木暮照子~蓮の心~

古代蓮 開きて道に 未来あり

戸隠神社

2010-10-31 | その他
秋の一日、戸隠神社をお参りしました。九頭龍社、奥院までの古道を歩きましたが、季節柄、紅葉が美しく照り輝いていました。龍神門をくぐると樹齢400年以上の杉並木が続きます。吉永小百合さんのコマーシャルで有名になったスポットなので、多くの方が訪れていました。2歳くらいの男の子が砂利道を一生懸命歩いていて微笑ましく思いました。80代のご夫婦がスタスタと脇を通り過ぎて行かれ、そのファッションセンス、足取りの軽やかさに脱帽。良いお手本をいただきました。義父、故木暮武久は高崎神社で神職をしていました。今は天国にいますが、義父母もこのお二人のようにすばらしい夫婦でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彫刻制作会のご案内

2010-10-30 | その他
木暮照子は市の美術展では彫刻の審査をしています。ところが彫刻の出品が少ないので
次の要領で彫刻制作会を行うことになりました。
・11月20日(土)、21日(日)の2日間。共に9時~4時まで。
・行田市“みらい”創作室
・制作費 1500円
2日間で頭部または胸部を仕上げます。
県北展の役員、塩原先生、中島先生がご指導下さいますので、県北展、市展への出品ができるような制作を目標にいたします。どなたさまも奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます。
お申し込みは“みらい”へ 048-556-2649
お問合せは木暮へ     048-556-6657
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮コレクション 抹茶椀

2010-10-29 | 蓮グッズ
抹茶椀です。京都花蓮研究会初代会長の故内田又夫氏からいただいたものです。
残念ながら記念の品になってしまいました。蓮の世界で内田老を知らない人はないでしょう。「蓮は生きものや、一人じめしたらあかん」と。
貴重な品種を全国の公園、蓮愛好家のもとへと分根してくださいました。
ご自身を「蓮撫生(はすなでせい)」とし、蓮への深い慈しみを通した“蓮の神様”のような御方でした。
別件で東寺の骨董市で骨董のお勉強を伝授していただきました。老の蓮コレクションはすばらしいものです。私など足元にも及びません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮コレクション 蓮葉図脚付皿

2010-10-28 | 蓮グッズ
蓮葉図の皿です。乳白色の地に蓮一葉一柄、なんとも洒落ています。
これも10年程前に京都の小さなギャラリーで見つけました。
直径13cm、三つ脚付です。葉は彫り込みがあり、深緑の彩色。
丸は不定形で優しいカーブがあります。
京都には京都花蓮研究会の総会が4月、研修会が8月にあり、各地の蓮友にお目にかかれるのが楽しみです。ついでに京の蓮を訪ねて回りますが、良い出会いがあるとうれしくなります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮コレクション 蓮葉小皿6枚

2010-10-27 | 蓮グッズ
コバルトブルーのさわやかな色彩の小皿です。京都清水焼団地の陶器祭りで求めまし
た。お買い得な品が多く、2~3割引きで買えます。各地から人が集まり賑やかでした。
蓮花の図柄は見当たりませんでしたが蓮葉文様はいくつかありました。この8cm巾の
小皿は若手の作家のもので、この他にも蓮アレンジの緑のアート小皿がありましたが、
このコバルトブルーが美しかったので全部大人買いをしてきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする