goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

コスモス (1)

2007-10-11 | 草花

秋の代表的な花の一つであるコスモスは、花弁が一重のピンクや赤が定番であったが、最近では色も形もさまざま。それぞれに洒落た名前もついているようだ。米の減反と関連があるのか、休耕田にはコスモスやヒマワリを植えて、花の名所にしているところが増えてきているようだ。食糧自給率の低い国で、果たしてこれでいいのかなぁとも思いつつ、お陰で秋の一日をデジカメ片手に楽しく暇つぶしさせてもらうことができた。

コメント    この記事についてブログを書く
   | トップ | コスモス (2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事