木暮照子~蓮の心~

古代蓮 開きて道に 未来あり

仲良く二輪

2020-08-31 | 






白蓮二花並んでいます。











この果托は「知里の曙」。



咲いていれば紅白だったのに。



桂氏、本当に良く面倒をみました。



白光蓮、美しく咲いて良かったです。



行田市眞觀寺、さま。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tea time

2020-08-30 | 美術
御三時。私が手にしているのは鎌倉彫のカップ。
ブルーに見えますが、深い漆色。ティーポットに入っているのは、
有機栽培和紅茶。“やぶきた茶”熟成オーガニックティーです。



大振りなティーカップです。1杯目はそのままストレートで。
2杯目はたっぷりミルクを入れて豊かな「和紅茶」を味わいました。



カップの内側の色がシックなのです。ゴールドカラーでしょうか。



そして桂氏は斜の座りで(コロナ座り)「鎌倉ビール花味」、
おつまみはクルミのロースト。こちらも鎌倉彫カップです。



それでは「乾杯~!」。



ここは鎌倉彫会館。



この後3階で見学。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮鉢が有る寺院

2020-08-29 | 














蓮葉ですね。





あっ、蓮です。



蓮鉢が並んでいます。10鉢? 









一輪の紅蓮。





「待っててくれました。うれしい!」



ここは鎌倉本覚寺。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

repeat蓮茶

2020-08-28 | 
丸い電球の光が織り成す光の紋様。



偶然にも『散華』。光の花びら。







京の町家の一室で、





一期一会のご縁。



















夢のようなひとときは「幻」だったのでしょうか?


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮を飾る

2020-08-27 | 
小舞妃の蕾。曲線の妙。



開きかけの花を追加。



切ってから約1週間の葉。枯れてきた葉も紋様として見れば面白い。



水揚げも上々。嵯峨御流の辻井ミカ先生によりますと、



蓮を切ってすぐに泥に切り口を入れ、茎の水分を逃さないようにするとか。



そして今朝です。しっかり開花しました。



爪紅が美しいです。







遊びすぎ?でしょうか。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする