虎尾の会

幕末の草莽の志士清河八郎の会の名を盗用しています。主人は猫の尾も踏めません。

デイサービス

2012-01-27 | 日記
90歳の伯母、今週からデイサービスにいくことにした。
朝、迎えに来てくれ、夕方、送ってくれる。

なにしろ、田舎のがらっぱちの性分なので、お上品でおとなしいおばあさん方とうまくやっていけるだろうか心配だったが、帰って話を聞く限り、けっこう楽しそうだ。

今まで、家で留守番をしていたが、一人ぼんやりしていては、ぼけがすすむばかり。お医者さんからもデイサービスをすすめられていた。

ぼけてはいるのだが、明るいキャラクターの持ち主。

以前、トイレの使い方を注意したところ(なにしろ、田舎のぼっとん便所しか知らなかった)、「もういい、わたしゃ、外でケツまくってやるけん!」と言う人なのだ(笑)。

介護施設の人がそばに近寄ってきたので、「おっさん、なにすんねん、というてやった」とか。

お風呂。「他の人の裸、じっくり見てやったけど、見られたもんじゃないわ」。

今日は、男の人がお風呂で背中を流してくれたそうで、ちょっと興奮ぎみ。うれしかったようだ。

毎朝、洗顔したあと、化粧水をつけることだけは忘れない。90歳になっても、女性なんだ(当たり前か)。