はるかのひとりごち。

のんびりと旅レポお届け中~。

残りのきっぷで夏の九州'10 その12:天領日田の酒蔵

2011年06月09日 22時15分38秒 | たびろぐ九州。

日田のご当地グルメ「日田やきそば」をいただいたあと、日田豆田の街を散策することにしました。
「豆田上町通り」をチャリで進んでいくと、通りのおしまいのところで「杉玉」を発見!
これがあるということは???



さかぐら~♪




お酒に弱いクセに、味は大好き♪というワタクシ(笑)、
ただでさえうれしい出会いだったんですが、感動だったのはこの佇まい!!
ここ日田豆田の街並は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されているそうで、
古くからの建物がそのままの姿で残っている素敵な街並なんです♪
ちなみに、日田やきそばをいただいた「宝華」さんは、明治前期の建物だそうな。
ここにたどり着くまでにも、興味深い建物がたくさんあったんですが、
この薫長酒造さんは、江戸時代~大正時代に建築されたものなんだそうです。瓦屋根がすごい。


せっかくなので、中を見学させていただくことにしました。
風通しのいい通路からも、歴史を感じることができます。厳かで落ち着いた雰囲気。


通路を抜けると、立派な酒樽が迎えてくれました。
この日の朝、博多を出たときはちょっと曇行きが怪しかったけど、この頃にはすっかりいい天気で、
ふと敷地の中から空を見上げると、


真っ青な空に、「酒は薫長」の文字がある、年季の入った煙突が聳え立っていました。
思わずポカンと口を開けて見上げるわたし。いいですね~、こういう光景。


さらに奥へ進むと、きれいな陶器の酒樽が置かれていました。
これ、陶器ということは、けっこう歴史あるものじゃないのかなぁ。
「薫長」は日本酒の銘柄なんですが、「薫露」は焼酎の銘柄。
ここでは日本酒と焼酎が造られている蔵元なんですね。


その先には、「薫長酒造資料館」がありました。入口には「文政九年(1826)建築」とあります。
計算してみたら、なんと185年前の建物!!ひゃー!!これは入ってみるしかありません。


ものすごーく急な階段を上がっていくと、そこには酒造りで使われた道具が所狭しと飾られていました。
ただね、この日ものすごく暑くて、じっくり見て回れなかったー。ごめんなさい。


暑くて暑くてポーッとしてきたので(危)、入口にあった「アイスクリーム」の文字を思い出し、
併設のカフェ「旅の舎 sakabayashi」へ入ってみることにしました。
いくつか種類はあったんですが、やっぱりここでいただくのならこれは外せないよねー。
酒蔵オリジナルの「吟醸アイスクリーム(赤米入り)」!


薫長の生酒と大吟醸酒粕が練りこまれてるそうで、さらにお酒で炊き上げた赤米入り。
いただいてみると、上品な甘さでほのかに日本酒の香りがして、これ美味しい!!
サッパリしてるんだけど、お酒の甘みがしっかりあって、美味しかったなぁ~。
ポーッとしてたのが、このアイスのおかげで一気にクールダウンできました(笑)。
これ、また食べたいなぁ♪


ヒンヤリ酒蔵スイーツで復活したところで、向かいにあったショップに立ち寄り、
いくつかおみやげを手に入れてきました。
お酒は瓶だとどうしても重くて持ち帰りがツラいので、コレクション用にワンカップと、
こちらのお猪口をゲット。もちろんこちらもコレクション用(笑)。


そして、いつの間にかすっかりハマってしまった「通い袋」。
結局保存用になってしまう傾向にありますが(笑)、旅の思い出をしまっておくにもよさそうだよね。
それと、酒粕あめ。この飴が疲れたときにいいんですよねー。旅の疲れも癒してくれました♪

 
そしてそして、荷物になると言っておきながら、ついつい誘惑に負けて買ってしまった!(笑)
しっとりとしたスポンジに、たっぷりとお酒が染み込んでる「吟醸ケーキ」。
もうね、封を切った瞬間、いや、箱を開けた瞬間だったかも??
日本酒のいい~香りが広がっちゃってました。美味しかった~♪
天領日田の歴史ある蔵元が醸し出す雰囲気に、すっかり酔わされたわたしなのでした(笑)。

「その13」へつづく。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本酒 (shota)
2011-06-10 08:22:47
九州で日本酒は珍しいですね
どうしても九州と言うと焼酎で
酒好きの私ですが、なぜか焼酎はだめで
来月は、新潟に温泉&お酒の旅に行って来ます
返信する
酒とケーキと (征吾)
2011-06-10 22:05:59
大好物同士の夢のコラボレーションじゃないスか。美味しそ過ぎる。
酒蔵見学て一度行ってみたいんですよね。
試飲もしたいからクルマじゃ行けないなとか思うとなかなか二の足踏んじゃうんですが。
興味はあります。
返信する
shotaさんへ。 (はるか)
2011-06-11 01:11:14
あ、確かに九州っていえば焼酎ってイメージですよね。
でも、気にして見ていると、意外とワンカップとか見つかるもんなんですよ~。
でもやっぱり、他の土地と比べると少ないかもしれないですね。
焼酎はダメですか。樽で熟成したものでウイスキーみたいな香りのものもあるけど、ダメかな??
新潟、いいですねー!温泉とお酒、ゆっくり楽しんできてくださいね☆
返信する
征吾さんへ。 (はるか)
2011-06-11 01:15:27
もうね、征吾さんには絶対オススメです。
そういうときのために、鉄道ってもんがあるんですよー♪
車の旅もいいですけど、より旅気分が盛り上がるような気がするけど。うふ。
最近、蔵元でスイーツ作ってるところ、けっこうあるんですよね。
いつか他にも紹介する予定~☆(いつになるやら)
返信する
酒蔵に歴史あり。 (nikko81)
2011-06-19 06:27:27
nikko81です。

酒蔵って、昔から永く営まれているところが
多いですから建物も魅力的だったりしますよね~♪

もちろん、からだの半分がアルコールで
できている(笑)わたしは、
試飲も魅力的なのですがっ。
返信する
nikko81さんへ。 (はるか)
2011-06-19 23:00:05
ほんと、歴史のある酒蔵がほとんどですもんね、
その雰囲気を味わうだけでも、行く甲斐があるというものです♪
からだの半分がアルコールだなんて、うらやましいっ!(笑)
わたしは味は好きなのに弱いので、ほんとに強い方がうらやましいです~。
返信する

コメントを投稿