はるかのひとりごち。

のんびりと旅レポお届け中~。

福岡の鉄道に乗ろう!その1:つばめとかもめ

2007年02月08日 22時22分34秒 | たびろぐ九州。

さて、それでは先日の福岡の旅レポをお送りしていきま~す

今回の福岡行きは、ある鉄道の路線がお目当て。
その鉄道も、1日あれば十分回れそうな距離なので、
せっかく行くなら、いままで乗ったことのないとこにも乗りに行こう!
というわけで、今回はもうひとつ、別の鉄道の沿線にも足を運んできました。

羽田から福岡空港へ降り立って、地下鉄を乗り継ぎ、やってきました博多駅。
ここから、この日の目的地へ向かうために、ホームで列車を待っていると、
ふと、目に飛び込んできた巨大な物体がこちら!↓



クレーン。

ああそうだ、いま博多駅って、九州新幹線開業準備に向けて、
駅ビルを新築する工事を大々的に行ってる最中。
いかにも国鉄時代の新幹線発着駅、といった風格のある駅舎もなくなって、
まったく違う雰囲気の駅になっちゃうんだろうか。
ホームから見る「井筒屋」のマークも、もうすぐ見れなくなるんだろうか。寂しい…。

な~んて、感傷に浸っていたらですね、とある看板を発見。
ん??もしかして、「名前」???



右側のクレーンさん。

そして、


左側のクレーンさん。

なんと、「つばめ」「かもめ」???

いやぁ、まさか名前が付いてるとは思わなかった!
JR九州の2大巨頭(?)、
新幹線「つばめ」と特急「白いかもめ」から名付けたと思われる2台のクレーン。
がんばってほしいような、ほしくないような、
なんとも微妙な気持ちになったのでした(笑)。

ちなみに、引きで撮った、上2枚の写真、
ホームにいるのは、それぞれ「白いかもめ」と「リレーつばめ」。
つばめのほうは旧型だけれども(苦笑)。(だからなんだと言われればそれまで)

「その2」へ続く~♪


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログランキング登録をお願いします! (JB女性ブログランキング)
2007-02-09 11:31:31
女性専門ブログランキングをオープンいたしました。
オープンしたばかりですので、ランキング上位も狙えます。
ご参加をお待ちしております。
はじめまして☆ (ハルカ)
2007-02-09 12:12:54
とても見ごたえがあって楽しいブログですね☆
ところで「どこよ」っていうSNSを知っていますか?
最近友達に誘われて私もブログ書いてるんですけど、PCとも連動してて、携帯のGPS?機能で友達と待ち合わせしたり出来るらしいんです。
興味がありましたら見てみてください
始まりましたね~♪ (ゆらら)
2007-02-09 15:33:24
博多駅の駅名表示板が、めっちゃ可愛いですね♪
男の子の絵は、何を意味しているのかしら。
お祭り??

クレーンにも名前があるんですね~っ、
今まで気づいたことなかったけれど、
高層ビルなんかで活躍しているクレーンにも、こんなふうに
名前がついているのかな??
「○○さん、今日はつばめを使ってね」
なんて、ちょっとほのぼのするかも~。
いよいよ・・・ (nobu)
2007-02-09 18:40:26
始まりましたね~新シリーズ(笑)
どんな出会いがあるのか?今回も楽しみにしております。
しかし、いきなり見つけちゃいましたね。「つばめ」「かもめ」の大型クレーン。どんな姿になるんでしょうね?博多駅。
ところで全然気づかなかったのですが、九州の駅名票・・・その場所にちなんだイラストが入ってるんですね~。
これは「博多山笠」でしょうか?
熊本はどうだったっけ?人吉は国鉄時代のものだったかな???
今度から注意して見てみよう。
良いですね! (asa0110)
2007-02-09 21:03:55
こんなちょっとした遊び心
それともただの偶然だったりして。ツバメの影にはニワトリなんてクレーンがあったかも・・・。そんな想像させてくれただけでもOK!と思います~!
さて、また九州なのですね。何目当てか全然想像つきません!楽しみに待ってます!
ハルカさんへ。 (はるか)
2007-02-10 00:01:21
はじめまして。コメントありがとうございます。
せっかくお誘いいただいたんですが、
いまやってるSNSですら、マトモに使いこなせていないので、
ちょっと無理そうですね~。すみませんです。
ゆららさんへ。 (はるか)
2007-02-10 00:04:05
博多駅の駅名板のイラスト、かわいいですよね~♪
たぶん、博多祇園?山笠?どっちかだと思います。
JR九州の駅名板って、その駅の名産や名物を、
こういうイラストにしてるんです!
で、クレーン。ふと気付いて微笑ましくなっちゃいました~。
「はい、つばめ動かして!」
「次はかもめ!」
なんて感じで動いてるのかしら??(笑)
名前が付くだけで、きっと親近感が出ますよね。仕事してても♪
nobuさんへ。 (はるか)
2007-02-10 00:07:41
始まりました~。またお付き合いくださいね~
で、クレーン(笑)。いいですよね、こういう遊び心!
博多駅もまったく違った雰囲気に生まれ変わりそうですね。
受け入れたい気持ち半分、懐古趣味半分。微妙な乙女(?)心です(笑)。
あ、そういえば熊本駅って、どんなイラストでしたっけ??
ついついいつものクセで、国鉄型の駅名板ばかり撮ってしまうので、
思い浮かびません。西鹿児島(思いっきり懐古趣味)は桜島と西郷どんですよね。
人吉も気になります。今度写真撮って見せてくださいね!
asa0110さんへ。 (はるか)
2007-02-10 00:11:31
いいですよね、こういうのね!
偶然でもなさそうですよ~。
それぞれにちゃんと列車のシンボルマークが看板に付いてますから♪
もうね、こういうのがツボなんです。単純ですね(笑)。
そういえば、また九州に呼ばれてしまいました~。
今回は、完全に鉄道の旅!またよかったらお付き合いくださいね♪
はるかさんこんばんは。 (POPSTAR)
2007-02-11 18:34:34
仕事前駆け足で読んでます^^;

この「つばめ」と「かもめ」面白い発見だったのでは!?笑
ん?「かもめ」と「みどり」じゃなくて??

ひと昔前、天拝山-原田で撮った赤とか緑の485系「かもめ・みどり」は強烈すぎでした。あそこでED76の牽く「はやぶさ」が撮りたかったんですが間に合いませんでした・・・

コメントを投稿