってきましたね。(遠い目)
返信する

コメントを投稿